研究者
J-GLOBAL ID:201801015633246314   更新日: 2024年05月13日

京極 大助

Kyogoku Daisuke
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 生態学、環境学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 貝殻を利用する矮小シクリッドの平行進化および側所的種分化の機構解明
  • 2022 - 2026 花の寿命をめぐる花粉とめしべの相互作用
  • 2019 - 2022 実現ニッチの進化を説明する新たなモデル
  • 2021 - 2022 外来タンポポが在来タンポポを駆逐する機構の解明
  • 2016 - 2019 繁殖形質置換の生じやすさに影響する要因:理論と実証
全件表示
論文 (33件):
  • Daisuke Kyogoku. Evolution of realized niche breadth diversity driven by community dynamics. Ecology Letters. 2024. 27. 1
  • Y. Nomura, S. Arima, D. Kyogoku, T. Yamauchi, T. Tominaga. Strong plastic responses in aerenchyma formation in F1 hybrids of Imperata cylindrica under different soil moisture conditions. Plant Biology. 2024
  • Daisuke Kyogoku, Yoko Wada. Male applicants are more likely to be awarded fellowships than female applicants: A case study of a Japanese national funding agency. PLOS ONE. 2023. 18. 10. e0291372-e0291372
  • Takanori Kawase, Daisuke Kyogoku, Kazutaka Kawatsu, Noboru Katayama, Takeshi Miki, Michio Kondoh. Time series analysis showing how different environmental conditions affect the interspecific interactions of Callosobruchus maculatus and Callosobruchus chinensis. POPULATION ECOLOGY. 2023
  • Daisuke Kyogoku, Ryo Yamaguchi. Males and females contribute differently to the evolution of habitat segregation driven by hybridization. Journal of Evolutionary Biology. 2023
もっと見る
MISC (5件):
学歴 (3件):
  • 2012 - 2015 京都大学 理学研究科 動物学教室
  • 2010 - 2012 京都大学 農学研究科 応用生物科学専攻
  • 2006 - 2010 京都大学 農学部 資源生物科学科
委員歴 (6件):
  • 2024/01 - 現在 Evolutionary Ecology Associate Editor
  • 2021 - 現在 個体群生態学会 理事
  • 2020/04 - 2024/03 日本生態学会 大会企画委員会委員
  • 2018/01 - 2021/12 Journal of Evolutionary Biology 編集員
  • 2019 - 2021 個体群生態学会 奨励賞選考委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2019/03 - 日本生態学会 奨励賞(鈴木賞)
  • 2018/10 - 個体群生態学会 奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る