研究者
J-GLOBAL ID:201801008922185360   更新日: 2024年06月16日

宮坂 昭生

Miyasaka Akio
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (1件): 消化器内科
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2015 - 2019 B型肝炎ワクチンに対する初期および記憶免疫応答に関する研究
  • 2015 - 2018 進行肝細胞癌におけるTGF-βとそのシグナルを標的としたIFN併用化学療法の展開
  • 2009 - 2011 加齢・性差を視点にしたインターフェロンの中枢神経系の機能・形態に及ぼす影響
論文 (57件):
  • Kotaro Kishimoto, Keisuke Kakisaka, Tamami Abe, Asami Ito, Kenji Yusa, Akiko Suzuki, Kei Endo, Yuichi Yoshida, Takayoshi Oikawa, Akio Miyasaka, et al. A Case of Autoimmune Hepatitis Complicated by Undiagnosed Factor VII Deficiency: A Pitfall of Coagulopathy. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023
  • Yuichi Yoshida, Asami Ito, Hisashi Eto, Akiko Suzuki, Tamami Abe, Kei Endo, Keisuke Kakisaka, Takayoshi Oikawa, Hidekatsu Kuroda, Akio Miyasaka, et al. Seroprevalence and incidence of hepatitis E virus infection in the general population of Iwate prefecture, Japan: A retrospective cohort study. Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology. 2023
  • 黒田 英克, 阿部 珠美, 伊藤 麻美, 江渡 恒, 鈴木 彰子, 遠藤 啓, 吉田 雄一, 及川 隆喜, 柿坂 啓介, 宮坂 昭生, et al. 門脈圧亢進症と肝・脾、その他の臓器の硬度 非代償性肝硬変患者におけるHCV排除による肝弾性値ならびに推定門脈圧の変化. 日本門脈圧亢進症学会雑誌. 2023. 29. 3. 89-89
  • 柿坂 啓介, 江渡 恒, 金沢 条, 中屋 一碧, 伊藤 麻美, 渡辺 拓也, 遊佐 健二, 阿部 珠美, 鈴木 彰子, 遠藤 啓, et al. 肝移植待機中に増大した脾動脈瘤にコイル塞栓術を行った原発性硬化性胆管炎による非代償性肝硬変の1例. 日本門脈圧亢進症学会雑誌. 2023. 29. 3. 125-125
  • 藤野 靖久, 及川 隆喜, 柿坂 啓介, 吉田 雄一, 阿部 珠美, 鵜浦 真伍, 渡辺 拓也, 伊藤 麻実, 佐原 圭, 黒田 英克, et al. 門脈圧亢進症の内視鏡治療、IVR、手術の最前線 内視鏡的硬化療法後早期再発予測因子としての造影CTによる傍食道静脈径評価の有用性の検討. 日本門脈圧亢進症学会雑誌. 2023. 29. 3. 59-59
もっと見る
MISC (61件):
  • 遠藤 啓, 柿坂 啓介, 宮坂 昭生, 黒田 英克, 松本 主之. 肝硬変の成因と病態の推移 当科における肝硬変の成因別実態. 肝臓. 2023. 64. Suppl.1. A244-A244
  • 遠藤 啓, 柿坂 啓介, 宮坂 昭生, 黒田 英克, 松本 主之. 肝硬変の成因と病態の推移 当科における肝硬変の成因別実態. 肝臓. 2023. 64. Suppl.1. A244-A244
  • 遊佐 健二, 中屋 一碧, 渡辺 拓也, 阿部 珠美, 鈴木 彰子, 小岡 洋平, 遠藤 啓, 吉田 雄一, 及川 隆喜, 柿坂 啓介, et al. アルコール関連肝障害に対するナルメフェンの初期投与経験. 日本消化器病学会雑誌. 2023. 120. 臨増総会. A400-A400
  • 柿坂 啓介, 黒田 英克, 阿部 珠美, 中屋 一碧, 伊藤 麻美, 渡辺 拓也, 遊佐 健二, 佐藤 寛毅, 鈴木 彰子, 遠藤 啓, et al. 併存代謝障害の数はMAFLDを疑う簡便な指標になり得る. 日本消化器病学会雑誌. 2023. 120. 臨増総会. A418-A418
  • 渡辺 拓也, 伊藤 麻美, 中屋 一碧, 遊佐 健二, 佐藤 寛毅, 阿部 珠美, 鈴木 彰子, 小岡 洋平, 遠藤 啓, 吉田 雄一, et al. 肝細胞癌に対する次世代マイクロ波凝固療法の合併症 肋間動脈損傷による出血性ショックを来した1例. 日本消化器病学会東北支部例会プログラム・抄録集. 2023. 214回. 90-90
もっと見る
講演・口頭発表等 (226件):
  • 門脈圧亢進症の内視鏡治療、IVR、手術の最前線 内視鏡的硬化療法後早期再発予測因子としての造影CTによる傍食道静脈径評価の有用性の検討
    (日本門脈圧亢進症学会雑誌 2023)
  • 門脈圧亢進症と肝・脾、その他の臓器の硬度 非代償性肝硬変患者におけるHCV排除による肝弾性値ならびに推定門脈圧の変化
    (日本門脈圧亢進症学会雑誌 2023)
  • 肝移植待機中に増大した脾動脈瘤にコイル塞栓術を行った原発性硬化性胆管炎による非代償性肝硬変の1例
    (日本門脈圧亢進症学会雑誌 2023)
  • 自己免疫性肝炎による急性肝障害を契機に診断された第VII因子欠損症の一例
    (日本消化器病学会東北支部例会・日本消化器内視鏡学会東北支部例会プログラム・抄録集 2023)
  • HHV-7による小児昏睡型急性肝不全亜急性型が疑われた一例
    (日本消化器病学会東北支部例会・日本消化器内視鏡学会東北支部例会プログラム・抄録集 2023)
もっと見る
所属学会 (4件):
日本肝臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る