研究者
J-GLOBAL ID:201801015557511216   更新日: 2024年10月16日

杉山 奈生子

スギヤマ ナオコ | SUGIYAMA Naoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 美術史
研究キーワード (11件): オペラ=バレエ ,  美学 ,  ピュグマリオン ,  ロジェ・ド・ピール ,  彫刻 ,  雅宴画 ,  アントワーヌ・ヴァトー ,  ロココ ,  フランス ,  18世紀 ,  美術史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 アントワーヌ・ヴァトーの雅宴画とピュグマリオン神話~描かれた彫像を中心に~
  • 2011 - 2015 アントワーヌ・ヴァトーの生きているかのような彫刻表現の生成と意義について
  • 1999 - 2002 アントワーヌ・ヴァトーの雅宴画における彫刻表現の生成と意義についての考察
論文 (16件):
  • 杉山奈生子. 18世紀フランスにおけるピュグマリオン神話の受容~オペラ=バレエとヴァトーの雅宴画を巡って~. 造形学研究所報. 2023. 19. 23-29
  • 杉山奈生子. 画家ヴァトーに関するアカデミー講演録(4)~ソルボンヌ大学図書館所蔵の手稿(Ms. 1152, fol. 17-41)を巡って~. 造形学研究所所報. 2016. 12. 1-6
  • 杉山奈生子. 「画家ヴァトーに関するアカデミー講演録(2)~ソルボンヌ大学図書館所蔵の手稿(Ms. 1152, fol. 17-41)を巡って~」. 『造形学研究所所報』. 2014. 10. 1-4
  • 杉山奈生子. 「画家ヴァトーに関するアカデミー講演録(1)~ソルボンヌ大学図書館所蔵の手稿(Ms. 1152, fol. 17-41)を巡って~」. 『造形学研究所所報』. 2013. 9. 1-4
  • 杉山奈生子. 「18世紀フランス美術の身体表象に関する言説~ロジェ・ド・ピール、ファルコネを中心に~」. 『造形学研究所所報』. 2012. 8. 1-4
もっと見る
MISC (11件):
  • 杉山奈生子. 科研費報告書. 2015
  • 杉山奈生子. 「18世紀フランスの彫刻表現~ヴァトーとファルコネを中心に~」(第31回大会 研究報告要旨). 『日本18世紀学会年報』. 2010. 25
  • レズリー・ブルベーカー, 杉山奈生子. 「ビザンツ世界におけるイメージ、メタテクスト、テクスト」. 佐藤彰一(編)『歴史テクストの解釈学:針路、解釈実践、新たな諸問題』(「テクスト布置解釈学的研究と教育」第6回国際研究集会報告書,名古屋大学大学院文学研究科). 2009. 223-230
  • 杉山奈生子. 「生きているかのような彫像の表象~アントワーヌ・ヴァトーの雅宴画を巡って」(「第109回例会:18世紀フランス美術における彫刻をめぐって」発表報告). 『日仏美術学会会報』. 2009. 28. 49-50
  • 杉山奈生子. 「書評:Alexander M. Schenker, The Bronze Horseman: Falconet’s Monument to Peter the Great, Yale University Press, New Haven/London, 2003」. 『西洋美術研究』. 2006. 12. 164-177
もっと見る
書籍 (5件):
  • 聖性の物質性
    三元社 2022 ISBN:9784883035489
  • 展覧会カタログ『ルーヴル美術館展:肖像芸術-人は人をどう表現してきたか』所収
    国立新美術館 2018
  • 『サイン・シンボル大図鑑』
    三省堂 2010
  • 『深読みアート美術館』
    六曜社 2003
  • 展覧会カタログ『ロダンと日本』所収
    静岡県立美術館・愛知県美術館 2001
講演・口頭発表等 (39件):
  • 「西洋の名画を読み解く」
    (名古屋中小企業振興会青年経営研究会 2018)
  • 教員免許状更新講習
    (教員免許状更新講習 2018)
  • 「18世紀フランス美術の華~アントワーヌ・ヴァトーの雅宴画とロココ~」
    (愛知産業大学大学院公開講座 2018)
  • 「教育現場の美術鑑賞について考える」
    (教員免許状更新講習 2017)
  • 「教育現場の美術鑑賞について考える」
    (教員免許状更新講習 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2005 名古屋大学 大学院 文学研究科 課程博士号(文学)取得 (博士(文学)、文博第176号)
  • 1999 - 2002 名古屋大学 大学院 文学研究科 博士後期課程(美学美術史学専攻)
  • 1997 - 1999 名古屋大学 大学院 文学研究科 博士前期課程(美学美術史学専攻)(文学修士、文修第1134号)
  • 1985 - 1989 名古屋大学 文学部 哲学科美学美術史学専攻(文学士)
学位 (1件):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
経歴 (18件):
  • 2022/07 - 現在 愛知産業大学 学生アメニティ部門 統括
  • 2021/04 - 現在 愛知産業大学 大学院造形学研究科 デザイン学専攻 教授
  • 2021/04 - 現在 愛知産業大学 大学院造形学研究科 デザイン学専攻長
  • 2022/04 - 2022/09 愛知産業大学大学・愛知産業大学短期大学 図書館長
  • 2019/04 - 2021/03 愛知産業大学 総務広報部 学長室長
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2024/07 - 2024/10 美学会 『美学』第265号 査読委員
  • 2023/07 - 2024/06 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員
  • 2023/11 - 2024/03 美学会 『美学』第264号 査読委員
  • 2020/10 - 2020/12 日本18世紀学会 『日本18世紀学会年報』第36号 査読委員
  • 2019/07 - 2020/06 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員
全件表示
所属学会 (4件):
国際18世紀学会 ,  日本18世紀学会 ,  日仏美術学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る