研究者
J-GLOBAL ID:201801012517169206   更新日: 2024年03月05日

望月 優子

モチヅキ ユウコ | Motizuki Yuko
所属機関・部署:
職名: 室長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 埼玉大学  大学院理工学研究科   連携教授
ホームページURL (1件): http://ribf.riken.jp/ag/motizuki/
研究分野 (3件): 大気水圏科学 ,  天文学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 新氷床コアレーザー溶融法で探る巨大太陽プロトン現象の超高時間分解能検証
  • 2017 - 2020 南極氷床に刻みこまれた銀河系内超新星爆発と太陽活動の歴史の解明
  • 2013 - 2017 南極氷床コアからさぐる過去の太陽活動と超新星爆発の痕跡
  • 2010 - 2014 南極氷床コアからさぐる過去の超新星爆発と太陽活動
  • 2007 - 2009 南極氷床コアからさぐる超新星の歴史と太陽活動の履歴
全件表示
論文 (73件):
  • Elizabeth Thomas, Diana Vladimirova, Dieter Tetzner, B. Daniel Emanuelsson, Nathan Chellman, Daniel A. Dixon, Hugues Goosse, Mackenzie Grieman, Amy King, Michael Sigl, et al. Ice core chemistry database: an Antarctic compilation of sodium and sulfate records spanning the past 2000 years. Earth System Science Data. 2023
  • Yuko Motizuki, Yoichi Nakai, Kazuya Takahashi, Yu Vin Sahoo, Junya Hirose, Masaki Yumoto, Masayuki Maruyama, Michio Sakashita, Kiwamu Kase, Satoshi Wada, et al. A novel ice-core laser melting sampler for discrete, sub-centimeter depth-resolved analyses of stable water isotopes. 2022
  • Kazuya Takahashi, Yu Vin Sahoo, Yoichi Nakai, Hideaki Motoyama, Yuko Motizuki. Annually Resolved Profiles of δ 34 S and Sulfate in Shallow Ice Core DF01 (Dome Fuji, Antarctica) Spanning the Nineteenth Century and Their Geochemical Implications. Journal of Geophysical Research: Atmospheres. 2022. 127. 9
  • K. Kanzawa, F. Miyake, K. Horiuchi, K. Sasa, K. Takano, M. Matsumura, T. Takahashi, Y. Motizuki, K. Takahashi, Y. Nakai, et al. High-Resolution 10 Be and 36 Cl Data from the Antarctic Dome Fuji Ice Core (∼100 years around 5480 BCE): An Unusual Grand Solar Minimum Occurrence?. Journal of Geophysical Research: Space Physics. 2021
  • Yuko Motizuki, Yoichi Nakai, Kazuya Takahashi, Junya Hirose, Yu Vin Sahoo, Yasushige Yano, Masaki Yumoto, Masayuki Maruyama, Michio Sakashita, Kiwamu Kase, et al. A novel high-resolution laser-melting sampler for discrete analyses of ion concentrations and stable water isotopic compositions in firn and ice cores. 2021
もっと見る
MISC (14件):
  • 望月 優子, 矢野 幸子, 蒲生 秀典, 伊藤 大介. ナイスステップな研究者から見た変化の新潮流 理化学研究所 仁科加速器研究センター 望月雪氷宇宙科学研究ユニット 望月優子研究ユニットリーダーインタビュー. STI horizon = STIホライズン : イノベーションの新地平を拓く. 2017. 3. 1. 17-20
  • 望月 優子. 24pQC-2 地球上に残った超新星の痕跡(シンポジウム 宇宙線と地球環境・生命科学放射線・量子ビーム科学のフロンティア,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理). 日本物理学会講演概要集. 2008. 63. 1. 172-172
  • 寺田 幸功, 望月 優子, 玉川 徹. NeXTで探る元素合成の起源. 宇宙科学シンポジウム. 2005. 5. 28-31
  • 望月 優子, 坪井 陽子. 就職問題に関するアンケート集計結果 : 望月・坪井からの応援歌. 天文月報. 2004. 97. 12. 712-718
  • 小田原 厚子, 郷農 靖之, 本村 信治, 五十棲 泰人, 亀卦川 卓美, 望月 優子, 福地 知則, 若林 泰生. 29pSG-6 超高圧下でのカリウム 40 崩壊定数変化の研究(不安定核, 理論核物理). 日本物理学会講演概要集. 2004. 59. 2. 42-42
もっと見る
書籍 (3件):
  • 人類の住む宇宙 第2版 (シリーズ現代の天文学 第1巻)
    日本評論社 2017 ISBN:4535607516
  • 放射化学の辞典
    朝倉書店 2015 ISBN:4254140983
  • アイスコア-地球環境のタイムカプセル (極地研ライブラリー)
    成山堂書店 2011 ISBN:4425570111
講演・口頭発表等 (12件):
  • Annually-resolved water isotope measurements in a shallow ice core (DFS10) for 60 meters depth
    (The Tenth Symposium on Polar Science 2019)
  • Women in Astronomy: A view from a gender-imbalanced country
    (IAU Symposium 358: “Astronomy for Equity, Diversity and Inclusion - a roadmap to action within the framework of IAU centennial anniversary 2019)
  • Historical supernova signatures in polar ice cores
    (International workshop on “Historical supernovae, novae and other transient events” 2019)
  • Relationship between temperature proxy and solar activity studied with a Dome Fuji (Antarctica) shallow ice core
    (PSTEP A04 International Workshop: Impact of solar activity variations on surface climate via several pathways 2019)
  • Terra-Astronomy: Multi-disciplinary studies with Antarctic ice cores and numerical simulations
    (The 9th International Symposium on Polar Science 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
委員歴 (3件):
  • 2017/06 - 現在 公益社団法人日本天文学会 理事
  • 2016/04 - 現在 公益社団法人日本天文学会 代議員
  • 2015/05 - 2016/05 公益社団法人日本天文学会 副会長
受賞 (8件):
  • 2017/02 - 御茶ノ水女子大学、国際連携研究所湯浅年子ラボラトリー(高エネルギー加速器研究機構(KEK)、フランス宇宙基礎科学研究所(Irfu/CEA)、フランス原子核素粒子研究所(IN2P3/CNRS)) 第4回 湯浅年子賞 金賞 「南極氷床コア科学の推進と学界におけるリーダーシップの実践」
  • 2014/12 - 文部科学省科学技術・学術政策研究所 ナイスステップな研究者2014 「地球規模の気候に影響を与えた火山噴火に関する南極アイスコア科学の推進」
  • 2011/01 - 国際学術連合南極科学委員会 Best Oral Presentation Award at the XXXI SCAR Open Science Conference
  • 2010/02 - 国際天文学連合 小惑星に"Yukomoitzuki"命名 国内外の理科教育への貢献
  • 2002/06 - the 35th U.S. International Film and Video Festival Creative Excellence Award "Element Genesis -Solving the Mystery (English edition)"
全件表示
所属学会 (6件):
米国地球惑星連合 ,  国際天文学連合 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本雪氷学会 ,  日本物理学会 ,  日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る