研究者
J-GLOBAL ID:201801012839231403   更新日: 2024年06月10日

福島 由衣

Fukushima Yui
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 実験心理学
研究キーワード (4件): 犯罪心理学 ,  認知心理学 ,  記憶 ,  目撃証言
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 識別後の肯定的フィードバック効果が目撃者の行動に及ぼす影響
  • 2024 - Functions of National Collective Memories in Countries in Nations in that difference in the consensus of their National Identity
  • 2020 - 2023 識別後の肯定的フィードバック効果は目撃者の行動に影響を与えるか?
  • 2023 - Functions of National Collective Memories in Countries in Nations in that difference in the consensus of their National Identity
論文 (4件):
  • Ikuo Aizawa, Tomoya Mukai, Yui Fukushima, Shigeru Iriyama. Assessing the Good Lives Model in the Japanese Context: Findings from the Primary Human Goods Survey of Incarcerated People and General Population in Japan. Asian Journal of Criminology. 2024
  • Tomoya Mukai, Chantal Pioch, Masahiro Sadamura, Karin Tozuka, Yui Fukushima, Ikuo Aizawa. Comparing Attitudes toward Sexual Consent between Japan and Canada. Sexes. 2024
  • Kazuo Mori, Yui Fukushima, Akitoshi Uchida, Hiroshi Ito, Eiichiro Watamura, Makiko Naka. A Quick Guide to Applied Cognitive Research in Japan. Open Journal of Social Sciences. 2024. 12. 01. 414-423
  • Tomoya Mukai, Yuki Yuyama, Jun Kamiya, Tomoyuki Nogami, Yui Fukushima. How Sexual Consent is Portrayed in Sex Comics (Eromanga): A Content Analysis in Japan. SEXUALITY & CULTURE-AN INTERDISCIPLINARY JOURNAL. 2022
MISC (13件):
  • 向井 智哉, 福島 由衣, 外塚 果林, 貞村 真宏, 相澤 育郎. 性犯罪に関する市民意識の測定のためのシナリオおよび尺度の検討-Validation of scenarios and scales for measuring public attitudes toward sexual crimes. 福山大学こころの健康相談センター紀要 = Bulletin of Mental Health Counseling Center at Fukuyama University / 福山大学人間文化学部心理学科附属こころの健康相談センター 編. 2024. 6. 11-29
  • 福島 由衣, 羽入 和紀. 識別後フィードバック効果は目撃者の行動に影響を与えるか?. 日本認知心理学会発表論文集. 2022. 2021. 67-67
  • 福島 由衣, 外塚 果林, 遠山 大輔. 目撃供述の信用性に関する心理学・法律学的視点からの考察-法と心理学会第21回大会 ワークショップ. 法と心理 = Japanese journal of law and psychology / 法と心理学会機関誌編集委員会 編. 2021. 21. 1. 83-90
  • 福島 由衣, 向井 智哉, 相澤 育郎, 入山 茂. 心理学的知見に対する裁判官の評価:--刑事裁判判決文の計量的研究--. 心理学研究. 2021. 92. 4. 278-286
  • Tomoya Mukai, Yui Fukushima, Shigeru Iriyama, Ikuo Aizawa. Modeling Determinants of Individual Punitiveness in a Late Modern Perspective: Data from Japan. ASIAN JOURNAL OF CRIMINOLOGY. 2021. 16. 4. 337-355
もっと見る
書籍 (5件):
  • 応用心理学ハンドブック
    福村出版 2022 ISBN:9784571200878
  • 入門司法・犯罪心理学 : 理論と現場を学ぶ
    有斐閣 2022 ISBN:9784641174740
  • その証言、本当ですか?
    勁草書房 2019 ISBN:9784326251377
  • 行動政策学ハンドブック 応用行動科学による公共政策のデザイン
    福村出版 2019 ISBN:9784571410635
  • ポテンシャル心理学実験
    サイエンス社 2019 ISBN:9784781914442
講演・口頭発表等 (25件):
  • The effects of post-identification feedback on witness and photo administrator behavior.
    (2024 Annual Conference of the American Psychology Law Society Conference 2024)
  • To What Extend Does Post-Identification Feedback Translate into Witness Behavior?
    (Bates College 2024)
  • Can Providing a DON’T KNOW Option Reduce the Influence of a Suggestive Interviewer?
    (Cognitive psychology class, Bates College 2024)
  • An Actual Criminal Case and Empirical Studies in Applied Cognitive Psychology
    (Victoria University of Wellington, School of Psychology 2023)
  • 「目撃供述の信用性」に関する心理学・法律学的視点からの考察
    (法と心理学会第21回大会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (日本大学)
経歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 人間科学学術院 助教
受賞 (1件):
  • 2021/10 - 法と心理学会 第21回法と心理学会大会発表賞 心理学的知見を裁判官はどのように評価しているのか:刑事裁判判例の計量的研究
所属学会 (5件):
Society for Applied Research in Memory and Cognition ,  Asscociation for Psychological Science ,  法と心理学会 ,  日本認知心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る