研究者
J-GLOBAL ID:201801009552030236   更新日: 2022年09月17日

田原 裕介

タハラ ユウスケ | Tahara Yusuke
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
研究分野 (1件): 船舶海洋工学
研究キーワード (3件): 流力形状最適化 ,  計算流体力学 ,  船舶流体力学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2017 - 2020 数理シミュレーションとそのUQを考慮した流体・構造・生産一貫設計法の基礎的研究
  • 2015 - 2018 実海域航行性能の信頼性最適化理論とFSI解析を導入した船型SBDシステムの開発
  • 2014 - 2017 流体-構造連成解析システムを用いた舶用高揚力複合帆の解析法の開発
  • 2013 - 2016 津波・船舶 複合連鎖系解析システム構築
  • 2012 - 2015 実海域航行性能に関する多目的ロバスト船型最適化手法を導入したSBDシステムの開発
全件表示
論文 (141件):
  • Takami, T, Oka, M, Ichinose, Y, Kaneko, A, Tahara, Y, Arai, D, Masui, T, Mizutani, N. Fatigue damage assessment based on actual sea state estimated from on-board monitored data. Design for Safety, 16-21 September 2018, Kobe, Japan. 2018. TBD
  • H. Hashimoto, S. Yoneda, T. Omura, N. Umeda, A. Matsuda, F. Stern, Y. Tahara. CFD prediction of wave-induced forces on ships running in irregular stern quartering seas. 13th International Conference on the Stability of Ships and Ocean Vehicles (STAB 2018), Kobe, Japan, 16-21 September 2018. 2018. TBD
  • H. Hashimoto, T. Omura, A. Matsuda, S. Yoneda, F. Stern, Y. Tahara. Some remarks on EFD and CFD for ship roll decay. 13th International Conference on the Stability of Ships and Ocean Vehicles (STAB 2018), Kobe, Japan, 16-21 September 2018. 2018. TBD
  • Tahara, Y, Ichinose, Y, Takami, T, Kaneko, A. Simulation Based Global Concept and Local Geometry Optimization for Ship Design Considering Propulsive Performance in Actual Seas and Fatigue Damage Evaluation by Using Global Oceanographic Model and Onboard Monitored Data. 32nd Symposium on Naval Hydrodynamics, 5-10 August 2018, Hamburg, Germany. 2018. CDROM
  • Ichinose, Y, Tahara, Y. Development of an Automatic Hull Form Generation Method to Design Specific Wake Field. 13th International Marine Design Conference, 10-14 June 2018 Helsinki, Finland. 2018. TBD
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • Simulation and Marine Engineering Design
    (SEAIP2016 - Southeast Asia International Joint-Research and Training Program, Pingtung, Taiwan 2016)
  • 流体性能最適化
    (日本船舶海洋工学会 東部支部ワークショップ「船舶海洋工学における最適化」 2016)
  • 船舶流体力学におけるCFD(NS/RaNS法)の基礎
    (日本船舶海洋工学会 平成28年度性能・運動分野「夏の学校」 2016)
  • CFDの基礎と実践
    (日本船舶海洋工学会 平成20年度性能・運動分野「夏の学校」 2008)
  • High Performance CFD-Based Global Optimization for High Speed Ship Design
    (Invited Lecture, Pusan National University, Busan, Korea 2008)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1988 - 1992 アイオワ大学 大学院工学研究科博士課程 機械工学専攻 (1992年8月 Ph.Dの学位取得 (アイオワ大学) 学位論文名「An Interactive Approach for Calculating Ship Boundary Layers and Wakes for Nonzero Froude Number」)
  • 1985 - 1987 横浜国立大学 大学院工学研究科修士課程 計画建設学専攻 (1987年3月 修士(工学)の学位取得 (横浜国立大学大学院) 学位論文名「船体まわりの自由表面流に及ぼす境界層と伴流の影響」)
  • 1981 - 1985 横浜国立大学 工学部 船舶海洋工学科(1985年3月 学士(工学)の学位取得 (横浜国立大学) 学位論文名(田原裕介・金井健 共著)「風洞における船体模型まわりの圧力と流速分布の計測」)
学位 (1件):
  • Ph.D. (Univ. of Iowa)
経歴 (6件):
  • 2009/04 - 現在 海上技術安全研究所 上席研究員
  • 2000/04 - 2009/03 大阪府立大学 工学部 准教授
  • 1997/09 - 2000/03 大阪府立大学 工学部 講師
  • 1994/09 - 1997/08 大阪府立大学 工学部 助手
  • 1992/09 - 1994/08 アイオワ大学アイオワ水理学研究所 博士研究員
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2007/09 - 現在 日本船舶海洋工学会 論文査読委員
  • 2013/01 - 2013/04 イタリア大使館/イタリア文化会館補助 NMRI-INSEAN 共催ワークショップ「Research Cooperation for the Sea of Tomorrow」 Organizing Committee, Secretariat, Workshop Operations Director
  • 2005/09 - 2011/09 国際試験水槽委員会 抵抗推進研究委員会・アジア・パシフィック地区代表委員
  • 2005/05 - 2009/05 日本船舶海洋工学会 推進性能委員会委員・幹事
  • 2005/05 - 2009/05 日本船舶海洋工学会 英文論文誌編集委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2013 - 海上技術安全研究所 海上技術安全研究所理事長表彰(特殊功績) 高速船型設計を目的としたCFD援用大域的最適化手法の開発に貢献した功績
  • 2012 - 日本造船工業会 日本造船工業会賞 "Single and Multiobjective Design Optimization of a Fast Multihull Ship: numerical and experimental results"
  • 2012 - 日本船舶海洋工学会 論文賞 "Single and Multiobjective Design Optimization of a Fast Multihull Ship: numerical and experimental results"
  • 2011 - 海上技術安全研究所 海上技術安全研究所理事長表彰(特殊功績) 次世代の船舶用CFDソフトウェアシステムを開発した功績
  • 2010 - SNAME(The Society of Naval Architects and Marine Engineers) 2010 American Bureau of Shipping - Captain Joseph H. Linnard Prize "Numerical optimization methods for ship design"
全件表示
所属学会 (5件):
米国機械学会 ,  米国造船造機学会 ,  日本機械学会 ,  日本流体力学会 ,  日本船舶海洋工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る