研究者
J-GLOBAL ID:201801014118968718   更新日: 2024年05月22日

道林 千賀子

ミチバヤシ チカコ | Michibayashi Chikako
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 たばこ対策の推進に向けたコンピテンシー基盤型アドボカシー能力向上プログラムの開発
  • 2016 - 2020 自治体のたばこ対策の推進に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発
論文 (20件):
  • Chikako MICHIBAYASHI, Masakazu NAKAMURA, Shizuko OMOTE. Identifying Training Needs for Tobacco Control: A Cross-sectional Study of Local Public Health Nurses in Japan. Medical Science and Educational Research. 2024. 18. 41-46
  • 加藤輝, 道林千賀子, 薬袋淳子, 成順月. 過疎地域在住高齢者の地域への愛着に関連する要因-男女別の検討-. 社会医学研究. 2023. 40. 2. 166-184
  • 小山達也, 川畑輝子, 青野昌代, 三國正人, 川原田恒, 道林千賀子, 中村正和, 吉池信男. 食事からの「減ナトリウム・増カリウム」を目指した保健指導及び食環境整備と減塩食品の使用状況の変化. 青森保健医療福祉研究. 2023. 5. 1. 11-18
  • 岩田明恵, 成順月, 薬袋淳子, 道林千賀子. 企業で働く産業看護職のワーク・エンゲイジメントに関連する要因 : 産業保健活動上の組織体制に着目して. 日本看護・教育・福祉学研究学会. 2023. 6. 1. 88-102
  • 山田裕加, 薬袋淳子, 道林千賀子. 移植時期別の生体腎移植ドナーに対する看護支援の実態 : 移植前後における看護師が感じるケアの困難. 日本臨床腎移植学会雑誌. 2022. 10. 2. 243-246
もっと見る
MISC (22件):
  • 小山達也, 川畑輝子, 道林千賀子, 川原田恒, 中村正和, 吉池信男. 居住自治体での食品購入が極めて少ない過疎地域での食環境整備の取組:スーパーマーケットの買い物バスを活用した情報提供と調査. 第31回日本健康教育学会学術大会. 2023
  • 加藤 輝, 道林千賀子, 薬袋淳子. 過疎地域在住高齢者の地域への愛着の実態. 第42回日本看護科学学会学術集会. 2022
  • 加藤 輝, 道林千賀子, 薬袋淳子. 過疎地域在住高齢者の地域への愛着に関連する要因. 第63回日本社会医学会総会講演集. 2022
  • 山田裕加, 薬袋淳子, 道林千賀子. 生体腎移植ドナーの移植前後における看護師が感じるケアの困難. 第55回日本臨床腎移植学会講演集. 2022
  • 山田裕加, 薬袋淳子, 道林千賀子. 生体腎移植ドナーに対する看護支援の実態-病棟看護師・外来看護師の調査から-. 第41回日本看護科学学会学術集会講演集. 2021
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(看護学) (岐阜大学大学院医学系研究科)
  • 博士(保健学) (金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る