研究者
J-GLOBAL ID:201801015709965765   更新日: 2024年05月31日

藤野 貴康

フジノ タカヤス | Fujino Takayasu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://fmm.kz.tsukuba.ac.jp/new_mpd/
研究分野 (3件): 航空宇宙工学 ,  エネルギー化学 ,  電力工学
研究キーワード (7件): 気体力学 ,  反応性・機能性流体 ,  電磁界応答流体 ,  高速気体力学 ,  電磁流体力学 ,  プラズマ工学 ,  プラズマ理工学
競争的資金等の研究課題 (31件):
  • 2023 - 2027 高速大規模出力調整用MHD発電の早期実現へ:アルカリ金属フリー・低温駆動への挑戦
  • 2020 - 2025 低環境負荷シードフリー高効率MHD発電の高性能化実証研究
  • 2020 - 2023 次世代電力システムを支える高速大規模 出力調整用低温駆動希ガスMHD 発電機の創出
  • 2019 - 2022 アーク誘発乱流構造に着目したアーク消滅メカニズムの解明-次世代ガス遮断器の開発に向けた新アプローチ-
  • 2020 - 2021 宇宙推進用プラズマによる革新的セラミックコーティングプロセスの開発
全件表示
論文 (347件):
  • 十亀孝彰, 山口拓海, 藤野, 貴康, 奥野喜裕. シードフリーアルゴンガスMHD発電機の出力特性. 令和6年電気学会全国大会. 2024. 7-029
  • Akedo, Y, Kubota, E, Shahien, M, Suzuki, M, Akedo, J, Fujino, Takayasu, Shinoda, K. Effect of Convergent-Divergent Nozzle on Fine Particle Velocity in Low-pressure Induction Plasma Jet in Plasma-Assisted Aerosol Deposition. Plasma Chemistry and Plasma Processing. 2024. 44. 1. 583-600
  • Tabuchi, K, Fujino, Takayasu. Numerical Study of Plasma Characteristics under Magnetohydrodynamic Flow Control in Mars Entry. Journal of Spacecraft and Rockets. 2024
  • Yuki Inada, Ryo Kikuchi, Yuichi Hirano, Yusuke Maede, Yasunori Tanaka, Yusuke Nakano, Masaya Shigeta, Takayasu Fujino, Akiko Kumada. Spatial-frequency-resolved schlieren sensor for turbulence visualization in arc discharge. Plasma Chemistry and Plasma Processing. 2023
  • 明渡祐樹, 鈴木雅人, Shahien, Mohammed, 藤野, 貴康, 篠田健太郎. ハイブリッドエアロゾルデポジション法のスポット製膜における入力電力が皮膜特性に与える影響. 日本溶射学会第118回(2023年度秋季)全国講演大会. 2023. 202. 27-28
もっと見る
MISC (1件):
  • Yasunori Tanaka, Tomoyuki Nakano, Sun Hao, Kentaro Tomita, Yuki Inada, Akiko Kumada, Kunihiko Hidaka, Takayasu Fujino, Katsumi Suzuki, Takeshi Shinkai. Fundamental studies on switching arcs -Experimental and numerical approaches. ICEPE-ST 2017 - 4th International Conference on Electric Power Equipment- Switching Technology. 2017. 2017-. 1-10
書籍 (7件):
  • 電気学会技術報告書
    2022
  • 電気学会技術報告第1479号
    電気学会 2020
  • 電気学会技術報告第1396号
    電気学会 2017
  • 電気学会電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第1284号
    電気学会 2013
  • MHDエネルギー変換応用技術
    電気学会電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第1199号 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (147件):
  • シードフリーアルゴンガスMHD発電機の出力特性
    (令和6年電気学会全国大会)
  • In-Flight Particle Characteristics in Plasma-Assisted Aerosol Deposition with Supersonic Nozzle
    (MRM2023/IUMRS-ICA2023)
  • n-Flight Particle Characteristics in Plasma-Assisted Aerosol Deposition with Supersonic Nozzle
    (MRM2023/IUMRS-ICA2023)
  • 直列接続型プラズマアクチュエータの誘起流特性
    (日本機械学会流体工学部門プラズマアクチュエータ研究会第10回シンポジウム)
  • ハイブリッドエアロゾルデポジション法のスポット製膜における入力電力が皮膜特性に与える影響
    (日本溶射学会第118回(2023年度秋季)全国講演大会)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2002 東京工業大学 総合理工学研究科創造エネルギー専攻
経歴 (4件):
  • 2011/10 - 現在 筑波大学システム情報系 准教授
  • 2010/04 - 2011/09 筑波大学大学院システム情報工学研究科 准教授
  • 2004/07 - 2010/03 筑波大学 講師
  • 2002/04 - 2004/07 日本学術振興会特別研究員PD
委員歴 (42件):
  • 2022/07 - 現在 電気学会 新エネルギー・環境技術委員会/2号委員
  • 2022/07 - 現在 電気学会 電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会/委員長
  • 2022/04 - 現在 日本機械学会 関東支部茨城ブロック2022年度(第29期)/商議員
  • 2021/04 - 現在 (2) 機械学会 機械学会流体工学部門機能性流体工学研究会/委員
  • 2020/04/01 - 現在 電気学会 電力・エネルギー部門大会論文委員会
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/06 - 日本溶射学会 日本溶射学会論文賞
所属学会 (4件):
日本機械学会 ,  日本航空宇宙学会 ,  American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA) ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る