研究者
J-GLOBAL ID:201801009291239035   更新日: 2024年01月30日

久保 潤二郎

クボ ジュンジロウ | Kubo Junjiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (1件): 運動生理学、発育発達学、タレント発掘、柔道
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 一般の子どもから運動能力の高い子どもまでの育成モデルの作成
  • 2014 - 2020 タレント発掘された子供の育成環境と発掘事業参加による精神面への影響調査
  • 2013 - 2017 校庭の芝生化が下肢の筋骨格系の機能に及ぼす影響
論文 (38件):
  • Junjiro Kubo, Koji Kobayashi. Effect of Kumikata on Grip Strength and Pinch Strength of Male University Judoka. The Arts and Sciences of Judo. 2022. 2. 2. 52-55
  • JUNJIRO KUBO, KEIICHI TAMAKI, HIDEYUKI ARIKAWA. Effects of practice frequency on the physical fitness profile of Talent Identification in fourth graders practicing soccer and swimming. Journal of Physical Education and Sport. 2022. 22. 7. 1792-1798
  • 樗 木 武 治, 久 保 潤二郎, 岡 田 隆, 酒 井 達 郎. 大学柔道選手の競技力と筋厚および身体組成の関係:階級別による検討. 四国体育・スポーツ学研究. 2022. 9. 1-8
  • Kubo, Junjiro, Nishikawa, Seidai, Morioka, Yasunori, Arikawa, Hideyuki, Tamaki, Keiichi. Effects of Birth Month on Talent Identification Participation and the Identification Process in Sports. Topics in Exercise Science and Kinesiology. 2021. 2. 1
  • 久保 潤二郎, 西川 誠太, 三宅 仁, 松田 克彦, 高野 千春, 松永 敏. 男性高齢者の各種姿勢制御能力に及ぼす要因に関する研究. 平成国際大学スポーツ科学研究所所報. 2021. 16. 1-7
もっと見る
MISC (44件):
  • 久保潤二郎. 子どものスポーツで考慮すべきこと. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2021. 29. 4
  • 久保 潤二郎. 第3回アジア太平洋コーチング科学学会傍聴記 : 韓国体育大学において. 体育の科学 / 日本体育学会 編. 2019. 69. 5. 385-388
  • 久保 潤二郎, 柳田 信也, 関口 遵, 水國 照充. 学びに圧力は必要か? : 学生の自発的な学びの促進に向けて-Is pressure a necessary facet of learning? : In preparation for promoting spontaneous student learning. 平成国際大学スポーツ科学研究所所報 = The journal of Research Institute of Sports Science, Heisei International University. 2019. 14. 11-17
  • 高井秀明, 久保陽子, 久保潤二郎, 渡辺一志. アーチェリー実射中における心拍と呼吸の特徴. 体力科学. 2010. 59. 6
  • 渡辺一志, 久保陽子, 高井秀明, 久保潤二郎. アーチェリー競技中の筋疲労とパフォーマンスの関係~その1 上級者の事例から~. 体力科学. 2010. 59. 6
もっと見る
経歴 (17件):
  • 2021/04 - 現在 平成国際大学スポーツ健康学部教授
  • 2015/04 - 現在 星槎大学非常勤講師(担当科目:体育実技柔道I)
  • 2013/09 - 現在 東洋大学ライフデザイン学部非常勤講師(担当科目:スポーツ実習・指導法(柔道))
  • 2017/04 - 2023/03 平成国際大学スポーツ科学研究所所長
  • 2017/04 - 2021/03 平成国際大学スポーツ健康学部准教授
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2023/04 - 現在 埼玉県県民健康福祉村新体制移行推進委員会委員
  • 2023/04 - 現在 あいちトップアスリート発掘・育成・強化推進本部発掘・育成専門委員会委員(アドバイザー)
  • 2022/04 - 現在 スポーツ科学拠点施設整備に関する専門家会議委員(委員長)
  • 2022/04 - 現在 埼玉県屋内50m水泳場整備運営事業審査委員会委員
  • 2022 - 現在 (公財)埼玉県スポーツ協会 スポーツ科学委員会 副委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/03 - 公益財団法人 日本スポーツ協会 秩父宮記念スポーツ医・科学賞「奨励賞」(日本レスリング協会医科学委員)
所属学会 (8件):
日本発育発達学会 ,  アジアコーチング科学協会 ,  日本コーチング学会 ,  アメリカスポーツ医学会会員(American College of Sports Medicine) ,  日本バイオメカニクス学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会 ,  日本トレーニング科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る