研究者
J-GLOBAL ID:201801015206957277   更新日: 2024年02月01日

長岡 ひかる

Hikaru Nagaoka
所属機関・部署:
職名: プロジェクト講師
研究分野 (1件): 寄生虫学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 スポロゾイトと肝細胞の相互作用に着目したマラリア原虫感染成立の分子基盤の解明
  • 2021 - 2025 流行地変異株原虫に対するRipr5マラリア赤血球期ワクチン効果の検証
  • 2021 - 2024 熱帯熱マラリアワクチン候補抗原GAMAの機能解析
  • 2019 - 2021 熱帯熱マラリア原虫Riprによる赤血球表面認識機構の解析
  • 2020 - 2020 赤血球期マラリアワクチン候補抗原Riprの構造解析
全件表示
論文 (32件):
  • Eizo Takashima, Hitoshi Otsuki, Masayuki Morita, Daisuke Ito, Hikaru Nagaoka, Takaaki Yuguchi, Ifra Hassan, Takafumi Tsuboi. The Need for Novel Asexual Blood-Stage Malaria Vaccine Candidates for Plasmodium falciparum. Biomolecules. 2024. 14. 1. 100-100
  • Maartje R. Inklaar, Roos M. de Jong, Ezra T. Bekkering, Hikaru Nagaoka, Felix L. Fennemann, Karina Teelen, Marga van de Vegte-Bolmer, Geert-Jan van Gemert, Rianne Stoter, C. Richter King, et al. Pfs230 Domain 7 is targeted by a potent malaria transmission-blocking monoclonal antibody. npj Vaccines. 2023. 8. 1
  • Hassan, I, Kanoi, B.N, Nagaoka, H, Sattabongkot, J, Udomsangpetch, R, Tsuboi, T, Takashima, E. High-Throughput Antibody Profiling Identifies Targets of Protective Immunity against P. falciparum Malaria in Thailand. Biomolecules. 2023. 13. 1267. 1-14
  • Ramin Mazhari, Eizo Takashima, Rhea J. Longley, Shazia Ruybal-Pesantez, Michael T. White, Bernard N. Kanoi, Hikaru Nagaoka, Benson Kiniboro, Peter Siba, Takafumi Tsuboi, et al. Identification of novel Plasmodium vivax proteins associated with protection against clinical malaria. Frontiers in Cellular and Infection Microbiology. 2023. 13
  • Kelly A. Hagadorn, Mary E. Peterson, Hemanta Kole, Bethany Scott, Jeff Skinner, Eizo Takashima, Ababacar Diouf, Aissata Ongoiba, Safiatou Doumbo, Didier Doumtabe, et al. Autoantibodies Inhibit Plasmodium falciparum Growth and Associate with Protection from Clinical Malaria. 2023
もっと見る
MISC (6件):
  • 徳永 聡, 長岡 ひかる, 小澤 龍彦, 岸 裕幸, 村口 篤, 坪井 敬文, 高島 英造, 澤崎 達也. 近位依存性ビオチン標識酵素AirID融合抗体を用いたマラリアワクチン候補PfRiprの分子動態解析系の構築. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2021. 94回. [P-963]
  • 曾我 郁弥, 徳永 聡, 長岡 ひかる, 小澤 龍彦, 岸 裕幸, 村口 篤, 坪井 敬文, 高島 英造, 澤崎 達也. 近位依存性ビオチン化酵素AirIDを融合した抗体をモデルにした新規マラリアワクチン候補GAMA抗原解析技術の開発. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2021. 94回. [P-964]
  • 森田将之, 高島英造, 長岡ひかる, NTEGE Edward H., KANOI Bernard N., 伊藤大輔, LEE Ji-Won, 徳永和明, 飯村忠浩, 鳥居本美, et al. 新規デンスグラニュールタンパク質PV1のマラリア原虫感染赤血球内タンパク質輸送における機能. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2018. 87th
  • 森田将之, 高島英造, 長岡ひかる, KANOI Bernard N., 伊藤大輔, THONGKUKIATKUL Amporn, 李智媛, 徳永和明, 飯村忠浩, 鳥居本美, et al. 赤血球内タンパク質輸送に関わる新規デンスグラニュールタンパク質PV1の機能解析. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2017. 86th
  • 森田将之, 高島英造, 長岡ひかる, 伊藤大輔, BERNARD N. Kanoi, 中田貴敬, 西莉菜, 飯村忠浩, 鳥居本美, 坪井敬文. タンパク質輸送機構に関連すると考えられる熱帯熱マラリア原虫デンスグラニュールタンパク質PV1の機能解析. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2016. 85th
もっと見る
特許 (3件):
  • マラリアワクチン (GAMA)
  • マラリアワクチン (Ripr)
  • 抗マラリア原虫抗体
学歴 (1件):
  • 2012 - 2015 愛媛大学 連合農学研究科 博士後期課程 博士(農学)
学位 (1件):
  • 博士 (農学) (愛媛大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 東京医科歯科大学 ガーナ拠点 プロジェクト講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る