研究者
J-GLOBAL ID:201801014267332648   更新日: 2024年02月01日

石宮 舞

Ishimiya Mai
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 外科系歯学 ,  社会系歯学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 地域脳健診での認知症発症と口腔機能の関連解析
  • 2019 - 2021 将来を予見する地域脳健診での認知症と口腔機能の関連解析
論文 (13件):
  • 堀本 真以, 篠原 もえ子, 柚木 颯偲, 森 彩香, 北 真実, 横川 正美, 羽渕 風雅, 石田 奈津子, 菅 幸生, 石崎 純子, et al. コロナ禍の高齢者の趣味ともの忘れの自覚,精神健康状態悪化との関連の縦断的検討. 老年精神医学雑誌. 2022. 33. 増刊II. 294-294
  • 横川 正美, 篠原 もえ子, 柚木 颯偲, 堀本 真以, 森 彩香, 羽渕 風雅, 石田 奈津子, 菅 幸生, 石崎 純子, 石宮 舞, et al. 地域高齢者の身体活動と認知機能検査,歩行速度との関連 なかじまプロジェクト研究. 老年精神医学雑誌. 2022. 33. 増刊II. 297-298
  • 柚木 颯偲, 篠原 もえ子, 堀本 真以, 森 彩香, 横川 正美, 石田 奈津子, 菅 幸生, 石崎 純子, 石宮 舞, 中村 博幸, et al. 他者との交流頻度が主観的認知障害に及ぼす影響 なかじまプロジェクト研究. 老年精神医学雑誌. 2022. 33. 増刊II. 299-299
  • 堀本 真以, 篠原 もえ子, 柚木 颯偲, 森 彩香, 北 真実, 横川 正美, 羽渕 風雅, 石田 奈津子, 菅 幸生, 石崎 純子, et al. コロナ禍の高齢者の趣味ともの忘れの自覚,精神健康状態悪化との関連の縦断的検討. Dementia Japan. 2022. 36. 4. 774-774
  • 横川 正美, 篠原 もえ子, 柚木 颯偲, 堀本 真以, 森 彩香, 羽渕 風雅, 石田 奈津子, 菅 幸生, 石崎 純子, 石宮 舞, et al. 地域高齢者の身体活動と認知機能検査,歩行速度との関連 なかじまプロジェクト研究. Dementia Japan. 2022. 36. 4. 775-775
もっと見る
MISC (42件):
  • 篠島 悠, 大井 一浩, 川野 晃誠, 山下 耀子, 石宮 舞, 小林 泰, 植木 皓介, 定梶 嶺, 伊藤 達郎, 源田 亮二, et al. 超音波エラストグラフィーを用いた顎変形症における咬筋の機能評価. 日本顎変形症学会雑誌. 2022. 32. 2. 146-146
  • 定梶 嶺, 大井 一浩, 川野 晃誠, 篠島 悠, 山下 耀子, 石宮 舞, 小林 泰, 植木 皓介, 伊藤 達郎, 源田 亮二, et al. 下顎前突症と下顎後退症における術後の最大挙上舌圧の経時的変化の比較. 日本顎変形症学会雑誌. 2022. 32. 2. 153-153
  • 大井 一浩, 定梶 嶺, 川野 晃誠, 篠島 悠, 山下 耀子, 石宮 舞, 小林 泰, 植木 皓介, 伊藤 達郎, 源田 亮二, et al. 顎変形症患者における前後的顎骨形態の違いによる臨床症状の比較. 日本顎変形症学会雑誌. 2022. 32. 2. 175-175
  • 中田 晶子, 大井 一浩, 高道 小百合, 川野 晃誠, 篠島 悠, 山下 耀子, 石宮 舞, 小林 泰, 植木 皓介, 定梶 嶺, et al. 顎変形症患者におけるウェアラブル筋電計を用いた睡眠時ブラキシズムの評価. 日本顎変形症学会雑誌. 2022. 32. 2. 186-186
  • 羽渕 風雅, 脊戸 里々佳, 新田 菜々香, 石田 奈津子, 菅 幸生, 松下 良, 柚木 颯偲, 阿部 智絵美, 堀本 真以, 森 彩香, et al. 地域高齢者における認知機能と薬剤の使用との関係 なかじまプロジェクト研究. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27PO8-19S
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る