研究者
J-GLOBAL ID:201801013833638095   更新日: 2024年01月30日

矢崎 慶太郎

ヤザキ ケイタロウ | Keitaro Yazaki
所属機関・部署:
職名: 専案助理教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (3件): ソーシャル・キャピタル ,  幸福 ,  芸術社会学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2022 アジア型ウェルビーイングの社会的メカニズムを解明する国際共同研究
論文 (11件):
  • 矢崎慶太郎. Social Motivation of Art and Trusting Strangers: Analysis of an In-Class Questionnaire at an Art College. Social Well-Being Review. 2022. 9. 1. 2-17
  • The Ambivalent Effects of Family on Well-Being: Family Norms and Well-Being in Japan. The Senshu Social Well-being Review. 2021. 8. 17-31
  • 矢崎 慶太郎. 社会システム理論における社会的包摂:盲点の観察としての学問と芸術. ソーシャル・ウェルビーイング研究論集. 2019. 5. 47-65
  • 矢崎 慶太郎. Sympathy or Tolerance? A Comparison of the Effects of Trusting Most People and Trusting Strangers in Asian Societies. The Senshu Social Well-being Review. 2018. 5. 21-36
  • 矢崎 慶太郎. 信頼 : 社会学の基礎前提とソーシャル・ウェルビーイング調査結果の検討. ソーシャル・ウェルビーイング研究論集. 2017. 3. 9-31
もっと見る
書籍 (1件):
  • 抑圧と余暇のはざまで:芸術社会学の視座と後期東ドイツ文学
    専修大学出版局 2016
講演・口頭発表等 (21件):
  • The Ambivalent Effects of Family on Well Being: Family Norms and Well Being in Japan
    (The 7th Conference of the International Consortium for Social Well-Being Studies 2023)
  • Abstract Painting and Social Trust: The Effect of Trusting Strangers on the Evaluation of Abstract Painting
    (2023 KSBDA-Tainan International Conference 2023)
  • 美的関心におけるコスモポリタニズム--見知らぬ人への信頼とナショナリズムの効果の比較
    (第95回日本社会学会大会 2022)
  • What Kind of Social Perceptions Will Increase Interest in Art? Experimental Analysis from a Student Survey at an Art College
    (The 6th Asia Future Conference: Building a Future Asia Solving Problems, Together 2022)
  • 家族関係における幸福と不幸の両義性--アジア型ウェルビーイングと家族(1)
    (第94回日本社会学会大会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(社会学) (専修大学)
経歴 (6件):
  • 2020/09 - 現在 台南應用科技大學 美術学科 専案助理教授
  • 2017/04 - 2021/03 関東学院大学 社会学部 兼任講師
  • 2018/04 - 2020/09 東洋英和女学院大学 国際社会学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 2020/09 専修大学 人間科学部 兼任講師
  • 2015/05 - 2019/03 専修大学 社会知性開発センター/ソーシャル・ウェルビーイング研究センター ポスト・ドクター
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/01 - 韓国基礎造形学会 学術研究賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る