研究者
J-GLOBAL ID:201801013093462958   更新日: 2023年10月04日

西 恵理

ニシ エリ | Nishi Eri
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 計測工学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 乳児の吸啜時における舌運動メカニズムの解明と舌モデルを搭載した搾乳器の開発
  • 2017 - 2022 企業との共同研究(1件)
  • 2021 - 企業との共同研究(1件)
  • 2019 - 2020 乳児の舌の蠕動様運動に適合した人工乳首評価手法の開発
  • 2017 - 2020 乳児の吸啜時における舌運動の計測とメカニズムの解明
全件表示
論文 (18件):
  • 西恵理, 堀江昌朗, 平岡勝之, 奥田遼友, 利光勝久. 吸啜時における舌運動を模擬した口腔内モデルの開発. 電気学会論文誌C. 2022. Vol.142. No.11. 1195-1196
  • 西恵理, 原正太朗, 西村崚, 新川拓也. 口腔乾燥症診断支援システムの構築と人工口腔を用いた口腔内湿潤度の評価. 電気学会論文誌C. 2022. Vol.142. No.11. 1197-1198
  • 西 恵理, 塩野 貴正, 平岡 勝之, 奥田 遼友, 利光 勝久. 乳児の吸啜時における蠕動様運動の力学的特徴について. 電気学会論文誌C. 2021. Vol.141. No.11. 1138-1143
  • Eri Nishi, Ryosuke Okuda, Katsuyuki Hiraoka, Katsuhisa Rikoh. Measurement of Force Applied by Infant Tongue to Three Types of Artificial Nipple: Investigation of Dynamic Actions in Relation to the Shape and Size of the Artificial Nipple. IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering. 2021. 16. 8. 1093-1098
  • 西恵理, 新川拓也. 家庭料理の調理時における食材および調味料使用量の計測. ライフサポート学会誌. 2020. 32. 2. 60-66
もっと見る
特許 (11件):
  • 口腔内モデル、吸啜再現装置および搾乳器
  • 口蓋センサーに関する特許
  • 育児情報処理システムに関する特許
  • 育児情報処理システムに関する特許
  • 舌運動計測デバイス等に関する特許
もっと見る
書籍 (1件):
  • 基礎から学ぶ電気電子・情報通信工学
    講談社 2016 ISBN:9784061565616
講演・口頭発表等 (58件):
  • 2画像同時表示可能な重心位置算出アプリケーションの開発
    (第48回教育システム情報学会全国大会)
  • 家庭料理調理時における加齢による食材使用量の変化についての検討
    (第32回ライフサポート学会フロンティア講演会)
  • 短時間で評価可能な口腔乾燥症診断支援システムの試作
    (生体医工学シンポジウム2022 2022)
  • 解剖学を対象とした学習支援アプリケーションの開発 ~書物と比較した際の有用性の検討~
    (2022年電子情報通信学会総合大会 2022)
  • 口腔内湿潤度の推定システムの開発
    (第31回ライフサポート学会フロンティア講演会 2022)
もっと見る
Works (6件):
  • イノベーションジャパン2023
    2023 - 2023
  • テキサス大学ダラス校との共同研究
    2022 - 2023
  • 第20回きたしんビジネスマッチングフェア2018with 大阪大学
    2018 - 2018
  • イノベーションジャパン2018
    2018 - 2018
  • ビジネス・エンカレッジ・フェア2016
    2016 - 2016
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2020/03 - ライフサポート学会 ライフサポート学会フロンティア講演会論文賞
所属学会 (3件):
ライフサポート学会 ,  IEEE ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る