研究者
J-GLOBAL ID:201801010754145840   更新日: 2024年06月26日

宮村 悠介

ミヤムラ ユウスケ | Yusuke Miyamura
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (9件): 比較思想 ,  カント ,  和辻哲郎 ,  シェーラー ,  倫理学 ,  ヨーロッパ近現代哲学史 ,  日本近現代倫理学史 ,  人格 ,  哲学的人間学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 近代以降の日本における「幸福」概念の特性の解明、およびその学際的・国際的応用
  • 2023 - 2027 近代以降の日本における「幸福」概念の特性の解明、およびその学際的・国際的応用
  • 2017 - 2021 家族・経済・超越--近現代日本の文脈からみた共同体論の倫理学的再検討
  • 2007 - 2009 「自然的素質」としての歴史はいかにして可能か--カント・歴史社会哲学の基礎構造
論文 (18件):
  • 宮村悠介. プラトンの共和国とホッブズの自然状態-カントの共同体論を貫くもの-. 愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編. 2024. 73. 21-29
  • 宮村悠介. カントの「人倫の形而上学」の構想-法論と倫理学の関係を中心に-. 愛知教育大学研究報告、人文社会科学編. 2023. 72. 32-40
  • 宮村悠介. 家族は人格ではない--和辻共同体論のコンテクスト--. 愛知教育大学研究報告, 人文・社会科学編. 2021. 70. 60-68
  • 宮村悠介. カント哲学の人間学的還元--G・クリューガーのカント解釈--. 愛知教育大学研究報告, 人文・社会科学編. 2020. 69. 57-64
  • 宮村悠介. カント倫理学と徳の理念の問題. 日本カント協会編、日本カント研究. 2019. 20. 47-55
もっと見る
MISC (15件):
  • (書評)『危機の時代と田辺哲学 田辺元没後60周年記念論集』. 比較思想研究. 2024. 50. 187-188
  • (翻訳)ゲルハルト・クリューガー著 カントの批判における哲学と道徳(七). 知のトポス. 2021. 16. 105-165
  • (書評)オトフリート・ヘッフェ著『自由の哲学』. 『週刊読書人』2020年9月18日号. 2020. 3
  • (翻訳)ゲルハルト・クリューガー著 カントの批判における哲学と道徳(六). 世界の視点--知のトポス. 2020. 15. 147-203
  • 宮村悠介. (翻訳)ゲルハルト・クリューガー著 カントの批判における哲学と道徳(五). 世界の視点--知のトポス. 2019. 14. 155-209
もっと見る
書籍 (10件):
  • 人倫の形而上学 第二部 徳論の形而上学的原理
    岩波書店 2024 ISBN:4003362659
  • ACPの考え方と実践: エンドオブライフ・ケアの臨床倫理
    東京大学出版会 2024 ISBN:4130624253
  • 高等学校 新倫理 [倫理 703]
    清水書院 2023 ISBN:438960046X
  • 用語集 倫理 新版
    清水書院 2023 ISBN:9784389219048
  • 和辻哲郎の人文学
    ナカニシヤ出版 2021 ISBN:4779515408
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • カントの「人倫の形而上学」--道であって、作品でもある(Wege-auch Werke)
    (日本哲学会 第83回大会シンポジウム「カント生誕300年」(@高知大学) 2024)
  • カント倫理学と徳の理念の問題
    (日本カント協会 第43回大会シンポジウム「カントと理念の問題」(@香川大学) 2018)
学歴 (3件):
  • 2007 - 2011 東京大学大学院 人文社会系研究科 倫理学専攻
  • 2005 - 2007 東京大学大学院 人文社会系研究科 倫理学専攻
  • 2001 - 2005 東京大学 文学部 思想文化学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (15件):
  • 2024/04 - 現在 大正大学 文学部 人文学科 准教授
  • 2023/04 - 2024/03 三重大学 非常勤講師
  • 2022/04 - 2024/03 愛知教育大学 教育学部 准教授
  • 2022/09 - 2022/09 九州大学・九州大学大学院 非常勤講師
  • 2018/04 - 2022/03 愛知教育大学 教育学部 講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/06 - 現在 比較思想学会 理事
  • 2022/06 - 現在 比較思想学会 編集委員
  • 2022/06 - 2023/06 比較思想学会 評議員
  • 2021/04 - 2023/03 日本倫理学会 監事
  • 2020/12 - 2022/11 日本カント協会 編集委員
受賞 (1件):
  • 2014/11 - 日本カント協会 濱田賞(第九回)
所属学会 (7件):
日本倫理学会 ,  日本カント協会 ,  比較思想学会 ,  日本哲学会 ,  実存思想協会 ,  日本医学哲学・倫理学会 ,  中部哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る