研究者
J-GLOBAL ID:201801008663558527   更新日: 2024年01月30日

中尾 仁彦

ナカオ キミヒコ | Nakao Kimihiko
研究分野 (1件): 産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 新たな視点から調節卵巣刺激への反応性を予測する血中オステオポンチンの測定意義
論文 (46件):
  • 白石 達典, 豊島 将文, 坂田 明子, 中尾 仁彦, 可世木 華子, 市川 雅男, 明樂 重夫. 粘膜下子宮筋腫に対する術前外来管理におけるGnRHアンタゴニスト投与の有用性・安全性に関する検討. 日本女性医学学会雑誌. 2023. 30. 4. 567-572
  • 松本 志穂, 白石 達典, 奥田 直史, 上野 悠太, 中尾 仁彦, 市川 雅男, 桑原 慶充. NMS-Eが腸管子宮内膜症の診断・評価にも有用であった1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2023. 72. 3. 560-564
  • Masao Ichikawa, Tatunori Shiraishi, Naofumi Okuda, Kimihiko Nakao, Yuka Shirai, Hanako Kaseki, Shigeo Akira, Masafumi Toyoshima, Yoshimitu Kuwabara, Shunji Suzuki. Clinical Significance of a Pain Scoring System for Deep Endometriosis by Pelvic Examination: Pain Score. Diagnostics (Basel, Switzerland). 2023. 13. 10
  • 白石 達典, 市川 雅男, 奥田 直史, 白井 有香, 中尾 仁彦, 可世木 華子, 市川 剛, 豊島 将文, 桑原 慶充, 鈴木 俊治. 子宮内膜症の術前診断法 NMS-E(Numerical Multi-scoring System of Endometriosis)は腸管子宮内膜症の診断,評価にも有用か?. 日本産科婦人科学会雑誌. 2023. 75. 臨増. S-282
  • 可世木 華子, 豊島 将文, 市川 雅男, 吉川 千晶, 門屋 悠里, 大石 優加里, 白石 達典, 深川 知明, 白井 有香, 中尾 仁彦, et al. 安全な子宮内膜症手術への工夫. 日本産科婦人科学会雑誌. 2023. 75. 臨増. S-288
もっと見る
MISC (15件):
  • 西垣諒, 豊島将文, 平野桃子, 池田真利子, 中尾仁彦, 山本晃人, 川瀬里衣子, 明樂重夫, 鈴木俊治. 不妊治療中に診断された左卵巣癌と子宮体癌の重複癌の1例. 関東連合産科婦人科学会誌(Web). 2021. 58. 3
  • 白石 達典, 林 昌子, 井野 創, 尾市 有里, 坂田 明子, 寺田 佳世子, 原田 寛子, 中尾 仁彦, 山岸 絵美, 奥田 直貴, et al. 症例報告 常位胎盤早期剝離による子宮内胎児死亡後の帝王切開で多量出血と播種性血管内凝固症候群(DIC)を発症し集中管理を要した1例. 2019. 68. 4. 628-631
  • 清田 裕美, 山岸 絵美, 原田 寛子, 寺田 佳世子, 中尾 仁彦, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, 関口 敦子, 中井 章人. 症例報告 妊娠中に診断に至った微小変化型ネフローゼ症候群の1例. 2019. 68. 4. 695-700
  • 尾市 有里, 中尾 仁彦, 井野 創, 白石 達典, 清田 裕美, 坂田 明子, 寺田 佳世子, 原田 寛子, 山岸 絵美, 林 昌子, et al. 症例報告 第4度会陰裂傷後,意識障害で発症した子宮ガス壊疽の1例. 2019. 68. 3. 522-526
  • 井野 創, 清田 裕美, 海渡 由貴, 坂田 明子, 原田 寛子, 寺田 佳世子, 中尾 仁彦, 山岸 絵美, 林 昌子, 奥田 直貴, et al. 症例報告 術前に子宮頸部筋腫との鑑別が困難であった妊娠子宮嵌頓症の1例. 2019. 68. 1. 115-120
もっと見る
書籍 (2件):
  • 糖尿病・内分泌代謝科 (内分泌・糖尿病・代謝内科)
    科学評論社 2023
  • 不妊治療Q&A : 患者さんからの質問に自信を持って答える
    日本医事新報社 2023 ISBN:9784784924615
講演・口頭発表等 (14件):
  • 様々な疾患へのIntrauterine Bigatti Shaverの使用経験
    (第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2021)
  • 当院における 慢性子宮内膜炎検査結果と考察
    (第65回日本生殖医学会学術講演会・総会 2020)
  • 当院における帝王切開瘢痕症候群に対する術式の工夫
    (第60回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2020)
  • 帝王切開瘢痕症候群による続発性不妊に対し子宮鏡併用子宮峡部修復術を施行し妊娠に至った一例
    (第38回日本受精着床学会総会・学術講演会 2020)
  • Expression of hypothalamic kisspeptin, neurokinin B, and dynorphin A neurons attenuates in female Zucker fatty rats
    (第72回日本産科婦人科学会学術講演会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (日本医科大学大学院)
経歴 (1件):
  • 2019/07 - 現在 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る