研究者
J-GLOBAL ID:201801012173926550   更新日: 2023年09月25日

藤井 広美

フジイ ヒロミ | FUJII HIROMI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2024 ケア倫理に基づく児童虐待予防の支援技術獲得にむけたケースメソッドプログラム開発
論文 (21件):
  • 藤井 広美, 斉藤 富美代, 河西 あかね, 室山 孝子, 深津 恵美, 鈴木 良美, 山下 留理子, 山本 裕美, 日本公衆衛生看護学会災害・健康危機管理委員会. COVID-19における公衆衛生看護活動の課題と対応,必要とされた技術 第5波までの活動を振り返って. 日本公衆衛生看護学会誌. 2023. 12. 1. 63-76
  • 平野 かよ子, 河野 朋美, 森本 典子, 藤井 広美, 石川 貴美子. 保健活動の評価指標の検討 市町村保健師による保健活動(母子保健・健康づくり・高齢者保健福祉)の評価指標を統計項目とすることに焦点をあて. 厚生の指標. 2022. 69. 13. 13-24
  • 鈴木 良美, 藤井 広美, 山下 留理子, 斉藤 富美代, 河西 あかね, 室山 孝子, 深津 恵美, 山本 裕美, 日本公衆衛生看護学会災害・健康危機管理委員会. 新型コロナウイルス感染症における保健師活動に困難をきたす要因の検討 結核との疫学的特徴や治療、感染予防対策、社会的状況の比較から. 日本公衆衛生看護学会誌. 2022. 11. 1. 78-86
  • 鈴木 良美, 藤井 広美, 山下 留理子, 斉藤 富美代, 河西 あかね, 室山 孝子, 深津 恵美, 山本 裕美, 日本公衆衛生看護学会災害・健康危機管理委員会. 新型コロナウイルス感染症における保健師活動に困難をきたす要因の検討 結核との疫学的特徴や治療、感染予防対策、社会的状況の比較から. 日本公衆衛生看護学会誌. 2022. 11. 1. 78-86
  • 鈴木 良美, 斉藤 富美代, 河西 あかね, 室山 孝子, 深津 恵美, 藤井 広美, 山下 留理子, 山本 裕美, 日本公衆衛生看護学会災害・健康危機管理委員会. 新型コロナウイルス感染症への対応に関する保健所保健師と医療機関との連携・協働. 日本公衆衛生看護学会誌. 2021. 10. 3. 130-137
もっと見る
MISC (63件):
  • 大木 幸子, 高城 智圭, 藤井 広美, 加藤 昌代, 石黒 千尋, 小松 実弥. 子育て家族への保健師の関わりの技術の検討(第1報) 保健師への相談を躊躇する援助希求の障壁要因. 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集. 2022. 11回. 162-162
  • 山口 佳子, 平野 かよ子, 森本 典子, 尾島 俊之, 小西 かおる, 春山 早苗, 石川 貴美子, 藤井 広美. 未治療・治療中断の精神障害者の受療支援に関する評価指標の項目間の関連性. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 416-416
  • 大木 幸子, 藤井 広美, 加藤 昌代, 小松 実弥, 河西 あかね, 高城 智圭, 櫻井 尚子, 平野 かよ子, 片岡 幸子, 松本 加代子, et al. 保健師の実践技術獲得のためのケースメソッド研修プログラムの効果評価 プログラム前後の技術項目の獲得に関する自己評価から. 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集. 2020. 8回. 180-180
  • 藤井 広美, 大木 幸子, 櫻井 尚子, 平野 かよ子, 高城 智圭, 河西 あかね, 松本 加代子, 奥津 秀子, 加藤 昌代, 小松 実弥. 行政における人材育成担当保健師及び10年以下保健師の実践技術獲得に対する期待時期. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2018. 77回. 528-528
  • 大木 幸子, 藤井 広美, 櫻井 尚子, 平野 かよ子, 高城 智圭, 河西 あかね, 松本 加代子, 奥津 秀子, 加藤 昌代, 小松 実弥. 行政における新任期・中堅前期の保健師の実践技術の獲得状況への自己評価. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2018. 77回. 528-528
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 行動変容を促す保健指導プログラムとは
    (日本高血圧学会総会シンポジウム 2009)
経歴 (7件):
  • 2017/04 - 現在 杏林大学 准教授
  • 2013/04 - 2017/03 了徳寺大学 准教授
  • 2012/04 - 2013/03 日本保健医療大学 講師
  • 2011/07 - 2013/03 滋賀医科大学 講師
  • 2008/04 - 2011/06 日本看護協会
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る