研究者
J-GLOBAL ID:201801014894597967   更新日: 2024年01月30日

髙橋 基泰

タカハシ モトヤス | Takahashi Motoyasu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済史
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2026 信用と共同性の日欧農村対比研究:市場経済形成期における小口金融組織の存在形態
  • 2022 - 2025 市場経済形成期における地域金融市場と信用制度の日英対比研究
  • 2018 - 2021 市場経済形成期における地域金融組織の日英対比研究
  • 2013 - 2017 市場経済形成期における村落的共同性の社会経済史的比較研究-日本とバリ-
  • 2013 - 2016 家・家族・世帯の「家計」に関する日欧地域史的実証対比研究
全件表示
論文 (10件):
  • 髙橋 基泰. 日英村落史的対比研究方法試論 : 世代継承と家屋敷分布 (藤江啓子教授退職記念号). 愛媛経済論集 = Ehime economic journal. 2019. 38. 2. 25-57
  • 高橋 基泰. Budget of Ie, family and household: an empirical historical study for the paralleling and contrasting of regions in Japan and Europe. 国際比較研究. 2018. 14. 3-16
  • 高橋 基泰. 小口金融に関する日英地域史的実証対比研究序論. 愛媛経済論集 = Ehime economic journal. 2017. 37. 1. 37-53
  • 高橋 基泰. 家計と消費. 比較家族史研究. 2016. 30. 0. 4-21
  • Motoyasu Takahashi. Family continuity in England and Japan. CONTINUITY AND CHANGE. 2007. 22. 193-214
もっと見る
MISC (49件):
  • 髙橋 基泰. 旧上田藩上塩尻村伊勢暦書き込み(1). 国際比較研究. 2019. 15. 61-131
  • スパフォド マーガレット, 高橋 基泰. 翻訳 コントラスティング・コミュニティーズ(その9). 国際比較研究. 2019. 15. 39-60
  • 高橋 基泰. 旧上田藩上塩尻村佐藤嘉三郎家「文化9年壬申改年々無尽帳」. 国際比較研究. 2018. 14. 51-104
  • スパフォド マーガレット, 高橋 基泰. 翻訳 コントラスティング・コミュニティーズ(その8). 国際比較研究. 2018. 14. 33-49
  • スパフォド マーガレット, 高橋 基泰. 翻訳 コントラスティング・コミュニティーズ(その7). 国際比較研究. 2017. 13. 73-90
もっと見る
書籍 (15件):
  • イギリス検認遺言書の歴史
    東京経済情報出版 2016
  • 近世英国農村社会経済慣行史論
    愛媛大学法文学部総合政策学科 2016
  • 日英村落共同墓地史的対比研究
    愛媛大学法文学部総合政策学科 2015
  • 旧上田藩上塩尻村同族・分家誌
    愛媛大学法文学部総合政策学科 2014
  • 近世英国沼沢地縁り教区農事暦・人物誌
    愛媛大学法文学部総合政策学科 2014
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (東北大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る