研究者
J-GLOBAL ID:201801009503259252
更新日: 2020年12月07日
吉田 茂孝
yoshida shigetaka
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2019 - 2022 インクルーシブ教育時代の多様なニーズのある学習集団における教育評価モデルの開発
- 2016 - 2019 多職種協働によるインクルーシブ教育の推進に関する国際比較研究
- 2016 - 2019 インクルーシブ教育における学習集団の質的発展を目指した指導法とカリキュラムの開発
論文 (19件):
-
吉田 茂孝, 樋口 裕介. ドイツにおけるインクルーシブ教育のカリキュラムの検討. 教育学研究紀要. 2017. 63. 1. 169-179
-
迫田 裕子, 納富 恵子, 吉田 茂孝. 若手教員の特別支援教育の研修ニーズに関する研究(2) -他領域とクロスオーバーさせた研修カリキュラムの開発-. 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報. 2016. 6. 31-38
-
吉田 茂孝. 「授業のユニバーサルデザイン」の教育方法学的検討 (特集 通常教育の改革とインクルーシブ教育). 障害者問題研究. 2015. 43. 1. 18-25
-
佐藤 仁, 樋口 裕介, 吉田 茂孝, 岡花 祈一郎, Sato Hitoshi, Higuchi Yusuke, Yoshida Shigetaka, Okahana Kiichiro. 実践的指導力をめぐる教員養成研究の新たな研究視角の模索 : 教育方法学、特別支援教育、保育者養成の議論を手がかりに (グローバリズムと教育研究). 福岡大学研究部論集. B, 社会科学編. 2013. 6. 61-75
-
甲斐 昌平, 吉田 茂孝. 学級の質的発展の構造 : 教職大学院における実習「TA実践インターンシップI・II」の分析を中心にして (学校経営). 教育学研究紀要. 2012. 58. 2. 398-409
もっと見る
書籍 (11件):
-
よくわかるインクルーシブ教育
ミネルヴァ書房 2019 ISBN:9784623084098
-
深澤広明・吉田成章編『学習集団研究の現在Vol.2 学習集団づくりが描く「学びの地図」』
溪水社 2018
-
湯浅恭正・新井英靖編著『インクルーシブ授業の国際比較研究』
福村出版 2018
-
『エピソードから読み解く特別支援教育の実践 : 子ども理解と授業づくりのエッセンス』
福村出版 2017 ISBN:9784571121302
-
インクルーシブ授業研究会編『インクルーシブ授業をつくる-すべての子どもを豊かに学ぶ授業の方法-』
ミネルヴァ書房 2015
もっと見る
学位 (1件):
所属学会 (6件):
日本特別ニーズ教育学会
, 日本特殊教育学会
, 日本学校教育学会
, 中国四国教育学会
, 日本教育学会
, 日本教育方法学会
前のページに戻る