研究者
J-GLOBAL ID:201801011820797078   更新日: 2024年04月25日

秋池 篤

Akiike Atsushi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (4件): イノベーション・マネジメント ,  経営戦略論 ,  マーケティング ,  観光学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 複合市場群を分析対象とした市場の創造・成長・変質に関する研究
  • 2019 - 2022 デザインイノベーションと技術イノベーションの同時追究の課題及び克服方法の実証研究
  • 2018 - 2020 マルチステークホルダーの視点に基づく観光地競争力構築の有効性と限界に関する研究
  • 2017 - 2020 市場創造と成熟過程の複眼的実証研究
  • 2013 - 2015 製品デザインが企業の競争力に与える効果およびそのマネジメント方法の実証分析
論文 (30件):
  • 村山貴俊, 秋池篤. 自動車部品産業の新規受注における商談の在り方 - 東北の中小製造企業の成功と失敗の比較から-【研究ノート】. 研究年報経済学. 2021. 78. 1. 269-281
  • Akiike, A, Ichikohji, T. What are the requirements for design thinking articles?. Annals of Business Administrative Science. 2021. 20. 6. 197-209
  • 秋池篤, 吉岡(小林)徹. 第3章 自動車のデザイン創出活動の変化と地域. 自動車産業のパラダイムシフトと地域(書籍内の1章). 2021
  • Seungjin Kim, Sotaro Katsumata, Atsushi Akiike. Dynamic impacts of aspects of appearance and technology on consumer satisfaction: Empirical evidence from the smartphone market. The Review of Socionetwork Strategies. 2020. 14. 205-225
  • Akiike,A., Yoshioka-Kobayashi, T., & Katsumata, S. The dilemma of design innovation:Analysis of mobile phone's design patent. Annals of Business Administrative Science. 2019. 18. 6. 209-222
もっと見る
MISC (3件):
  • 秋池篤, 吉岡(小林)徹, 村山貴俊. ビジネス・ケース アールシーコア:個性的な「暮らし」を届けるBESSの家. 一橋ビジネスレビュー. 2022. 70. 3. 128-140
  • 秋池篤, 尾田基, 竹内真登. アクティブ・ラーニング教育の導入の取組: 経営学教育の事例. 東北学院大学経営学論集. 2019. 12. 35-43
  • 秋池篤. ビジネスケース 株式会社ハニーズ. 東北学院大学 経営・会計研究. 2017. 22. 33-44
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 東京大学大学院 経済学研究科 経営専攻 博士後期課程
  • 2011 - 2012 東京大学大学院 経済学研究科 経営専攻 修士課程
  • 2009 - 2011 東京大学 経済学部 経営学科
  • 2007 - 2009 東京大学 教養学部 文科二類
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 東北学院大学 経営学部 非常勤講師
  • 2024/04 - 現在 東北大学大学院 経済学研究科
  • 2018/04 - 2024/03 東北学院大学 経営学部 准教授
  • 2022/10 - 山形大学 人文社会科学部 非常勤講師
  • 2017/04 - 2020/09 東北工業大学 ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/09 - 現在 組織学会 『組織科学』シニアエディター
  • 2023/09 - 現在 組織学会 『組織科学』編集委員
  • 2019/10 - 2021/09 組織学会 編集幹事
所属学会 (4件):
国際ビジネス研究学会 ,  研究・イノベーション学会 ,  日本経営学会 ,  組織学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る