研究者
J-GLOBAL ID:201801013342188080   更新日: 2024年01月30日

黒岩 晴子

クロイワ ハルコ | Haruko Kuroiwa
所属機関・部署:
職名: 学術研究員
研究分野 (1件): 発生生物学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2019 細胞内の3オルガネラ分裂マシンの構造と機能に関するゲノム形態学的解明
  • 2002 - 2002 高等植物の胚発生におけるオルガネラ分化機構に関する分子細胞学的研究
  • 2000 - 2001 被子植物の重複受精についての超微形態学的及び分子細胞学的研究
  • 2000 - 2001 マラリア原虫の植物性に関する分裂装置からの細胞科学的解析
論文 (165件):
  • Shoichi Kato, Osami Misumi, Shinichiro Maruyama, Hisayoshi Nozaki, Yayoi Tsujimoto-Inui, Mari Takusagawa, Shigekatsu Suzuki, Keiko Kuwata, Saki Noda, Nanami Ito, et al. Genomic analysis of an ultrasmall freshwater green alga, Medakamo hakoo. Communications Biology. 2023. 6. 1
  • Saki Fukushima, Kae Akita, Tomoko Takagi, Keiko Kobayashi, Nobuko Moritoki, Hajime Sugaya, Shin-ichi Arimura, Haruko Kuroiwa, Tsuneyoshi Kuroiwa, Noriko Nagata. Existence of giant mitochondria-containing sheet structures lacking cristae and matrix in the etiolated cotyledon of Arabidopsis thaliana. Protoplasma. 2021. 259. 3. 731-742
  • Tsuneyoshi Kuroiwa, Fumi Yagisawa, Takayuki Fujiwara, Osami Misumi, Noriko Nagata, Yuuta Imoto, Yamato Yoshida, Yuko Mogi, Shin-ya Miyagishima, Haruko Kuroiwa. Smooth Loop-Like Mitochondrial Nucleus in the Primitive Red Alga Cyanidioschyzon merolae Revealed by Drying Treatment. CYTOLOGIA. 2021. 86. 1. 89-96
  • Shunsuke Hirooka, Reiko Tomita, Takayuki Fujiwara, Mio Ohnuma, Haruko Kuroiwa, Tsuneyoshi Kuroiwa, Shin-Ya Miyagishima. Efficient open cultivation of cyanidialean red algae in acidified seawater. Scientific reports. 2020. 10. 1. 13794-13794
  • Tsuneyoshi Kuroiwa, Mio Ohnuma, Yuuta Imoto, Fumi Yagisawa, Osami Misumi, Noriko Nagata, Haruko Kuroiwa. Evolutionary significance of the ring-like plastid nucleus in the primitive red alga Cyanidioschyzon merolae as revealed by drying. Protoplasma. 2020. 257. 4. 1069-1078
もっと見る
MISC (93件):
特許 (9件):
書籍 (17件):
  • Atlas in Plant Cell Structure (Eds. Noguchi, T. et al., pp26)
    Springer 2014
  • Atlas in Plant Cell Structure (Eds. Noguchi, T. et al., pp66)
    Springer 2014
  • Atlas in Plant Cell Structure (Eds. Noguchi, T. et al., pp108)
    Springer 2014
  • Atlas in Plant Cell Structure (Eds. Noguchi, T. et al., pp180)
    Springer 2014
  • Atlas in Plant Cell Structure (Eds. Noguchi, T. et al.,pp182)
    Springer 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (181件):
  • 単細胞紅藻Cyanidioshyzon merolaeの細胞質分裂におけるESCRTの役割
    (日本植物学会大会研究発表記録 2017)
  • 真核細胞の基本構造と機能をシゾンとメダカモのゲノム/形態から解く
    (日本植物学会大会研究発表記録 2017)
  • 緑藻メダカモのゲノム解析
    (日本植物学会大会研究発表記録 2017)
  • ミトコンドリア分裂リングを形成する新規ミトコンドリア分裂遺伝子MDR1の同定と機能解析
    (日本原生生物学会大会講演要旨集 2017)
  • 藻類における脂質合成に関わる細胞小器官の機能について
    (日本植物学会大会研究発表記録 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1968 - 1972 東京都立大学大学院 理学研究科博士課程
  • 1966 - 1968 東京都立大学大学院 理学研究科修士課程
  • 1962 - 1966 東京都立大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京都立大学)
経歴 (6件):
  • 2016 - 現在 日本女子大学理学部 学術研究員
  • 2007 - 2011 立教大学生研センター 研究員
  • 2002 - 2007 生研機構 研究員
  • 1999 - 2002 東京大学大学院理学系研究科 助手
  • 1990 - 1999 東京大学大学院理学系研究科 客員研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009 - 日本植物形態学会 学会賞
  • 2002 - 日本植物形態学会 平瀬賞
所属学会 (2件):
日本植物形態学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る