研究者
J-GLOBAL ID:201801013487456236
更新日: 2024年11月05日
小林 伸吾
コバヤシ シンゴ | Kobayashi Shingo
所属機関・部署:
職名:
研究員
研究キーワード (3件):
物性理論
, 超伝導
, トポロジカル物質
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (41件):
-
Yuki Yamazaki, Shingo Kobayashi. Majorana multipole response with magnetic point group symmetry. Physical Review B. 2024
-
Takumi Sato, Shingo Kobayashi, Yasuhiro Asano. Discontinuous transition to a superconducting phase. Physical Review B. 2024
-
Shingo Kobayashi, Akira Furusaki. Representation-protected topology of spin-singlet s -wave superconductors. Physical Review B. 2024
-
Ryoi Ohashi, Shingo Kobayashi, Shotaro Kanazawa, Yukio Tanaka, Yuki Kawaguchi. Surface density of states and tunneling spectroscopy of a spin- 32 superconductor with Bogoliubov Fermi surfaces. Physical Review B. 2024
-
Shingo Kobayashi, Masatoshi Sato. Electromagnetic Response of Spinful Majorana Fermions. Progress of Theoretical and Experimental Physics. 2024
もっと見る
MISC (1件):
-
OUDAH M., HAUSMANN J. N., HAUSMANN J. N., 池田敦俊, 北川俊作, 米澤進吾, 福元敏之, 小林伸吾, 小林伸吾, 佐藤昌利, et al. 超伝導Sr3-xSnOの性質のSr欠損依存性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2017. 72. 1
講演・口頭発表等 (43件):
-
スピン軌道結合を持たない回転対称性に保護された脆いトポロジカル絶縁体
(日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021)
-
結晶対称性に保護された超伝導渦中のマヨラナ状態
(日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020)
-
ヘリカルマヨラナ準粒子における多極子理論
(日本物理学会 2018年秋季大会 2018)
-
Topologically stable gapless phases in semimetals and superconductors
(Workshop: Mathematical approach for topological physics (I) 2018)
-
超伝導ギャップ中のラインノードとマヨラナフラットバンドの分類
(日本物理学会 第73回年次大会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2010 - 2013 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻
- 2008 - 2010 東京工業大学大学院 理工学研究科 物性物理学専攻
- 2006 - 2008 北海道大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2019/08 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 研究員
- 2016/04 - 2019/07 名古屋大学 高等研究院 YLC特任助教
- 2013/04 - 2016/03 名古屋大学 工学研究科応用物理学専攻 日本学術振興会特別研究員(PD)
受賞 (3件):
- 2022/04 - 国立研究開発法人理化学研究所創発物性科学研究センター 第9回CEMS Award トポロジカル超伝導体のマヨラナ粒子に関する理論的研究
- 2022/03 - 国立研究開発法人理化学研究所 第13回理研桜舞賞(研究奨励賞) ポロジカル超伝導体のマヨラナ粒子に関する理論的研究
- 2020/03 - 日本物理学会 第14回(2020)日本物理学会若手奨励賞(領域4) マヨラナフラットバンドを有するトポロジカル超伝導体の理論研究
前のページに戻る