研究者
J-GLOBAL ID:201801009519542469   更新日: 2024年05月23日

小池 宣也

Koike Nobuya
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 分子生物学
研究キーワード (4件): エピゲノム ,  トランスクリプトーム ,  時計遺伝子 ,  概日リズム
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2023 哺乳類概日リズム獲得のエピジェネティック制御
  • 2015 - 2018 発生過程における概日リズム成立原理の解明
  • 2014 - 2017 概日リズムによる肥満予防の基盤解析
論文 (41件):
  • Nobuya Koike, Yasuhiro Umemura, Hitoshi Inokawa, Isao Tokuda, Yoshiki Tsuchiya, Yuh Sasawaki, Atsushi Umemura, Naoko Masuzawa, Kazuya Yabumoto, Takashi Seya, et al. Inter-individual variations in circadian misalignment-induced NAFLD pathophysiology in mice. iScience. 2024. 27. 2. 108934-108934
  • Hiroko Nakai, Yoshiki Tsuchiya, Nobuya Koike, Taiki Asano, Morio Ueno, Yasuhiro Umemura, Yuh Sasawaki, Ryutaro Ono, Junji Hamuro, Chie Sotozono, et al. Comprehensive Analysis Identified the Circadian Clock and Global Circadian Gene Expression in Human Corneal Endothelial Cells. Investigative ophthalmology & visual science. 2022. 63. 5. 16-16
  • Marvin Wirianto, Chih-Yen Wang, Eunju Kim, Nobuya Koike, Ruben Gomez-Gutierrez, Kazunari Nohara, Gabriel Escobedo Jr, Jong Min Choi, Chorong Han, Kazuhiro Yagita, et al. The clock modulator Nobiletin mitigates astrogliosis-associated neuroinflammation and disease hallmarks in an Alzheimer's disease model. FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology. 2022. 36. 3. e22186
  • 小池 宣也, 梅村 康浩, 井之川 仁, 笹脇 ゆふ, 土谷 佳樹, 八木田 和弘. 階層を超えた包括的フェノタイプ解析による概日リズム障害成立プロセスの解明. 日本生理学雑誌. 2022. 84. 1. 30-30
  • Yasuhiro Umemura, Nobuya Koike, Yoshiki Tsuchiya, Hitomi Watanabe, Gen Kondoh, Ryoichiro Kageyama, Kazuhiro Yagita. Circadian key component CLOCK/BMAL1 interferes with segmentation clock in mouse embryonic organoids. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2022. 119. 1
もっと見る
MISC (23件):
  • 小池宣也, 梅村康浩, 井之川仁, 井之川仁, 笹脇ゆふ, 土谷佳樹, 八木田和弘. 階層を超えた包括的フェノタイプ解析による概日リズム障害成立プロセスの解明. 日本生理学雑誌(Web). 2022. 84. 1
  • 笹脇ゆふ, 小池宣也, 梅村康浩, 八木田和弘. 3交代勤務から2交代勤務への変更に伴う生理機能の概日リズム変化. 日本生理学雑誌(Web). 2022. 84. 1
  • 梅村康浩, 小池宣也, 土谷佳樹, 渡邊仁美, 近藤玄, 影山龍一郎, 影山龍一郎, 八木田和弘. 概日時計コア因子CLOCK/BMAL1による体節時計振動への干渉作用. 日本生理学雑誌(Web). 2022. 84. 1
  • 笹脇ゆふ, 小池宣也, 梅村康浩, 八木田和弘. 3交代勤務から2交代勤務の変更に伴う概日リズム生理機能変化. 時間生物学. 2021. 27. 2
  • 小池宣也, 梅村康浩, 井之川仁, 井之川仁, 笹脇ゆふ, 土谷佳樹, 八木田和弘. 階層を超えた包括的フェノタイプ解析による概日リズム障害成立プロセスの解明. 時間生物学. 2021. 27. 2
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 概日転写サイクルとクロマチンランドスケープ
    (第38回日本分子生物学会年会 2015)
  • 概日転写制御機構とシストローム,エピゲノム
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
学歴 (3件):
  • 1998 - 2002 東京大学大学院 医学研究科 分子細胞生物学専攻
  • 1996 - 1998 東京理科大学大学院 薬学研究科 修士課程
  • 1992 - 1996 東京理科大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2014/01 - 現在 京都府立医科大学大学院 医学研究科統合生理学 講師
  • 2013/06 - 2013/12 京都府立医科大学大学院 医学研究科統合生理学 助教
  • 2009/04 - 2013/05 University of Texas Southwestern Medical Center Department of Neuroscience Senior Research Associate
  • 2004/04 - 2009/03 三菱化学生命科学研究所 時間ゲノム学 特別研究員
  • 2002/04 - 2004/03 東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センターゲノム機能解析分野 科学技術振興特任研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本生理学会 ,  日本時間生物学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る