研究者
J-GLOBAL ID:201801008932089881   更新日: 2024年03月05日

松尾 隆嗣

マツオ タカシ | Matsuo Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 昆虫科学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2020 - 2023 新規アラタ体特異的転写因子の解析から紐解く幼若ホルモン生合成経路の分子制御機構
  • 2018 - 2022 交尾受容性の進化メカニズムから解き明かす普遍的な性的対立
  • 2017 - 2021 新奇行動獲得の神経基盤
  • 2017 - 2020 ガ類性フェロモン交信系の進化の解明とその応用
  • 2014 - 2017 Drosophila prolongataにおける求愛行動多様性の遺伝的基盤
全件表示
論文 (69件):
  • Junichi Akutsu, Takashi Matsuo. Oviposition preference for spherical surfaces is shared among multiple Drosophila species except D. melanogaster (Diptera: Drosophilidae). Entomological Science. 2023. 26. 4
  • Junichi Akutsu, Takashi Matsuo. Intra-species variation of ovipositor morphology and oviposition preference in Drosophila suzukii (Diptera: Drosophilidae). Applied Entomology and Zoology. 2023. 58. 4. 323-328
  • Kai Amino, Takashi Matsuo. Effects of a past contest on the future winning probability in a hyper-aggressive fruit fly. Ethology. 2023
  • Kai Amino, Takashi Matsuo. Reproductive advantage of the winners of male-male competition in Drosophila prolongata. Behavioural Processes. 2023. 206. 104831-104831
  • Naoki Toyoshima, Takashi Matsuo. Fight outcome influences male mating success in Drosophila prolongata. Journal of Ethology. 2023. 41. 119-127
もっと見る
MISC (7件):
学歴 (2件):
  • 1993 - 1997 東京大学大学院 農学生命科学研究科
  • 1989 - 1993 東京大学 農学部 農業生物学科
経歴 (4件):
  • 2011/04 - 現在 東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授
  • 1999/10 - 2011/03 東京都立大学 理学部 助手
  • 1997/10 - 1999/09 豊橋技術科学大学 工学部 助手
  • 1995/04 - 1997/09 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
委員歴 (5件):
  • 2023/06 - 現在 人事院 国家公務員採用試験専門委員
  • 2012/09 - 現在 ナショナルバイオリソースプロジェクト(ショウジョウバエ) 運営委員
  • 2017/12 - 2020/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2012/12 - 2014/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 1999/04 - 2001/03 (社)農林水産技術情報協会 調査検討委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る