研究者
J-GLOBAL ID:201801012740019666   更新日: 2024年06月15日

中村 乙水

Nakamura Itsumi
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 魚類における部分的内温性の生態的意義解明
  • 2021 - 2024 バイオロギングと分子系統解析を用いた東シナ海産カンパチの個体群構造の解明
  • 2021 - 2024 魚類の体温調節時における外界との熱交換及び体内の熱移動の解明
  • 2019 - 2022 ブリ類のホットスポット東シナ海から日本産ブリ類の由来と進化を探る
  • 2018 - 2022 海水温上昇にともなう大型回遊魚の分布域の変化を予測するモデルの構築
全件表示
論文 (21件):
  • K Tone, WC Chiang, HM Yeh, ST Hsiao, CH Li, K Komeyama, K Kudo, T Hasegawa, T Sakamoto, I Nakamura, et al. Two-way habitat use between reefs and open ocean in adult greater amberjack: evidence from biologging data. Marine Ecology Progress Series. 2022. 699. 135-151
  • G. Iosilevskii, J. D. Kong, C. G. Meyer, Y. Y. Watanabe, Y. P. Papastamatiou, M. A. Royer, I. Nakamura, K. Sato, T. K. Doyle, L. Harman, et al. A general swimming response in exhausted obligate swimming fish. Royal Society Open Science. 2022. 9. 9
  • 中村乙水. 行動的体温調節の観点から見た海産魚の採餌戦略. 日本生態学会誌. 2022. 72. 1. 85-94
  • KAZUKI TONE, TAKU TOZAWA, KENSUKE KUDO, IKUSEI SASAKI, WEI-CHUAN CHIANG, HSIN-MING YEH, ITSUMI NAKAMURA, KAZUYOSHI KOMEYAMA, TAKASHI SAKAMOTO, YOSHITAKA SAKAKURA, et al. A comparison of the swimming behavior of greater amberjack <i>Seriola dumerili</i> in southern Kyushu and eastern Taiwanese waters. NIPPON SUISAN GAKKAISHI. 2022. 89. 1. 22-33
  • 吉田誠, 阿部貴晃, 菊地デイル万次郎, 菊地デイル万次郎, 木下千尋, 中村乙水. 飛翔・遊泳する動物の移動におけるエネルギー制約と,形態や移動様式によるコスト節約. 日本生態学会誌. 2022. 72. 1. 95-107
もっと見る
MISC (26件):
  • 工藤謙輔, 刀祢和樹, 中村乙水, 莚平裕次, 前田有香里, 小山喬, 征矢野清, 菊池潔, 阪倉良孝, 河邊玲. 東シナ海北部から放流したブリ(Seriola quinqueradiata)の水平・鉛直移動様式. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 工藤謙輔, 刀祢和樹, 中村乙水, 莚平裕次, 前田有香里, 小山喬, 征矢野清, 菊池潔, 阪倉良孝, 河邊玲. すべてのブリが夏季に能登以北へ移動するのか?:対馬暖流域で新たに発見された移動様式. 水産海洋学会研究発表大会講演要旨集. 2022. 2022
  • 徳永壮真, PAYNE Nicholas, 河邊玲, 中村乙水, 古川誠志郎, 渡辺佑基, 渡辺佑基. 内温性魚類はなぜ速い?尾びれ振動頻度とストライド長の種間比較. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2022. 69th
  • 楢崎友子, 中村乙水, 青木かがり, 岩田高志, 岩田高志, 塩見こずえ, LUSCHI Paolo, 菅沼弘行, MEYER Carl G, 松本瑠偉, et al. 大型海洋動物の旋回行動-なぜ回るのか?. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2021. 68th
  • 工藤謙輔, 刀祢和樹, KIM DongHyuk, 中村乙水, 米山和良, 莚平裕次, 征矢野清, 阪倉良孝, 河邊玲. 九州周辺海域で春季から秋季に滞留したブリ(Seriola quinqueradiata)の鉛直移動パターン. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 2021
もっと見る
書籍 (3件):
  • The ocean sunfishes : evolution, biology and conservation
    CRC Press 2020 ISBN:9780367359744
  • バイオロギング〈2〉動物たちの知られざる世界を探る (WAKUWAKUときめきサイエンスシリーズ)
    京都通信社 2018 ISBN:4903473554
  • 野生動物は何を見ているのか : バイオロギング奮闘記
    丸善プラネット, 丸善出版 (発売) 2015 ISBN:9784863452701
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
受賞 (3件):
  • 2015/12 - 岩手県三陸海域研究論文知事表彰 特別賞
  • 2015/03 - 東京大学大気海洋研究所 所長賞
  • 2011/03 - 東京大学大学院農学生命科学研究科 研究科長賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る