研究者
J-GLOBAL ID:201801012883073599   更新日: 2024年06月14日

田上 博喜

タノウエ ヒロキ | Tanoue Hiroki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 生涯発達看護学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (4件): メタ認知トレーニング ,  認知行動療法 ,  訪問看護 ,  精神看護学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2027 直腸がん術後患者のQOLの維持・向上を目指す実装可能なCGA活用型支援モデル構築
  • 2022 - 2027 デジタルプラットフォームを用いた幻覚・妄想に対する認知行動技法の開発と効果検証
  • 2021 - 2025 精神科訪問看護師を対象としたストレングス活用尺度とプログラムの開発
  • 2021 - 2025 精神科訪問看護におけるメタ認知トレーニングアプリを活用した心理支援の有用性の検討
  • 2017 - 2023 精神科訪問看護師の認知行動療法実践を促進するスーパーバイズの効果に関する研究
全件表示
論文 (26件):
  • Yuko Shiraishi, Yoshihiro Saito, Tsukasa Kuroki, Naoki Yoshinaga, Hiroki Tanoue, Yuta Hayashi. Research and Future Challenges for Disseminating Strengths-Based Nursing and Healthcare in Japan. Canadian Journal of Nursing Leadership. 2024. 36. 4. 52-56
  • 田上博喜. 看護の観察力を高める教育実践例 -精神科における心理社会的介入プログラムの活用-. 教学マネジメント研究. 2024. 1. 1. 11-21
  • Ishigaki T, Shimada T, Tanoue H, Yoshinaga N, Nishiguchi Y, Ishikawa R, Hosono M. Reliability and validity of the NBS for delusions and overvalued ideas in chronic schizophrenia: analysis of a preliminary pilot study. Frontiers in Psychiatry. 2023. 14
  • 根本 友見, 吉永 尚紀, 菊池 美智子, 北野 進, 則包 和也, 森内 加奈恵, 天野 敏江, 中野 眞樹子, 田上 博喜, 齋藤 嘉宏, et al. 精神保健看護の実践の質向上をめざす研修の実施と評価. 日本精神保健看護学会誌. 2023. 32. 2. 80-87
  • 齋藤 嘉宏, 田上 博喜, 白石 裕子. 高齢のアルコール依存症者の認知症予防に対する認知行動療法に関するパイロットスタディ-ICT-. 日本精神保健看護学会誌. 2023. 32. 1. 92-99
もっと見る
MISC (15件):
書籍 (8件):
  • Schizophrenia in Japan and cognitive behavioral therapy
    Handbook of Cognitive Behavioral Therapy by Disorder: Case Studies and Application for Adults 2023 ISBN:9780323897891
  • Mood and anxiety disorders in Japan and cognitive-behavioral therapy
    Handbook of Cognitive Behavioral Therapy by Disorder: Case Studies and Application for Adults 2023 ISBN:9780323897891
  • メタ認知トレーニングをはじめよう! : MCTガイドブック
    星和書店 2022 ISBN:9784791110957
  • 精神看護 看護判断のための気づきとアセスメント
    中央法規出版 2021 ISBN:9784805884300
  • ストレングスにもとづく看護ケア 第2巻 テクニック編
    看護の科学社 2020 ISBN:9784878041181
もっと見る
講演・口頭発表等 (65件):
  • Literature review on strengths literacy among nurses for practicing recovery-oriented cognitive therapy
    (The 8th Asian CBT Congress 2024)
  • 看護学生のキャリア支援に向けての基礎調査 -新規採用看護師の職業成熟度の視点から-
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 訪問看護でのメタ認知トレーニングとアプリの活用ー簡易型の認知行動療法の看護場面での実践ー(大会企画シンポジウム)
    (第23回日本認知療法・認知行動療法学会 2023)
  • 看護師が行っています! 臨床でのメタ認知トレーニングの実践報告!(シンポジウム)
    (一般社団法人看護のための認知行動療法研究会 第 7 回総会・研修会 2023)
  • 情報通信技術(ICT)を活用して認知行動療法を届ける
    (2022年度一般社団法人看護のための認知行動療法研究会セミナー 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2021 宮崎大学大学院 医学獣医学総合研究科 医学獣医学専攻
  • - 2009 宮崎大学大学院 医学系研究科 看護学専攻
  • - 2007 宮崎大学 医学部 看護学科
学位 (2件):
  • 修士(看護学) (宮崎大学)
  • 博士(医学) (宮崎大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 宮崎大学 医学部 看護学科 統合臨床看護科学講座 教授
  • 2020/04 - 2023/03 宮崎大学 医学部 看護学科 生活・基盤看護科学講座 助教
  • 2013/12/16 - 2020/03/31 宮崎大学 医学部 看護学科 地域・精神看護学講座 助教
  • 2013/08/01 - 2013/12/15 宮崎大学 医学部 看護学科 地域・精神看護学講座 職員(その他)
  • 2009/04/01 - 2013/07/31 精神医学研究所附属東京武蔵野病院 職員(医療系)
委員歴 (5件):
  • 2023/11 - 現在 日本精神保健看護学会 査読委員
  • 2023/07 - 現在 日本看護科学学会 若手研究者活動推進委員会
  • 2021/09 - 現在 看護のための認知行動療法研究会 理事
  • 2019/09 - 現在 日本精神保健看護学会 実践の質向上委員会
  • 2013/08 - 現在 九州認知行動療法看護研究会 理事
受賞 (4件):
  • 2023/03 - 令和4年度 宮崎大学医学部看護学科 研究奨励賞
  • 2021/09 - 令和3年度 国立大学法人宮崎大学 教員教育活動表彰
  • 2018/03 - 平成30年度 宮崎大学医学部看護学科 ベストティーチャー賞(研究部門)
  • 2017/03 - 平成29年度 宮崎大学医学部看護学科 ベストティーチャー賞(研究部門)
所属学会 (6件):
認知症の人と家族の会 ,  日本災害医学会 ,  日本認知・行動療法学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本精神保健看護学会 ,  日本認知療法・認知行動療法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る