研究者
J-GLOBAL ID:201801008682846312   更新日: 2024年11月18日

中村 淳路

Nakamura Atsunori
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): https://unit.aist.go.jp/igg/geochem-rg/member.htm
研究分野 (5件): 地球人間圏科学 ,  環境動態解析 ,  地球生命科学 ,  宇宙惑星科学 ,  固体地球科学
研究キーワード (8件): 古気候 ,  地球化学標準物質 ,  湿式分析 ,  侵食 ,  表面照射年代 ,  地球表層プロセス ,  10Be, 26Al ,  宇宙線生成核種
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 宇宙線生成核種の年間生成率決定:地球磁場モデルの検証と新たな年代換算法の構築
  • 2018 - 2021 テクトニクス-気候の相互作用解明に向けた侵食変動の復元
  • 2015 - 2018 津波堆積物の古生物学的・堆積学的・化学的アーカイブの構築
  • 2013 - 2015 ウラン系列核種と宇宙線生成核種による侵食運搬過程定量の新手法開発と物質循環解明
論文 (20件):
  • Atsunori Nakamura, Takeyasu Yamagata, Hiroyuki Matsuzaki. Influence of cathode materials on BeO currents in cosmogenic 10Be measurements using a SNICS ion source and accelerator mass spectrometry. Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms. 2025. 558. 165562
  • Karin Nemoto, Yusuke Yokoyama, Stephen P. Obrochta, Yosuke Miyairi, Osamu Fujiwara, Shinya Yamamoto, Atsunori Nakamura, Aurélia Hubert-Ferrari, Vanessa Heyvaert, Marc De Batist. A Lake at the Mt. Fuji (Lake Motosu) Recording Prolonged Negative Arctic Oscillation as Reduction of Aeolian Dust Due To Westerly Pathways During the Holocene. Paleoceanography and Paleoclimatology. 2024. 39. 9. e2023PA004805
  • 太田 充恒, 今井 登, 寺島 滋, 立花 好子, 岡井 貴司, 間中 光雄, 久保田 蘭, 中村 淳路, 遠山 知亜紀. 日本の土壌地球化学図. 地球化学. 2023. 57. 4. 247-278
  • Atsunori Nakamura, Ran Kubota, Atsuyuki Ohta. Multi-element analysis of geological samples using ICP-MS equipped with integrated sample introduction and aerosol dilution systems. Bulletin of the Geological Survey of Japan. 2023. 74. 2. 71-85
  • Yusuke Yokoyama, Atsunori Nakamura, Gen Nagano, Hideki Maemoku, Yosuke Miyairi, Stephen Obrochta, Hiroyuki Matsuzaki. An initial attempt to date Pleistocene marine terraces in the south coast of Japan using in situ cosmogenic 10Be and 26Al. Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms. 2023. 535. 255-260
もっと見る
MISC (1件):
  • 太田 充恒, 久保田 蘭, 中村 淳路. 石から作った標準物質で地球を知る : 50年を超える実績と信頼. 計測標準と計量管理. 2022. 72. 3. 33-36
書籍 (2件):
  • 中部地方の地球化学図
    産業技術総合研究所地質調査総合センター 2019
  • インダス : 南アジア基層世界を探る
    京都大学学術出版会 2013 ISBN:9784876983001
講演・口頭発表等 (7件):
  • 宇宙線生成核種(10Be)を用いた年代測定法の開拓:極めて若い年代試料への適用
    (2021年度日本地球化学会 2021)
  • 二価鉄滴定法の最適化: 地球化学標準物質の値付けおよび未知試料分析への示唆
    (2020年度日本地球化学会 2020)
  • 地球化学標準物質の認証値決定のための二価鉄滴定法の最適化
    (2019年度日本地球化学会 2019)
  • 10Be/9Be ratios of Be-bearing minerals and suitability for use as Be carrier
    (Goldschmidt 2019 2019)
  • Low-level 10Be measurements with phenakite carrier
    (EGU General Assembly 2019 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
受賞 (2件):
  • 2022/07 - The Geochemical Society of Japan Geochemical Journal Award of 2022
  • 2021/08 - 日本第四紀学会 2021年日本第四紀学会奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る