研究者
J-GLOBAL ID:201801014040872891   更新日: 2024年01月30日

市川 卓

イチカワ タカシ | Takashi Ichikawa
研究分野 (1件): 水圏生産科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2022 なぜ淡水モクズガニを海水に入れても死なないのか?高次浸透圧調節ホルモンの探索
論文 (20件):
MISC (2件):
講演・口頭発表等 (48件):
  • ALC製品がニシン仔稚魚に及ぼす影響
    (日本水産学会大会講演要旨集 2016)
  • 北海道沿岸における2015年のチョウザメ科魚類の異常漁獲および生殖腺の特徴
    (日本水産学会大会講演要旨集 2016)
  • 耳石標識技術の再検討 2:ALCがニシンに及ぼす影響
    (日本水産学会大会講演要旨集 2015)
  • 耳石標識技術の再検討 1:試薬ALCの溶解方法
    (日本水産学会大会講演要旨集 2015)
  • 飢餓状態がスケトウダラ孵化仔魚の生残・成長に及ぼす影響
    (日本水産学会大会講演要旨集 2014)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2019/04 - 現在 東京農業大学 生物産業学部海洋水産学科
  • 2017/04 - 2019/03 国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所生産環境部 主任研究員
  • 2015/04 - 2017/03 国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所生産環境部 研究員
所属学会 (3件):
日本水産増殖学会 ,  日本甲殻類学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る