研究者
J-GLOBAL ID:201801015235120491   更新日: 2019年02月28日

安野 舞子

ヤスノ マイコ | Yasuno Maiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (3件): 人と動物の関係学 ,  リーダーシップ教育 ,  高等教育
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2014 - 2017 大学生のメンタルヘルスケアに有効な動物介在プログラムの開発
  • 2010 - 2013 大規模継続データの構築を通した大学生の認知的・情緒的成長過程の国際比較研究
論文 (3件):
  • 泉谷 道子, 安野 舞子. 日本人大学生のリーダーシップ・アイデンティティ発達過程の探究. 産業・組織心理学研究. 2016. 30. 1. 59-69
  • 泉谷 道子, 安野 舞子. 大学におけるリーダーシップ・プログラムの開発に関する考察-米国の事例を手がかりに-. 大学教育研究ジャーナル. 2015. 12. 38-47
  • Maiko Yasuno. Spirituality Into Action: Exploring the spiritual dimensions of college student activists and their leadership for social change. 2004
書籍 (4件):
  • リーダーシップの探求 -変化をもたらす理論 と実践
    早稲田大学出版部 2017
  • 学習者中心の教育: アクティブラーニング を活かす大学授業
    勁草書房 2017
  • 高等教育の質とその評価:日本と世界
    東信堂 2016
  • 大学教育アセスメント 入門:学修成果を評価 するための実践ガイド
    ナカニシヤ出版 2013
講演・口頭発表等 (11件):
  • 大学生のメンタル ヘルスと学習意欲の 向上に有効な動物介在 プログラムの開発: 保護猫を介在動物に 採用するいのちを繋ぐ 取組み
    (人と動物の関係学会第23回学術大会 2017)
  • 大学生のメンタル ヘルスケアに有効な 動物介在活動の可能性 について
    (第22回大学教育研究フォーラム 2016)
  • リーダーシップ・ アイデンティティと その発達過程に関する 考察
    (大学教育学会第36回大会 2014)
  • ユニバーサル段階の 大学教育における リーダーシップ養成: 米国におけるその発展 と特徴
    (大学教育学会第35回大会 2013)
  • 授業コンサルテー ションの現状と可能性
    (大学教育学会第33回大会 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2004 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 教育学大学院 教育学研究科 高等教育専攻
  • - 2001 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 教育学大学院 教育学研究科 高等教育専攻
  • - 1997 創価大学 法学部
学位 (3件):
  • Ph.D. in Education (カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
  • MA in Education (カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
  • 学士(法学) (創価大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る