研究者
J-GLOBAL ID:201801013551242180   更新日: 2024年10月25日

西田 紘子

Nishida Hiroko
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030545108/
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (6件): 音楽学 ,  音楽分析 ,  マネジメント ,  音楽文化 ,  西洋音楽史 ,  音楽理論
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2027 和声理論を対象にしたグローバルな音楽理論史の基盤づくり--日独の相互受容を通して
  • 2023 - 2025 音楽サブスク時代における音楽体験の実態とデザイン
  • 2020 - 2023 フーゴー・リーマンの音楽理論の学際性と受容に関する歴史的研究
  • 2016 - 2019 20世紀後半以降のアメリカ音楽理論・分析の射程と方法の変遷:学術文化の事例研究
  • 2017 - 2018 学際的アプローチによる弦楽四重奏団の音楽づくりプロセスの解明
全件表示
論文 (26件):
  • Hiroko Nishida. Conceptual Development and Interaction among Related Disciplines in Hugo Riemann's Musik-Lexikon: Focused on Theory of Harmony. BIGAKU. 2024. 28. 39-53
  • Shoichi Sasaki, Hiroko Nishida, Ken-Ichi Sawai, Taketoshi Ushiama. Lyric-Based Image Generation for Individual Songs with Text2Image Model. 2024 18th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM). 2024
  • Ryunosuke Shigetomi, Hiroko Nishida, Ken-ichi Sawai, Taketoshi Ushiama. Integrating Repeat Listening Patterns for Enhanced Music Recommendation. 2024 18th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM). 2024
  • 西田紘子. 日本における西欧の和声理論の受容と和声学の展開-訳語と和音記号を中心に. 『美学』. 2023. 263. 37-48
  • 西田紘子. フーゴー・リーマンの『音楽事典』にみる概念変容と隣接学問分野との相互作用--和声理論を中心に. 『美学』. 2021. 第72巻2号(259号). 48-59
もっと見る
MISC (301件):
  • 西田紘子. 九州交響楽団第423回定期演奏会作品解説. 『月刊九響』7月号. 2024
  • 西田紘子. 九州交響楽団第422回定期演奏会評. 『音楽の友』8月号. 2024
  • 西田紘子. 2024北九州国際音楽祭. 『音楽の友』7月号. 2024. 90-91
  • 西田紘子. 九州交響楽団第420回定期演奏会評. 『音楽の友』7月号. 2024
  • 西田紘子. 九州の演奏会より. 『音楽の友』5月号. 2024
もっと見る
書籍 (17件):
  • 音楽と心の科学史--音楽学と心理学が交差するとき
    春秋社 2023 ISBN:9784393930458
  • ベートーヴェン症候群--音楽を自伝として聴く
    春秋社 2022
  • Together in music: Participation, coordination, and creativity in ensembles
    Oxford University Press 2021
  • 『美学の事典』
    丸善出版 2020
  • 『ONTOMO MOOK《第九》すみからすみまで』
    音楽之友社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (67件):
  • 近代日本における西洋の「音楽理論」の捉え方--昭和初期までの分野観を中心に
    (第75回美学会全国大会 2024)
  • 1968年から1997年の日本のポピュラー音楽における複雑なコードの変遷
    (西日本支部第60回例会 2024)
  • 繰り返し聴取による興味の変化を考慮した楽曲推薦
    (DEIM2024 2024)
  • 歌詞と音響特徴の分析に基づくText2Imageモデルを用いた楽曲サムネイル画像の自動生成
    (DEIM2024 2024)
  • 音情報を入出力に用いたオーディオゲームの制作
    (日本デジタルゲーム学会 第14回年次大会口頭発表およびインタラクティブセッション 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2009 東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了
学位 (1件):
  • 博士 (東京藝術大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 九州大学大学院芸術工学研究院 准教授
  • 2011/04 - 2020/03 九州大学大学院芸術工学研究院 助教
委員歴 (28件):
  • 2022/04 - 2025/03 日本音楽芸術マネジメント学会 幹事・編集委員
  • 2023/11 - 2024/11 日本音楽学会第75回全国大会 実行委員
  • 2019/11 - 2024/11 日本音楽学会第75回全国大会 研究発表司会
  • 2023/11 - 2024/08 日本芸術文化振興会 芸術文化振興基金運営委員会(第二分科会)音楽専門委員
  • 2024/07 - 2024/07 日本音楽芸術マネジメント学会第16回夏の研究会「音楽祭と地域づくり~霧島国際音楽祭の事例にみる~」 モデレーター
全件表示
受賞 (1件):
  • 2002/03 - 東京藝術大学音楽学部 アカンサス賞
所属学会 (13件):
洋楽文化史研究会 ,  情報処理学会 ,  日本リズム学会 ,  日本ポピュラー音楽学会 ,  九州藝術学会 ,  日本音楽芸術マネジメント学会 ,  日本文化政策学会 ,  日本アートマネジメント学会 ,  美学会 ,  日本音楽学会 ,  International Association for the Study of Popular Music ,  International Musicological Society ,  先端芸術音楽創作学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る