研究者
J-GLOBAL ID:201801014072057162   更新日: 2024年01月30日

鈴木 喜晴

スズキ ノブハル | Suzuki Nobuharu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 分子生物学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2020 - 2024 髄鞘関連疾患モデルマウスを用いた小径軸索変性の形態学的・生化学的プロファイリング
  • 2020 - 2023 中枢神経系における小径軸索髄鞘化メカニズムの解明と関連疾患への応用を目指す研究
  • 2020 - 2023 髄鞘関連疾患モデルマウスを用いた小径軸索変性の形態学的・生化学的プロファイリング
  • 2019 - 2022 中枢神経系における神経軸索径とオリゴデンドロサイトサブタイプによる髄鞘形成機序の解明
  • 2020 - 2021 髄鞘形成障害によるサイズ依存的な軸索変性のメカニズム解明と新規マーカー分子の同定
全件表示
論文 (37件):
  • Chikako Hayashi, Nobuharu Suzuki, Riko Takahashi, Chihiro Akazawa. Development of type I/II oligodendrocytes regulated by teneurin-4 in the murine spinal cord. Sci Rep. 2020. 10. 1. 8611-8611
  • Chikako Hayashi, Nobuharu Suzuki, Yo Mabuchi, Naomi Kikura, Yukina Hosoda, Susana de Vega, Chihiro Akazawa. The extracellular domain of teneurin-4 promotes cell adhesion for oligodendrocyte differentiation. Biochem Biophys Res Commun. 2020. 523. 1. 171-176
  • Nobuharu Suzuki, Mai Hyodo, Chikako Hayashi, Yo Mabuchi, Kaori Sekimoto, Chinami Onchi, Kiyotoshi Sekiguchi, Chihiro Akazawa. Laminin α2, α4, and α5 Chains Positively Regulate Migration and Survival of Oligodendrocyte Precursor Cells. Sci Rep. 2019. 9. 1. 19882-19882
  • Yusuke Ogata, Yo Mabuchi, Kosuke Shinoda, Yuta Horiike, Mitsuru Mizuno, Koji Otabe, Eriko Grace Suto, Nobuharu Suzuki, Ichiro Sekiya, Chihiro Akazawa. Anterior cruciate ligament-derived mesenchymal stromal cells have a propensity to differentiate into the ligament lineage. Regen Ther. 2018. 8. 20-28
  • Kana Ishii, Hidetoshi Sakurai, Nobuharu Suzuki, Yo Mabuchi, Ichiro Sekiya, Kiyotoshi Sekiguchi, Chihiro Akazawa. Recapitulation of Extracellular LAMININ Environment Maintains Stemness of Satellite Cells In Vitro. Stem Cell Reports. 2018. 10. 2. 568-582
もっと見る
MISC (7件):
  • Momona Yamada, Miho Iwase, Binri Sasaki, Nobuharu Suzuki. The molecular regulation of oligodendrocyte development and CNS myelination by ECM proteins. Frontiers in Cell and Developmental Biology. 2022. 10. 952135
  • 林 千香子, 山田 桃奈, 岩瀨 未帆, 鈴木 喜晴. 髄鞘による軸索ホメオスタシス制御:遺伝子改変マウスの研究から. BIO Clinica. 2021. 36. 4. 353-357
  • 鈴木 喜晴, 岩瀨 未帆, 山田 桃奈. 中枢神経系における髄鞘の軸索メンテナンス機構. BIO Clinica. 2020. 9. 2. 103-109
  • Chikako Hayashi, Nobuharu Suzuki. Heterogeneity of Oligodendrocytes and Their Precursor Cells. Adv. Exp. Med. Biol. 2019. 1190. 53-62
  • 林 千香子, 鈴木 喜晴. 中枢神経系の髄鞘形成におけるオリゴデンドロサイトの多様性. 生化学. 2019. 91. 5. 701-705
もっと見る
講演・口頭発表等 (63件):
  • 赤血球コレステロール代謝の解析モデルとして使用する赤芽球系細胞の脂質輸送タンパク解析
    (第63回日本臨床化学会年次学術集会 学生シンポジウム1)
  • オリゴデンドロサイトの発生・分化におけ る ECM タンパク質の機能解析
    (第7回日本ミエリン研究会発表会)
  • An extracellular matrix protein Fibulin-7 positively regulates oligodendrocyte differentiation through the N-terminal active sequence
    (第45回日本分子生物学会年会)
  • Teneurin-4 promotes CNS myelin formation through a molecular interaction with actin-regulating proteins in oligodendrocytes
    (第45回日本分子生物学会年会)
  • Teneurin-4 forms a molecular complex with actin-regulating proteins in oligodendrocytes and promotes myelin sheath formation in the CNS
    (Neuroscience 2022)
もっと見る
経歴 (7件):
  • 2018/04 - 2020/06 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻 生体検査科学講座 遺伝子細胞検査学分野 准教授
  • 2014/02 - 2018/03 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 生体検査科学専攻 生命情報解析開発学講座 分子生命情報解析学 准教授
  • 2010/09 - 2014/01 東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 生体検査科学専攻 生命情報解析開発学講座 分子生命情報解析学 講師
  • 2010/04 - 2010/08 米国国立保健衛生研究所歯学頭蓋研究所 リサーチ・フェロー
  • 2008/03 - 2010/04 米国国立保健衛生研究所歯学頭蓋研究所 客員研究員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2023/10 - 日本臨床化学会 清水 梨帆,第63回日本臨床化学会学術集会 JSCC Student Award 赤血球コレステロール代謝の解析モデルとして使用する赤芽球系細胞の脂質輸送タンパク解析
  • 2020/09 - 日本神経化学会 第63回日本神経化学会大会ポスター優秀発表賞 The crucial role of teneurin-4 associated with actin binding protein CNP in myelination and axonal maintenance.
  • 2020/09 - 日本神経化学会 第63回日本神経化学会大会ポスター優秀発表賞 Teneurin-4 regulates the generation of type I/II oligodendrocytes that myelinate small diameter axons.
  • 2020/03 - 東京医科歯科大学 クライオEM Gatewayピッチコンテスト銀賞 構造解析に基づく細胞接着の分子オペレーション
  • 2018/09 - 日本神経化学会 第61回日本神経化学会大会優秀発表賞 Teneurin-4 Mediates Oligodendrocyte-Axon Interaction and Regulates Myelination
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る