研究者
J-GLOBAL ID:201801013045608789   更新日: 2020年05月17日

絵野沢 伸

エノサワ シン | Enosawa Shin
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 生体医工学 ,  生体材料学 ,  外科学一般、小児外科学
研究キーワード (12件): 臓器移植 ,  バイオ人工肝 ,  Human materials ,  Biomaterials ,  Cell transplantation ,  Bioartificial liver ,  生物材料 ,  Hepatocyte culture ,  Organ transplantation ,  ヒト組織バンク ,  肝細胞培養 ,  細胞移植
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2007 - 2009 Construction of infrastructure for research use of human materials.
  • 2007 - 2009 人由来組織利用研究円滑化のための社会的・技術的インターフェースの整備
MISC (4件):
書籍 (2件):
  • 移植のための臓器摘出と保存
    丸善出版 2012
  • バイオバンク構想の法的・倫理的検討-その実践と人間の尊厳-
    上智大学出版 2009 ISBN:9784324088661
講演・口頭発表等 (3件):
  • 移植臓器ドネーションシステム、欧米の相違 ー日本はどこを学ぶべきかー
    (第35回日本臓器保存生物医学会シンポジウム6 2008)
  • Application of Cell Array 3D-Culture System for Cryopreserved Human Hepatocytes with Low-Attaching Capability.
    (8th International Society for the Study of Xenobiotics (ISSX), Sendai, Japan 2007)
  • 患者、患者家族のリスクマネージメント
    (医療の質・安全学会第2回学術集会.東京 2007)
Works (1件):
  • 先端医科学の認知に向けた社会的基盤調査.5.再生医療における死亡胎児の利用に関する調査研究.(科学技術振興調整費 重要課題解決型研究等の推進)
    2006 -
学歴 (2件):
  • - 1984 東京医科歯科大学 医学研究科
  • - 1980 東京医科歯科大学 歯学部
学位 (1件):
  • 医学
所属学会 (4件):
日本薬物動態学会 ,  日本組織培養学会 ,  日本移植学会 ,  日本臓器保存生物医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る