研究者
J-GLOBAL ID:201801015046236420   更新日: 2023年10月02日

八木 貴

ヤギ タカシ | Takashi Yagi
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2024 脳虚血および虚血耐性現象におけるミトコンドリア細胞間移動の意義の解明
  • 2014 - 2017 脳虚血後移植神経幹細胞におけるエピジェネティクスの役割
  • 2014 - 2016 虚血耐性現象におけるNrf/ARE signaling pathwayの関与
  • 2012 - 2015 脳虚血および虚血耐性現象におけるミトコンドリアバイオジェネシスの意義の解明
  • 2009 - 2010 脳虚血耐性現象におけるJAK-STAT経路の関与
論文 (42件):
  • Takashi Yagi, Masaki Mizuno, Hiroto Kageyama, Kotaro Tatebayashi, Toshiki Endo, Yasuhiro Takeshima, Motoyuki Iwasaki, Ryu Kurokawa, Keisuke Takai, Misao Nishikawa, et al. Spinal Cord Subependymoma: A Subanalysis of the Neurospinal Society of Japan’s Multicenter Study of Intramedullary Spinal Cord Tumors. Neurospine. 2023. 20. 3. 735-746
  • Shigeyoshi Shimura, Ryu Saito, Takashi Yagi, Hideyuki Yoshioka, Hiroyuki Kinouchi. Hemorrhagic cervical juxta-facet cyst presenting with Brown-Séquard syndrome: illustrative case. Journal of Neurosurgery: Case Lessons. 2023. 5. 22
  • Ryota Murase, Tetsuya Okuhara, Takashi Yagi, Nobuo Senbokuya, Hiroyuki Kinouchi. Efficacy of endoscopic assistance in dural closure for a patient with superficial siderosis. Interdisciplinary Neurosurgery. 2023. 31. 101709-101709
  • Nastumi Baba, Ryo Horiuchi, Takashi Yagi, Kazuya Kanemaru, Hideyuki Yoshioka, Hiroyuki Kinouchi. Spinal glomus AVM presenting solely with groin pain: illustrative case. Journal of Neurosurgery Case Lessons. 2022. 3. 24
  • 八木 貴, 仙北谷伸朗, 村山裕明, 堀越 徹, 木内博之. 前方除圧固定術における頚椎矢状バランスの変化の検討. 脊髄外科. 2021. 35. 1. 55-61
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (1件):
  • 無症候性頚動脈狭窄
    先端医療技術研究所 2014
講演・口頭発表等 (362件):
  • 筋層構築的椎弓形成術が頚椎矢状バランスに与える影響〜5年以上の長期観察例の検討
    (第80回日本脳神経外科総会 2021)
  • 頚椎症に対する前方除圧固定術と経椎体前方椎間孔開窓術の併用法の有用性
    (第11回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会 2021)
  • 筋層構築的椎弓形成術が頚椎矢状バランスに与える影響〜5年以上の長期観察例の検討
    (第36回日本脊髄外科学会 2021)
  • 後正中溝アプローチによる脊髄髄内腫瘍摘出術
    (第8回手技にこだわる脳神経外科ビデオカンファランス 2021)
  • 鼠径部痛で発症した脊髄 glomus・AVM の一例
    (第143回日本脳神経外科学会関東支部会 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (山梨大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る