研究者
J-GLOBAL ID:201801009444178600   更新日: 2024年03月30日

児嶋 剛

コジマ ツヨシ | Kojima Tsuyoshi
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 喉頭の発声機構に基づく声質の解明および音声治療への応用
  • 2022 - 2025 アブミ骨筋反射の可視化とAIを組み合わせた顔面神経麻痺の早期予後診断法の開発
  • 2018 - 2021 人工知能(AI)を活用した音声情報による医療診断支援システムの研究開発
論文 (123件):
  • Takuya Tsuji, Ryo Asato, Shinpei Kada, Morimasa Kitamura, Hisanobu Tamaki, Masanobu Mizuta, Shinzo Tanaka, Yoshiki Watanabe, Ryusuke Hori, Tsuyoshi Kojima, et al. A multi-institutional retrospective study of 340 cases of sinonasal malignant tumor. Auris, nasus, larynx. 2024. 51. 1. 86-98
  • Keiichi Tamura, Yohei Kumabe, Yo Kishimoto, Morimasa Kitamura, Masanobu Mizuta, Hisanobu Tamaki, Keigo Honda, Koichiro Yamada, Shinzo Tanaka, Tsuyoshi Kojima, et al. Mucosal melanoma of the head and neck: a retrospective analysis of 34 cases in Japan. Acta oto-laryngologica. 2024. 144. 1. 82-89
  • Yoshitaka Kawai, Yo Kishimoto, Hisanobu Tamaki, Takashi Fujiwara, Ryo Asato, Koji Ushiro, Shogo Shinohara, Shinpei Kada, Shinji Takebayashi, Tsuyoshi Kojima, et al. Parathyroid carcinoma: impact of preoperative diagnosis on the choice of surgical procedure. Endocrine journal. 2023. 70. 10. 969-976
  • Hiroyuki Harada, Masahiro Kikuchi, Ryo Asato, Kiyomi Hamaguchi, Hisanobu Tamaki, Masanobu Mizuta, Ryusuke Hori, Tsuyoshi Kojima, Keigo Honda, Takashi Tsujimura, et al. Characteristics of oral squamous cell carcinoma focusing on cases unaffected by smoking and drinking: A multicenter retrospective study. Head & neck. 2023. 45. 7. 1812-1822
  • 本多 啓吾, 菊地 正弘, 末廣 篤, 岸本 曜, 児嶋 剛, 河合 良隆, 鈴木 千晶, 藤村 真太郎, 岩永 健, 北田 有史, et al. 側頭筋弁を用いた顎・顔面深部再建. 頭頸部癌. 2023. 49. 2. 197-197
もっと見る
MISC (13件):
  • 児嶋 剛. 耳鼻咽喉科領域と慢性炎症 慢性甲状腺炎. 別冊Bio Clinica 慢性炎症と疾患. 2023. 12. 1
  • 児嶋 剛, 長谷部 孝毅, 藤村 真太郎, 堀 龍介. 音声 AI 診断(総説). 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会. 2022. 125. 7. 1057-1061
  • 児嶋 剛, 長谷部 孝毅, 堀 龍介. AIによる顔面神経麻痺の診断-学会によるアプリ作成に向けて- 3次元顔認証システムによるリアルタイム顔面神経麻痺評価. Facial Nerve Research. 2022. 41. 10-12
  • 岡上雄介, 児嶋剛, 堀龍介. 【手術道具・材料はこう使う!-プロに学ぶ基本とコツ】頭頸部外科領域 ネオベール. 耳鼻咽喉科・頭頸部外科. 2021. 93. 11. 950-954
  • 児嶋 剛, 庄司 和彦. 【"口腔咽頭・頸部"私のday & short stay surgery-コツと経験-】口内法による顎下腺唾石摘出術. ENTONI. 2021. 259. 13-19
もっと見る
書籍 (3件):
  • 標準耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
    医学書院 2022 ISBN:9784260047654
  • Regenerative Medicine in Otolaryngology
    Springer 2015 ISBN:4431548556
  • 内分泌外科の要点と盲点
    文光堂 2007 ISBN:9784830623233
講演・口頭発表等 (220件):
  • The Effect of Noise on Deep Learning for Classification of Pathological Voice
    (The 144th Annual Meeting of the American Laryngological Association 2023)
  • High Tracheostomy With Inferior Retraction Of The Thyroid Isthmus
    (The 103rd Annual Meeting of the American Broncho-Esophagological Association 2023)
  • Analysis and Evaluation of Video endscopy Images Using Artificial Intelligence
    (The 103rd Annual Meeting of the American Broncho-Esophagological Association 2023)
  • 嚥下内視鏡検査画像の人工知能を用いた解析と評価
    (第46回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会 2023)
  • 雑音の影響下におけるGRBAS尺度評価アプリの精度向上
    (第35回日本喉頭科学会総会・学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2012 京都大学大学院医学研究科 博士課程 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 1996 - 2002 滋賀医科大学 医学部 医学科
経歴 (9件):
  • 2023/02 - 現在 京都大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 講師
  • 2021/04 - 2023/01 天理よろづ相談所病院 耳鼻咽喉科 部長
  • 2016/02 - 2021/03 天理よろづ相談所病院 耳鼻咽喉科 副部長
  • 2014/03 - 2016/01 天理よろづ相談所病院 耳鼻咽喉科 医員
  • 2014/02 - 2014/03 京都大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 医員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る