研究者
J-GLOBAL ID:201801010155546402   更新日: 2024年02月01日

村松 麻里

ムラマツ マリ | Muramatsu Mari
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 外国語教育
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 小学校英語教育における絵本を活用した自律的・協働的な学びに関する研究
  • 2018 - 2020 小学校英語教育のための絵本論に基づく絵本の分類と指導モデルの考察
論文 (8件):
  • 村松麻里. 小学校外国語の文字学習における現代絵本の活用:第二言語習得の視点から. 金沢学院大学教職センター紀要. 2021. 4. 277-292
  • 村松麻里. 「新時代の言語教育」を考える-多様な言語観から見る英語教育の課題と小中高接続の在り方-. 日本学校教育学会年報. 2020. 2. 79-90
  • 村松麻里. 小学校の言語教育における読み物の活用に関する一考察 : アメリカの公立小学校の母語教育を事例として. 『未来を拓く教育実践学研究』: 共創型対話学習研究所. 2020. 4. 48-59
  • 多田孝志, 南雲まき, 村松麻里, 竹澤賢樹. 共生の教育実践学の考察:「負の国際化」の克服を視点として. 『金沢学院大学教職センター紀要』. 2019. 3. 117-132
  • 村松麻里. 小学校外国語における文脈のある学び:We Can! を用いた授業に本物の絵本を取り入れる試み. 『金沢学院大学教職センター紀要』. 2018. 2. 119-128
もっと見る
MISC (5件):
  • 米澤利明, 小嶋裕伺郎, 村松麻里, 奥泉敦司. 新時代に向けての教育改革を考える~第34回研究大会『公開シンポジウム』について~. 学校教育研究. 2020. 35. 185-197
  • 村松 麻里. 小学校英語教育における協同的な学びの試み : 絵本の「暗唱チャレンジ」の事例から. 杏林大学研究報告 教養部門. 2017. 34. 65-74
  • 村松 麻里. 小学校英語教育における歌あそびの可能性 (特集 : 次期学習指導要領における諸課題). 教育研究所紀要. 2017. 26. 21-31
  • 村松 麻里. 子どもたちの声・つぶやきにみる物語の受容過程 : 小学校3年生「読書」授業の談話分析を通して. ことばと人間 = Journal of Yokohama Linguistic Circle. 2015. 10. 105-123
  • 村松 麻里. 英語教育における絵本の活用に関する考察 : Real Books、Reading Schemes、ELT絵本の比較分析を通して. 異文化コミュニケーション論集. 2010. 8. 8. 57-72
書籍 (8件):
  • A PILL BUG : ダンゴムシ
    東京書籍 2022 ISBN:9784487816149
  • A FIELD TRIP : えんそく
    東京書籍 2022 ISBN:9784487816132
  • RAINBOWS : にじ : The Magic of Light and Water : 光と水のまほう
    東京書籍 2022 ISBN:9784487816156
  • 現代アメリカ教育ハンドブック[第二版]
    東信堂 2021
  • 児童の心を動かす絵本リスト50(教授用資料 東書教育シリーズ小学校英語用)
    東京書籍 2021
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2016 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士後期課程
  • 2006 - 2009 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士前期課程
  • 1993 - 1997 早稲田大学 第二文学部
学位 (2件):
  • 文学士 (早稲田大学)
  • 異文化コミュニケーション学修士 (立教大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 金沢学院大学 教育学部 教育学科 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 金沢学院大学 文学部教育学科 専任講師
  • 2017/04 - 2018/03 国立音楽大学附属小学校 英語科 非常勤講師
  • 2017/04 - 2018/03 立教大学 全学部共通カリキュラム / 言語系/言語教育科目 非常勤講師
  • 2014/10 - 2018/03 共立女子大学 国際学部 非常勤講師
全件表示
所属学会 (6件):
日本個性化教育学会 ,  アメリカ教育学会 ,  日本学校教育学会 ,  全国英語教育学会 ,  小学校英語教育学会 ,  日本児童英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る