研究者
J-GLOBAL ID:201801012041503315   更新日: 2024年10月08日

佐々木 栄太

ササキ エイタ | Eita Sasaki
所属機関・部署:
職名: 専任講師
ホームページURL (1件): http://keio-analchem.jp
研究分野 (3件): ナノバイオサイエンス ,  ケミカルバイオロジー ,  生物有機化学
研究キーワード (5件): 蛍光プローブ ,  自己組織化 ,  タンパク質ケージ ,  ケミカルバイオロジー ,  タンパク質工学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 老化細胞特異的マーカーの網羅的探索と新規皮膚抗老化治療の開発
  • 2022 - 2025 細菌のタンパク質コンパートメントを基にした機能性人工シェルの創成
  • 2019 - 2022 メタボライト-シグナル連関による骨格筋恒常性維持機構の解明とその食品分野への応用
  • 2019 - 2022 多様な自然抗体と食を起源とする抗原の相互作用に関する研究
  • 2017 - 2019 脂質過酸化物アクロレインを標的とした機能性蛍光プローブの開発
論文 (30件):
  • Kenjiro Hanaoka, Takayuki Ikeno, Shimpei Iwaki, Sayaka Deguchi, Kazuo Takayama, Hiroyuki Mizuguchi, Fumiya Tao, Nobuhiko Kojima, Hisashi Ohno, Eita Sasaki, et al. A general fluorescence off/on strategy for fluorogenic probes: Steric repulsion-induced twisted intramolecular charge transfer (sr-TICT). Science advances. 2024. 10. 7. eadi8847
  • Hisashi Ohno, Eita Sasaki, Sota Yamada, Kenjiro Hanaoka. Recent advances in Si-rhodamine-based fluorescent probes for live-cell imaging. Organic & Biomolecular Chemistry. 2024. 22. 16. 3099-3108
  • Mizuki Sugimoto, Eita Sasaki, Hisashi Ohno, Takayuki Ikeno, Sota Yamada, Kenjiro Hanaoka. Development of a Fluorescence Probe for Detecting Nitroreductase Activity Based on Steric Repulsion-Induced Twisted Intramolecular Charge Transfer (sr-TICT). Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 2024. 72. 9. 810-816
  • Honami Echizen, Kenjiro Hanaoka, Kazuhito Shimamoto, Ryota Hibi, Sachiko Toma-Fukai, Hisashi Ohno, Eita Sasaki, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Yukihiro Tsuchiya, et al. Discovery of a cystathionine γ-lyase (CSE) selective inhibitor targeting active-site pyridoxal 5'-phosphate (PLP) via Schiff base formation. Scientific reports. 2023. 13. 1. 16456-16456
  • Kenjiro Hanaoka, Shimpei Iwaki, Kiyoshi Yagi, Takuya Myochin, Takayuki Ikeno, Hisashi Ohno, Eita Sasaki, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Motokazu Uchigashima, et al. General Design Strategy to Precisely Control the Emission of Fluorophores via a Twisted Intramolecular Charge Transfer (TICT) Process. Journal of the American Chemical Society. 2022. 144. 43. 19778-19790
もっと見る
MISC (1件):
特許 (6件):
  • ミトコンドリアにおけるタンパク質合成を検出する蛍光プローブ
  • γ-グルタミルトランスペプチダーゼ5(GGT5)を検出する蛍光色素
  • フタロシアニン色素およびその製造方法、並びにフタロシアニン色素を含む薬剤
  • 核酸検出用蛍光色素
  • MMP12を指標とした免疫介在性炎症性疾患の診断、及びMMP12阻害による免疫介在性炎症性疾患の治療用医薬
もっと見る
書籍 (2件):
  • “Chemical Approaches to Discover Selective Inhibitors of Sulfurtransferases and Transsulfuration Enzymes.” In Sulfurtransferases Essential Enzymes for Life
    Elsevier 2023
  • クライオ電顕による小さなタンパク質の構造解析法 (実験医学)
    羊土社 2018
講演・口頭発表等 (6件):
  • Development of selective inhibitors for sulfurtransferases and transsulfuration enzymes
    (The 1st International G-ReXS Conference in Sendai 2024)
  • ケプラーは知っていた?クライオ電子顕微鏡で見えた意外な人工タンパク質ケージ構造
    (NPO法人 科学的根拠に基づく健康寿命を延ばす会 第16回講演・研究会 2019)
  • 多価アニオン性タンパク質ケージの自己集合と構造制御
    (日本薬学会第138年会 一般シンポジウム 2018)
  • 機能性タンパク質ケージの自己集合と構造制御
    (第14回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム 2017)
  • Cryo-EM Structures of Highly Versatile Protein Containers
    (Symposium in Scientific Networking Program 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2011 テキサス大学オースティン校 化学・生化学科
  • 2005 - 2011 テキサス大学オースティン校 化学科(PhD)
  • 2003 - 2005 東京大学 大学院薬学系研究科(修士)
  • 1999 - 2003 東京大学 薬学部
学位 (2件):
  • Ph.D.
  • Chemistry (The University of Texas at Austin)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 慶應義塾大学 薬学部・薬学研究科 専任講師
  • 2021/04 - 2022/03 慶應義塾大学 薬学部・薬学研究科 特任講師
  • 2017/04 - 2021/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 助教
  • 2011/09 - 2017/03 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 化学・応用生物科学科 博士研究員
  • 2012/04 - 2014/03 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 化学・応用生物科学科 日本学術振興会・海外特別研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る