研究者
J-GLOBAL ID:201801012969515390   更新日: 2024年07月09日

大後戸 一樹

Kazuki Oosedo
所属機関・部署:
論文 (53件):
  • ビデオ映像から読み取られた運動情報の内容分析-小学校3年生から中学校2年生が「開脚跳び」を観察した記述から-. 学校教育実践学研究. 2023. 29. 67-74
  • 「学校における実習」での教職大学院生の学びに関する事例研究. 日本教科教育学会. 2022. 45. 2. 39-49
  • Kihara, Seiichiro, Jess, Mike, McMillan, Paul, Osedo, Kazuki, Kubo, Kenji, Nakanishi, Hiroshi. The potential of Lesson Study in primary physical education: Messages from a longitudinal study in Japan. EUROPEAN PHYSICAL EDUCATION REVIEW. 2021. 27. 2. 223-239
  • 授業の力量形成に関するライフヒストリー研究(その5):C氏の体育の授業スタイルを中心に. 学校教育実践学研究. 2021. 27. 113-121
  • 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング型教員研修の実践-自主参加研修の事例に関する一考察-. 学校教育実践学研究. 2021. 27. 93-99
もっと見る
書籍 (10件):
  • 小学校体育専科教師の授業力量形成に関するライフヒストリー研究-林俊雄と大後戸一樹の授業スタイルの形成と変容-
    創文企画 2022
  • 新体育叢書 ボールゲームの授業
    創文企画 2022
  • 新・みんなが輝く体育3 小学校高学年 体育の授業
    創文企画 2021
  • 体育科教育学研究ハンドブック
    大修館書店 2021
  • 子どもの学びがみえてくる体育授業研究のすゝめ
    創文企画 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • ビデオ映像から読み取られた運動情報の内容分析-小学3年生から中学2年生が「開脚跳び」を観察した記述から-
    (日本体育科教育学会第24回大会 2022)
  • 体育授業の力量形成に関するライフヒストリー研究(その5)
    (日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会 2021)
  • 教員養成段階で行う体育のオンライン授業の効果に関する事例研究
    (日本体育科教育学会第25回大会 2020)
  • 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング型教員研修プログラムの実践
    (令和2年度日本教育大学協会研究集会 2020)
  • 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング型 教員研修プログラムの開発-効果を検証するための指標調査を中心に-
    (令和元年度日本教育大学協会研究集会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2011 広島大学 教育学研究科 学習開発専攻
  • 1991 - 1993 広島大学 学校教育研究科 保健体育科
  • 1987 - 1991 広島大学 中学校教員養成課程 保健体育専攻
経歴 (6件):
  • 2022/10/01 - 広島大学 大学院人間社会科学研究科 教授
  • 2020/04/01 - 2022/09/30 広島大学 大学院人間社会科学研究科 准教授
  • 2012/04/01 - 2020/03/31 広島大学 大学院教育学研究科 准教授
  • 1998/04/01 - 広島大学附属小学校 高等教育機関以外
  • 1997/04/01 - 1998/03/31 湯来町立湯来東小学校 高等教育機関以外
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 2024/05 日本教職大学院協会 理事
  • 2023/04 - 2024/03 日本教職大学院協会 理事
  • 2023/04 - 2023/09 広島文教大学 非常勤講師
  • 2022/04 - 2022/09 広島文教大学 非常勤講師
  • 2021/04 - 2021/09 広島文教大学 非常勤講師
全件表示
所属学会 (7件):
日本教科教育学会 ,  初等教育カリキュラム学会 ,  日本教育方法学会 ,  広島体育学会 ,  日本スポーツ教育学会 ,  日本体育科教育学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る