研究者
J-GLOBAL ID:201801013288130542   更新日: 2024年04月04日

松本 圭太

MATSUMOTO Keita
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 考古学
研究キーワード (9件): オルドス ,  青銅器 ,  カラスク ,  スキト・シベリア ,  考古学 ,  初期鉄器時代 ,  青銅器時代 ,  初期遊牧民文化 ,  ユーラシア草原地帯
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2024 初期遊牧民文化の青銅器生産復元に関する融合的研究
  • 2017 - 2022 4カ国アルタイ地域を対象とした初期鉄器時代の鉄器生産に関する実証的研究
  • 2017 - 2021 匈奴形成期における交流に関する研究
  • 2015 - 2019 ユーラシア東部草原地帯における騎馬遊牧社会形成過程の総合的研究
  • 2013 - 2016 騎馬遊牧開始前後におけるユーラシア北方草原地帯の文化的特質に関する研究
全件表示
論文 (30件):
  • 松本圭太. 秦式剣とアキナケス. 中国考古学. 2023. 22. 53-82
  • Мацумото, К, Амгалантөгс, Ц, Ишцэрэн, Л. Дундговь, Өмнөговь аймгийн музейд хадгалагдаж буй хүрэл хутганы судалгаа. АРХЕОЛОГИЙН СУДЛАЛ. 2022. 41. 20-32
  • 松本圭太. 遊牧民の動物文様からなにがわかる? -スキト・シベリア動物文の歴史的意義ー. 家畜の考古学 古代アジアの東西交流. 2022. 107-120
  • 松本圭太. 前1千年紀の長城地帯における青銅装飾品の製作技法. アジア鋳造技術史学会 研究発表概要集. 2022. 15. 28-30
  • 松本圭太, 飯塚義之, 鈴木舞. 内蒙古・長城地帯における青銅刀子の型式と金属化学組成:木村武山コレクションの調査を基礎に. 中国考古学. 2021. 21. 55-71
もっと見る
MISC (8件):
  • 銭 国祥, 松本 圭太. 漢魏洛陽城宮城調査における新発見とその構造. 岩手大学「平泉文化研究センター年報」 = Hiraizumi studies. 2017. 5. 1-11,13-22
  • 楼 建龍, 松本 圭太. 福建における早期建築技法の形成と発展. 岩手大学「平泉文化研究センター年報」 = Hiraizumi studies. 2017. 5. 23-45,47-65
  • 齊藤 希, 富 宝財, 戴 玥, 曹 絲縈, 譚 永超, 薄 穎悦, 市元 塁, 松本 圭太. 日本における中国考古学関係文献目録(2015年). 中国考古学 = Chinese archaeology. 2016. 16. 327-333
  • 唐 俊傑, 松本 圭太. 南宋臨安城の制度と特徴 (特集 UURRプロジェクト). 岩手大学「平泉文化研究センター年報」 = Hiraizumi studies. 2016. 4. 79-89
  • 黄 斌, 松本 圭太. 世界遺産西湖 : 景観保護の課題と遺産影響評価 (特集 UURRプロジェクト). 岩手大学「平泉文化研究センター年報」 = Hiraizumi studies. 2016. 4. 101-133
もっと見る
書籍 (1件):
  • ユーラシア草原地帯の青銅器時代
    九州大学出版会 2018 ISBN:9784798502205
学歴 (2件):
  • 2006 - 2013 九州大学 大学院比較社会文化学府 比較基層文明
  • 2002 - 2006 九州大学 文学部 人文学科
経歴 (5件):
  • 2023/01 - 2024/03 九州大学大学院人文科学研究院 助教
  • 2019/08 - 2022/12 九州大学大学院人文科学研究院 学術研究員
  • 2016/04 - 2017/03 九州大学 大学院人文科学研究院 助教
  • 2013/04 - 2016/03 九州大学 総合研究博物館 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2010/03 - 2013/03 九州大学 大学院比較社会文化学府 日本学術振興会特別研究員DC1
受賞 (2件):
  • 2020/06 - 日本考古学協会 第10回 日本考古学協会奨励賞 『ユーラシア草原地帯の青銅器時代』
  • 2016/12 - 日本中国考古学会 第6回 松丸賞(日本中国考古学会奨励賞) 「ユーラシア草原地帯における青銅器様式とその境界」『中国考古学』第15号
所属学会 (2件):
日本中国考古学会 ,  日本考古学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る