研究者
J-GLOBAL ID:201801011100606836   更新日: 2024年02月01日

佐藤 桃子

サトウ モモコ | Sato Momoko
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 社会福祉学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2027 介護の「境界関係」における裁量的判断と実践に関する国際比較研究
  • 2021 - 2025 社会的養護における地域ネットワークの国際比較研究
  • 2019 - 2024 日英比較から探る学習困難な子どものニーズに定位した学校プラットフォーム化の可能性
  • 2018 - 2022 持続可能な介護保障と制度「外」介護の展開に関する国際比較調査
  • 2018 - 2021 子どもの逆境と支援をめぐる多様な語りと子ども支援から見た社会の構想の研究
全件表示
論文 (15件):
  • 佐藤 桃子, 瀬戸 和希, 黒岩 大史, 加川 充浩, 和氣 玲, 足立 孝子, 関 耕平, 藤本 晴久, 宮本 恭子. 島根県の子育て世帯に必要な支援についての考察 -フードバンク利用世帯へのアンケート調査より--A Study on Child-rearing Household Support Needs: A Questionnaire Survey of Households Using Food Banks in Shimane Prefecture. 山陰研究. 2022. 15. 37-58
  • 佐藤桃子. 北欧におけるファミリー・グループ・カンファレンスの特徴と展開. 島根大学社会福祉論集. 2022. 8. 27-41
  • 佐藤 桃子. デンマークにおける児童保護サービスの動向. 鉄道弘済会『社会福祉研究』. 2021. 142. 92-98
  • 佐藤 桃子. 地域への架け橋 : 滋賀県における社会的養護の子どもの支援. 滋賀社会福祉研究. 2020. 22. 12-17
  • 山田容, 佐藤桃子. 子どもの貧困対策における民間支援の重要性. 龍谷大学国際社会文化研究所紀要. 2020. 22. 121-134
もっと見る
MISC (3件):
  • 遠藤野ゆり, 川﨑徳子, 大塚類, Andrew,Senneck, 佐藤桃子. 日英比較から探る“学習困難な子どものニーズ”に定位した学校プラットフォーム化の可能性 2022年度報告書. 2023
  • 島根大学「子ども・若者の孤立・貧困問題への文理融合アプローチ」研究チーム. フードバンクしまねあったか元気便アンケート調査結果報告書. 2023
  • 佐藤 桃子. イギリスにおける学校と福祉の連携-『イギリスの子ども虐待防止とセーフガーディング』より. 日英比較 から探る“学習困難な子どものニーズ”に定位した学校プラットフォーム化の可能性2020年度報告書. 2021. 1. 47-55
書籍 (15件):
  • コ・プロダクションの理論と実践 : 参加型福祉・医療の可能性
    大阪大学出版会 2023 ISBN:9784872597660
  • 地域福祉の課題と展望(放送大学教科書)
    放送大学教育振興会 2022 ISBN:9784595323331
  • イギリス発!ベル先生のコロナ500日戦争 : これからの学校にできることって何だろう
    明石書店 2022 ISBN:9784750353494
  • 社会福祉基礎(高等学校教科書)
    実教出版 2022 ISBN:9784407204957
  • すき間の子ども、すき間の支援 : 一人ひとりの「語り」と経験の可視化
    明石書店 2021 ISBN:9784750352510
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2016 大阪大学 大学院人間科学研究科 博士後期課程
  • 2009 - 2012 大阪大学 大学院人間科学研究科 博士前期課程
  • 2005 - 2009 神戸大学 国際文化学部 国際文化学科
学位 (1件):
  • 博士(人間科学) (大阪大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 島根大学 人間科学部 講師
  • 2016/04 - 2018/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2014/04 - 2016/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (2件):
  • 2021/06 - 現在 一般社団法人 島根県社会福祉士会 理事
  • 2019/05 - 2024/03 社会政策学会 査読専門委員
所属学会 (6件):
社会政策学会 ,  福祉社会学会 ,  北ヨーロッパ学会 ,  日本地域福祉学会 ,  日本子ども虐待防止学会 ,  日本社会福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る