研究者
J-GLOBAL ID:201801015620844816
更新日: 2024年11月12日
内田 篤治郎
ウチダ トクジロウ | Uchida Tokujiro
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (3件):
alveolar epithelium
, acute lung injury
, 周術期医学 急性肺傷害 肺胞上皮
競争的資金等の研究課題 (16件):
- 2017 - 2019 誘電率測定に基づく血液凝固機能評価法の臨床応用:心臓手術における検討
- 2016 - 2018 ヒトiPS細胞由来心筋細胞・肝細胞を用いた高濃度プロポフォールの毒性評価
- 2016 - 2018 ヒトiPS細胞由来神経細胞の分化成熟過程における全身麻酔薬の毒性とそのメカニズム
- 2015 - 2017 周術期における好中球細胞外トラップ形成と臓器障害の関連に関する検討
- 2013 - 2017 周術期急性肺傷害におけるバイオマーカープロファイルの検討
- 2013 - 2016 周術期急性肺傷害におけるバイオマーカープロファイルの検討
- 2013 - 2016 急性肺傷害におけるストレス耐性多能性幹細胞投与による治療法の開発
- 2013 - 2015 急性肺傷害におけるMUSE細胞(ストレス耐性多能性幹細胞)投与による治療法の開発
- 2011 - 2014 急性肺傷害における肺組織幹細胞系細胞を用いた細胞治療開発への基礎研究
- 2011 - 2014 急性肺傷害における肺組織幹細胞系細胞を用いた細胞治療への基礎研究
- 2007 - 2009 急性肺傷害におけるI型肺胞上皮傷害の気所及び重症度に関する検討
- 2005 - 2006 RAGE:肺傷害の病態における役割と肺傷害マーカーとしての臨床応用に関する検討
- 2004 - 2005 肺水腫の病態生理における細胞膜局在型セリンプロテアーゼの役割に関する検討
- 1998 - 1999 部分液体換気法施行時の画像解析:1H、19F磁気共鳴画像法による分析
- 1995 - 敗血症性急性肺傷害における一酸化窒素およびプロスタグランディン吸入の治療効果の検討
- 誘電率測定を用いた直接経口抗凝固薬の薬効評価システムの確立
全件表示
論文 (123件):
-
Yamamoto Yudai, Uchida Tokujiro. Dielectric blood coagulometry as a means of evaluating the change in thrombin generation induced by direct oral anticoagulants. THROMBOSIS RESEARCH. 2021. 197. 141-143
-
Yamamoto Hiroto, Uchida Yutaro, Chiba Tomoki, Kurimoto Ryota, Matsushima Takahide, Inotsume Maiko, Ishikawa Chihiro, Li Haiyan, Shiga Takashi, Muratani Masafumi, et al. Transcriptome analysis of sevoflurane exposure effects at the different brain regions. PLOS ONE. 2020. 15. 12. e0236771-e0236771
-
内田 篤治郎. 血液凝固モニタリングにおける新しい方法論 誘電コアグロメーター(DBCM)の可能性をさぐる. 臨床モニター. 2020. 31. Suppl. 34-34
-
Asada Mizuho, Nagata Masashi, Mizuno Tomohiro, Uchida Tokujiro, Takahashi Hiromitsu, Makita Koshi, Arai Hirokuni, Kijima Shinichi, Echizen Hirotoshi, Yasuhara Masato. Population pharmacokinetics of cefazolin before, during and after cardiopulmonary bypass in adult patients undergoing cardiac surgery. EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY. 2020
-
内田 篤治郎. 麻酔科医が知っておくべき止血の基礎. 日本臨床麻酔学会誌. 2020. 40. 6. S204-S204
もっと見る
書籍 (8件):
-
急性循環不全
中山書店 2019
-
麻酔科医として必ず知っておきたい周術期の呼吸管理
羊土社 2017 ISBN:9784758111188
-
麻酔科医として必ず知っておきたい周術期の呼吸管理
羊土社 2017
-
最先端外科手術の麻酔管理
克誠堂出版 2016 ISBN:9784771904699
-
小児疾患の治療薬の選び方と使い方 II.薬剤編 9.消炎・鎮痛, 麻酔薬, 疼痛緩和 4.筋弛緩薬
羊土社 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
-
先天性QT延長症候群合併妊婦に対する帝王切開の麻酔経験
(日本臨床麻酔学会第39回大会 2019)
-
誘電率を用いた血液凝固検査による直接経口抗凝固薬の血液凝固能評価
(日本心臓血管麻酔学会 第24回学術集会 2019)
-
日本発の新規血液凝固モニタリング:DBCM-SPOTCHEM HS HS7710 の可能性をさぐる
(日本心臓血管麻酔学会第24回学術集会 2019)
-
エキシマレーザーシースによるリード抜去術における周術期経過の後方視的研究
(第66回日本麻酔科学会学術集会 2019)
-
予定手術時間超過の原因に関する後方視的検討
(第66回日本麻酔科学会学術集会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
学位 (1件):
経歴 (12件):
- 2019/05/01 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 教授
- 2018/04/01 - 2019/04/30 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 教授
- 2016/10/01 - 2018/03/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 教授
- 2016/05/01 - 2016/09/30 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 教授
- 1997/07/01 - 2016/04/30 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 准教授
- 1990/06/01 - 2016/04/30 東京医科歯科大学 医学部附属病院 医員(研修医)
- 2014/04/01 - 2016/02/29 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 心肺統御麻酔学 准教授
- 2000/02/01 - 2014/03/31 東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 講師
- 1997/07/01 - 2000/01/31 東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 助教
- 1995/07/01 - 1997/06/30 東京都立府中病院麻酔科 麻酔科 医師
- 1994/02/16 - 1995/06/30 東京医科歯科大学 医学部附属病院 中央診療施設等 手術部 助教
- 1992/05/22 - 1994/02/15 東京医科歯科大学 医学部附属病院 医員(医病)
全件表示
受賞 (4件):
- 2017/06 - 日本麻酔科学会 日本麻酔科学会 第64回学術集会 最優秀演題(麻酔科関連・基礎) プロポフォール高用量・長時間曝露によるヒト人工多能性幹細胞由来心筋細胞での毒性評価:プロポフォール注入症候群の病態機序の解明にむけて
- 2016/05 - 日本麻酔科学会 日本麻酔科学会 第63回学術集会 最優秀演題 (麻酔科関連・基礎) ヒト人工多能性幹細胞由来神経細胞を用いたプロポフォール長時間曝露による毒性評価:ミトコンドリア機能障害およびアポトーシス誘導に関する検討
- 2011 - 日本麻酔科学会 日本麻酔科学会 第60回学術集会 呼吸(基礎)部門 最優秀演題(共同演者) 骨髄由来間葉系幹細胞-肺胞上皮細胞間相互作用:ラット初代培養共培養系における胞状構造形成に関する検討
- 2009 - 日本麻酔科学会 日本麻酔科学会 第57回学術集会 救急集中治療(基礎)部門 最優秀演題(共同演者) 肺胞上皮初代培養細胞におけるReceptor for advanced glycation end productsの発現と炎症性刺激による放出に関する検討
前のページに戻る