研究者
J-GLOBAL ID:201801015113794602   更新日: 2024年04月05日

内田 祐貴

ウチダ ユウキ | UCHIDA yuki
研究分野 (3件): 科学教育 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 ,  教科教育学、初等中等教育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 プログラミング教育で小学校理科の理解を深められるか?
  • 2012 - 2018 持続可能な開発のための教育を推進させるマイクロスケール実験教材の開発と改良
論文 (20件):
  • 小学校理科「電気の利用」におけるプログラミング教材. 神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 2023. 4. 183-192
  • 内田祐貴. 小学校理科での天体撮影プログラミング教材の研究. Journal of Kobe Shoin Women’s University (Web). 2022. 3
  • 学校教育におけるICT活用の現状と課題. 神戸松蔭女子学院大学教職支援センター年報. 2021. 6. 1-8
  • 内田祐貴. 小学校理科でのビジュアルプログラミングの利用-温度測定を例に-. 神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 2021. 2. 139-147
  • 内田祐貴. 小学校理科の授業でのプログラミングの扱い. 神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 2020. 1. 179-188
もっと見る
MISC (2件):
  • 内田祐貴. 遠隔授業の導入-コロナによる全学的な対応-. 神戸松蔭女子学院大学教職支援センター年報. 2023. 8. 41-44
  • 中川徹夫, 内田祐貴, 宮田理恵. マイクロスケール実験シート(改訂版) -小学校から中学校、高等学校、大学まで幅広い校種で活用できる魅力的な教材-. 2017
書籍 (1件):
  • 子どもの未来を育む保育・教育の実践知 保育者・教師を目指すあなたに
    北大路書房 2018
講演・口頭発表等 (25件):
  • 気体検知のためのデジタル教材の試作 -二酸化炭素を例に-
    (第73回日本理科教育学会全国大会 2023)
  • 気体検知のためのデジタル教材の試作 - 二酸化炭素を例に -
    (第73回日本理科教育学会全国大会 2023)
  • 小学校理科6年生「電気の利用」のプログラミング教材の検討
    (第25回近畿地区化学教育研究発表会 2023)
  • 小学校理科6年生「電気の利用」の プログラミング教材の検討
    (第25回近畿地区化学教育研究発表会 2023)
  • シングルボードコンピューターによるプログラミング教材 -小学校理科6年「電気の利用」を対象に-
    (日本理科教育学会近畿支部大会2022 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2003 - 2006 東京工業大学大学院 理工学研究科 基礎物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 大谷大学 教育学部 准教授
  • 2019/04 - 2024/03 神戸松蔭女子学院大学 教育学部 教育学科 准教授
  • 2019/04 - 2022/03 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 子ども発達学科 准教授
  • 2015/04 - 2019/03 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 子ども発達学科 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る