研究者
J-GLOBAL ID:201801008657661537   更新日: 2024年06月22日

山本 敬三

Yamamoto Keizo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (10件): スポーツ科学 ,  ポスチャーウォーキング ,  人工知能 ,  運動力学 ,  歩行 ,  スポーツ工学 ,  スキージャンプ ,  流体工学 ,  動作分析 ,  バイオメカニクス
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2019 - 2024 スキージャンプ選手の空力特性を個別解析するためのフレームワークの構築
  • 2017 - 2020 アクア・ノルディックウォ-ク用のハンド・ツールの開発と応用
  • 2015 - 2019 スキージャンプ・初期飛行局面における姿勢変化が流体特性に及ぼす影響
  • 2014 - 2019 カービングスキーの科学と指導ーターンにおける足圧荷重と荷重イメージの検討ー
  • 2014 - 2018 片手駆動による直進走行が可能なスポーツ競技用車椅子の開発と実用化
全件表示
論文 (117件):
  • 野村勇輝, 戸田 創, 才崎和哉, 浅野 柊, 山下泰功, 飯田尚哉, 小出所大樹, 渡部 峻, 吉田昌弘, 吉田 真, et al. 最大等尺性肩屈曲運動時と投球動作時における 肩甲骨位置の関連性. スポーツ理学療法学. 2025. 3. 1. 6-12
  • 山田 由菜, 野村 勇輝, 戸田 創, 才崎 和哉, 浅野 柊, 山下 泰功, 飯田 尚哉, 小出所 大樹, 渡部 峻, 吉田 昌弘, et al. 最大等尺性肩水平外転運動時の肩甲骨角度変化量と投球動作時の肩甲骨角度との関連性. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2023. 31. 4. S211-S211
  • 吉田 昌弘, 黒田 裕太, 畝中 智志, 山本 敬三, 石川 凌, 竹内 雅明, 渡部 峻, 吉田 真, 竹田 唯史. スキージャンプ・ジュニア選手の包括的サポート体制の構築. 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報. 2023. 13. 30-33
  • 小谷 征輝, 山本 敬三. マーカベースおよびマーカレスモーションキャプチャを用いたサイドボックスジャンプのキネマティックデータの比較. スキー研究. 2023. 19. 1. 25-33
  • 池田紳, 山本敬三, 西野貴裕, Rahul BALE, 嶋田宗将, 坪倉誠. スキージャンプにおける離陸から着地までの一連の競技動作を考慮した空力シミュレーション. ながれ. 2023. 42. 91-94
もっと見る
MISC (17件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (148件):
  • マーカーレスモーションキャプチャーを用いた氷上スポーツ分析の可能性
    (日本氷上スポーツ学会 2024)
  • スキージャンプ研究・選手サポートへの 動作計測技術の活用事例
    (バイオメカニズム基礎セミナー 2023)
  • 日本におけるパラバドミントンの現状と課題についての一考察 〜パラバドミントンコーチと元代表選手へのインタビューを通して〜
    (第17回 北海道特別支援教育学会 函館大会 2023)
  • スキージャンプ研究と選手サポートの事例紹介
    (日本スキー学会2023年度秋季大会 2023)
  • マーカーレスモーションキャプチャによる運動解析の最新動向
    (日本機械学会主催 2023年度年次大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2004 北海道大学大学院 工学研究科 システム情報工学専攻 博士
  • 1997 - 1999 北海道大学大学院 工学研究科 量子エネルギー工学専攻 修士
  • 1993 - 1997 北海道大学 工学部 原子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (4件):
  • 2015/04 - 現在 北翔大学 生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科 教授
  • 2007/04/01 - 2015/03/31 浅井学園大学 生涯学習システム学部 健康プランニング学科講師 准教授
  • 2005/04/01 - 2007/03/31 浅井学園大学 生涯学習システム学部 健康プランニング学科講師
  • 2005/01 - 2005/03 北海道大学大学院 工学研究科都市環境工学専攻 科学支援員
委員歴 (11件):
  • 2017/04 - 現在 日本機械学会 スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門 運営委員会
  • 2014/04 - 現在 臨床歩行分析研究会 臨床歩行分析研究会誌編集委員
  • 2022/11 - 2022/11 日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2022 実行委員長
  • 2018/07/04 - 2019/03/29 札幌市 平成30年度札幌市スポーツ振興基金助成金審査委員会
  • 2016/07/15 - 2017/07/14 (公財)全日本スキー連盟競技本部専門委員 情報医科学部・医科学サポート委員会
全件表示
受賞 (10件):
  • 2021/09 - 日本スキー学会 日本スキー学会2022年度秋季大会優秀発表賞 熟練スキージャンパーの踏切動作におけるバイオメカニクス的特徴の抽出
  • 2018/10 - 4th Asia-Pacific Conference on Coaching (Seoul Korea) 優秀研究者賞:ポスター Analysis of cross country skiing velocity and poling technique in the biathlon competition in PyeongChang Paralympics game
  • 2018/10 - 4th Asia-Pacific Conference on Coaching 優秀研究者賞:口頭 Research for the development of the sit ski for the cross country ski events in PyeongChang 2018 Paralympic Winter Games
  • 2018/09/05 - 日本バイオメカニクス学会 学会賞 Effect of posture on the aerodynamic characteristics during take-off in ski jumping
  • 2017/02 - 北海道 北海道科学技術奨励賞授賞 スキージャンプの競技力向上を目的とした科学研究とその知見に基づく選手支援の実践
全件表示
所属学会 (6件):
全日本スキー連盟 ,  臨床歩行分析研究会 ,  日本機械学会 ,  International Society of Biomechanics in Sports ,  日本体育学会 ,  日本バイオメカニクス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る