- 2023 - 2026 極低出生体重児の保育所生活についての調査研究ー支援モデルの構築をめざしてー
- 2020 - 2024 妊娠前、妊産婦、乳幼児の切れ目ない食支援システムの確立を目指して
- 2020 - 2024 食育を通した乳幼児の母子保健と保育の地域包括・多職種連携の教育と支援に関する研究
- 2020 - 2021 幼児期の健やかな発育のための栄養・食生活支援に向けた効果的な展開のための研究
- 2017 - 2020 幼児期の健やかな発育のための栄養・食生活支援ガイドの開発に関する研究
- 2017 - 2018 乳幼児健康診査のための「保健指導マニュアル(仮称)」及び「身体診察
- 2017 - 2018 乳幼児健康診査に関する疫学的・医療経済学的検討に関する研究
- 2015 - 2018 乳幼児期の健康診査を通じた新たな保健指導手法等の開発のための研究
- 2016 - 2017 食を通じて三世代が集う「地域型共食」松戸モデルの開発
- 2015 - 2016 造形ファシリテーターとしての保育士養成に関する研究
- 2015 - 2016 松戸市の幼児の朝食摂取に関する研究
- 2014 - 2015 松戸市の特産物を用いた幼児向け「和のおやつ」の開発に関する研究
- 2013 - 2015 乳幼児健康診査の実施と評価ならびに多職種連携による母子保健指導のあり方に
- 2012 - 2013 骨粗鬆症予防のための栄養学的研究
全件表示