研究者
J-GLOBAL ID:201801009513648974   更新日: 2024年04月05日

坂井 健二

Sakai Kenji
所属機関・部署:
職名: 部長
研究キーワード (1件): 脳アミロイドアンギオパチー
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症における補体の検討と治療法開発
  • 2019 - 2022 脳神経外科手術による続発性脳アミロイドアンギオパチー
  • 2019 - 2022 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症動物モデルの作成と病態解析
  • 2017 - 2021 Aβ凝集体の個体間伝播とその防御に関する研究
  • 2015 - 2018 孤発性脳アミロイドアンギオパチーの伝播に関する研究
全件表示
論文 (49件):
  • Ayano Shima, Kenji Sakai, Fumio Yamashita, Tsuyoshi Hamaguchi, Tetsuyuki Kitamoto, Makoto Sasaki, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Vacuoles related to tissue neuron-astrocyte ratio and infiltration of macrophages/monocytes contribute to hyperintense brain signals on diffusion-weighted magnetic resonance imaging in sporadic Creutzfeldt-Jakob disease. Journal of the neurological sciences. 2023. 447. 120612-120612
  • Kenji Sakai, Moeko Noguchi-Shinohara, Hidetomo Tanaka, Tokuhei Ikeda, Tsuyoshi Hamaguchi, Akiyoshi Kakita, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Cerebrospinal Fluid Biomarkers and Amyloid-β Elimination from the Brain in Cerebral Amyloid Angiopathy-Related Inflammation. Journal of Alzheimer's disease : JAD. 2023. 91. 3. 1173-1183
  • Moeko Noguchi-Shinohara, Tsuyoshi Hamaguchi, Kenji Sakai, Junji Komatsu, Kazuo Iwasa, Mai Horimoto, Hiroyuki Nakamura, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Effects of Melissa officinalis Extract Containing Rosmarinic Acid on Cognition in Older Adults Without Dementia: A Randomized Controlled Trial. Journal of Alzheimer's disease : JAD. 2022. 91. 2. 805-814
  • 篠原 もえ子, 小松 潤史, 堀本 真以, 浜口 毅, 坂井 健二, 岩佐 和夫, 駒井 清暢, 横山 邦彦, 中村 裕之, 山田 正仁, et al. 認知機能低下に対するレモンバーム抽出ロスマリン酸の有効性 ランダム化比較試験. 老年精神医学雑誌. 2022. 33. 増刊II. 354-354
  • Kenji Sakai, Koji Hayashi, Yoshihiko Saito, Mizuki Kanemoto, Ichizo Nishino, Masahito Yamada, Kenjiro Ono. Late-onset centronuclear myopathy caused by a heterozygous variant of DNM2 (c. 1852G >C, p. A618P ). Neurology and Clinical Neuroscience. 2022
もっと見る
MISC (212件):
  • 篠原もえ子, 篠原もえ子, 小松潤史, 小松潤史, 堀本真以, 堀本真以, 浜口毅, 浜口毅, 坂井健二, 坂井健二, et al. 認知機能低下に対するレモンバーム抽出ロスマリン酸の有効性:ランダム化比較試験. Dementia Japan. 2022. 36. 4
  • 石田 千穂, 駒井 清暢, 高橋 和也, 本崎 裕子, 田上 敦朗, 坂井 健二, 進藤 桂子, 山田 正仁. 臨床診断または病理診断がレビー小体病であった当院剖検例 臨床診断と病理診断が乖離した症例について. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集. 2021. 15回. 98-98
  • 森 誠, 碓井 雄大, 多田 康剛, 一ノ瀬 惇也, 田中 慎吾, 野崎 一朗, 坂井 健二, 中田 光俊, 山田 正仁. 急性散在性脳脊髄炎後に視神経炎を発症した抗MOG抗体陰性の高齢者例. 臨床神経学. 2021. 61. 6. 425-425
  • 坂井 健二, 山田 正仁. 【中枢神経の自己免疫性・炎症性疾患ハンドブック】(第2章)疾患各論 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症・血管炎. BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩. 2021. 73. 5. 0489-0495
  • 森誠, 碓井雄大, 多田康剛, 一ノ瀬惇也, 田中慎吾, 野崎一朗, 坂井健二, 中田光俊, 山田正仁. 急性散在性脳脊髄炎後に視神経炎を発症した抗MOG抗体陰性の高齢者例. 臨床神経学(Web). 2021. 61. 6
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • Creutzfeldt-Jakob disease associated with a V203I homozygous mutation in the prion protein gene
    (PRION 2016)
  • Epidemiological and clinical features of human prion diseases in Japan: Prospective 17-year surveillance
    (PRION 2016)
  • A comparative study of dura mater graft-associated Creutzfeldt-Jakob disease between Japan and other countries
    (PRION 2015)
学歴 (1件):
  • 2003 - 2007 金沢大学大学院 医学系研究科 脳老化・神経病態学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (金沢大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 上越総合病院 神経内科 部長
受賞 (2件):
  • 2019/11 - 金沢市医師会 第13回金沢市医師会金沢医学館記念医学賞 脳アミロイドアンギオパチーの臨床的多様性とその形成機構の解明
  • 2018/11 - 第37回日本認知症学会 学会奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る