研究者
J-GLOBAL ID:201801014642608222   更新日: 2024年06月03日

加藤 忠彦

カトウ タダヒコ | TADAHIKO KATO
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 体育、身体教育学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (6件): パフォーマンス分析 ,  投てき ,  砲丸投 ,  スポーツバイオメカニクス ,  バイオメカニクス ,  陸上競技
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2027 「力強さ」で競う新たなめんこ投げの創出
  • 2020 - 2023 運動・学習指導の現場において実用的な投運動の評価指標の作成
論文 (19件):
  • Kei Maeda, Tadahiko Kato, Jun Mizushima, Mao Kuroda, Keigo Ohyama-Byun. Relationships between throwing distance and physical strength in female hammer throw: Estimating physical strength requirement corresponding to throwing distance. Journal of Human Sport and Exercise. 2024. 19. 3. 710-721
  • 前田 奎, 加藤 忠彦, 水島 淳, 山本 大輔. 投てき動作前半の円盤の速度はパフォーマンスと関係するか?. 陸上競技学会誌. 2024. 22. 43-52
  • Tadahiko Kato, Kohei Murakami, Kei Maeda, Jun Mizushima. Characteristics of observational evaluation in handball throwing. Malaysian Journal of Movement, Health &Exercise. 2023. 12. Supl. S16
  • Tadahiko Kato, Kei Maeda, Jun Mizushima. Comparison between rotational shot put technique and discus throw. Proceedings of 29th Congress of International / Japanese Society of Biomechanics,. 2023. 760
  • Kato, Tadahiko, Maeda, Kei, Mizushima, Jun. Comparison between rotational and glide techniques in shot put based on the performance analysis of competitions. Journal of Physical Education and Sport. 2023. 23. 5. 1156-1164
もっと見る
MISC (18件):
  • 加藤, 忠彦. 映像を用いた3 次元動作分析における適切な分析周波数の検討: 投運動を対象とした事例的検証. 湘南工科大学紀要 = Memoirs of Shonan Institute of Technology. 2022. 56. 1. 55-60
  • 瀧川 寛子, 山本 大輔, 加藤 忠彦, 牧野 瑞輝, 村上 雅俊. やり投げおよびジャベリックスローにおける投てき動作の比較 : U18およびU16を対象として-日本陸連科学委員会研究報告 第20巻(2021) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2021. 陸上競技研究紀要. 2021. 17. 199-202
  • 加藤 忠彦, 瀧川 寛子, 山本 大輔, 岩波 健輔, 牧野 瑞輝, 塚田 卓巳, 村上 雅俊. 世代別に見た国内男子砲丸投競技者における回転投法の特徴 : シニアおよびU18の比較事例-日本陸連科学委員会研究報告 第20巻(2021) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2021. 陸上競技研究紀要. 2021. 17. 195-198
  • 加藤 忠彦. 砲丸投・回転投法における力学的な特徴と関連する投てき動作. 陸上競技研究. 2020. 2020. 4. 2-12
  • 加藤 忠彦, 瀧川 寛子, 野中 愛里, 前田 奎, 山本 大輔, 塚田 卓巳, 村上 雅俊. 国内女子砲丸投選手における世代別の投てき動作の特徴 : 日本選手権とU20・U18日本選手権の比較 (日本陸連科学委員会研究報告 第18巻(2019) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2019). 陸上競技研究紀要. 2019. 15. 257-260
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Characteristics of observational evaluation in handball throwing
    (The 9th international Conference on Movement, Health and Exercise 2023)
  • 国内男子砲丸投競技者における回転投法とグライド投法のパフォーマンス分析
    (日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023)
  • Comparison between rotational and glide techniques in shot put based on the performance analysis of competitions
    (XXIX Congress of the International Society of Biomechanics and the Japanese Society of Biomechanics 2023)
  • A comparison of overhand and side-hand throw techniques in handball throw: exploring the effect of physical constitution and strength on throwing performance
    (the 28th Annual Congress of the European College of Sport Science 2023)
  • Evaluating handball throwing using observational standards for softball throwing
    (the 28th Annual Congress of the European College of Sport Science 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 鹿屋体育大学 大学院体育学研究科 体育学専攻博士後期課程
  • 2013 - 2015 鹿屋体育大学 大学院体育学研究科 体育学専攻修士課程
  • 2009 - 2013 鹿屋体育大学 体育学部 スポーツ総合課程
学位 (2件):
  • 修士(体育学) (鹿屋体育大学)
  • 博士(体育スポーツ学) (鹿屋体育大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 湘南工科大学 工学部 人間環境学科 准教授
  • 2020/09 - 2024/03 湘南工科大学 工学部 人間環境学科 講師
  • 2018/04 - 2020/08 九州産業大学 人間科学部スポーツ健康科学科 助手
  • 2015/04 - 2018/03 都城工業高等専門学校 非常勤講師
委員歴 (4件):
  • 2023 - 2023 41st Conference of the International Society of Biomechanics in Sports Scientific Committee
  • 2023 - 2023 41st Conference of the International Society of Biomechanics in Sports Proceedings Reviewer
  • 2022 - 2022 40th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports Proceedings Reviewer
  • 2016/11 - 2016/11 日本スプリント学会 第26回鹿屋体育大学大会運営委員
受賞 (2件):
  • 2022/07 - International Society of Biomechanics in Sports 2022 World Athletic Award for Biomechanics Investigation of a theoretical model for the rotational shot put technique
  • 2018/09 - 九州体育・スポーツ学会 学会賞(奨励論文賞)
所属学会 (9件):
日本機械学会 ,  国際スポーツバイオメカニクス学会 ,  日本コーチング学会 ,  日本バイオメカニクス学会 ,  日本陸上競技学会 ,  九州体育・スポーツ学会 ,  日本体育学会 ,  日本スポーツパフォーマンス学会 ,  日本トレーニング科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る