研究者
J-GLOBAL ID:201801015776773986   更新日: 2023年09月12日

中島 奈保子

Naoko Nakashima
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 臨床心理学 ,  教育心理学
研究キーワード (5件): 育児 ,  動機づけ ,  子育て ,  メンタリング ,  メンター
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2023 育児への非意識的な感情に着眼した新しい動機づけ過程の解明と子育て支援への応用
論文 (5件):
  • 小林 佐知子, 中島 奈保子, 松本 麻友子, 橘 春菜, 梅田 弥玲, 内山 有美. 育児動機づけ研究の動向と今後の展望:親はなぜ育児をするのか?. 静岡県立大学短期大学部研究紀要. 2021. 35-W. 1-9
  • 松本 麻友子, 中島 奈保子. 生活分析的カウンセリング法を用いた抑うつ低減プログラムの効果 : 個人特性による抑うつの時系列変化に着目して-Influences of Rumination and Need for Autonomy on Changing Patterns of Depression in Undergraduates : Life Analytic Counseling for Reducing Depression. 神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University / 神戸親和女子大学 編. 2020. 53. 37-46
  • 松本, 麻友子, 中島, 奈保子. 大学生の抑うつ傾向に対する生活分析的カウンセリング法を用いた介入効果の検討(開学50周年記念号). 神戸親和女子大学研究論叢 = Review of Kobe Shinwa Women's University. 2017. 50. 29-37
  • 中島 奈保子. 大学・短大生にとってのメンターの分類と機能-A Study about Classification and Function of Mentor for University and Junior College Students. 修文大学短期大学部紀要 = Bulletin of Shubun University Junior College / 修文大学短期大学部 編. 2016. 55. 53-60
  • 杉村 和美, 小倉 正義, 加藤 大樹, 松岡 弥玲, 山田 奈保子. ペア相談と学生の主体性を取り入れた大学でのピア・サポート活動 : 名古屋大学における実践を通して. 青年心理学研究. 2007. 18. 0. 51-62
MISC (22件):
  • 小林佐知子, 中島奈保子, 松本麻友子, 橘春菜, 内山有美, 松岡弥玲, 金田宗久. 乳幼児をもつ父親・母親の育児動機づけと関連要因-ソーシャルサポート,夫婦関係満足度,疲労感に着目して-. 日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM). 2023. 34th
  • 小林 佐知子, 中島 奈保子, 松本 麻友子, 内山 有美, 橘 春菜, 松岡 弥玲, 金田 宗久. 育児経験の有無による育児感情と育児動機づけの比較検討-女子大学生と乳幼児を持つ母親を対象として. 日本心理学会大会発表論文集. 2022. 86. 2PM-048-PM-2PM-048-PM
  • 中島 奈保子, 小林 佐知子, 松本 麻友子, 松岡 弥玲, 橘 春菜, 内山 有美, 金田 宗久. IATによる育児への非意識的態度の測定に向けて(3)育児イラスト版IATと育児関連語版IATの比較検討. 日本心理学会大会発表論文集. 2021. 85. PO-039-PO-039
  • 中島 奈保子, 小林 佐知子, 松本 麻友子, 松岡 弥玲, 橘 春菜, 内山 有美, 金田 宗久, 速水 敏彦. IATによる育児への非意識的態度の測定に向けて(2)-育児関連イラストに対する評価の分析-. 日本心理学会大会発表論文集. 2020. 84. PO-018-PO-018
  • 松本 麻友子, 中島 奈保子. 大学生の抑うつ傾向に対する介入効果の検討(6)-反すうと自律性欲求が抑うつの変化に及ぼす影響. 日本心理学会大会発表論文集. 2019. 83. 1A-076-1A-076
もっと見る
書籍 (3件):
  • コンピテンス : 個人の発達とよりよい社会形成のために
    ナカニシヤ出版 2012 ISBN:9784779505096
  • 仮想的有能感の心理学 : 他人を見下す若者を検証する
    北大路書房 2012 ISBN:9784762827730
  • 社会的動機づけの心理学 : 他者を裁く心と道徳的感情
    北大路書房 2007 ISBN:9784762825415
学歴 (3件):
  • 2005 - 2009 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科博士後期課程
  • 2003 - 2005 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科博士前期課程
  • 2001 - 2003 名古屋大学 教育学部
経歴 (2件):
  • 2022/09 - 現在 愛知学院大学 心理学部 助教
  • 2018/04 - 現在 愛知学院大学 心身科学部 非常勤講師
所属学会 (5件):
日本子育て学会 ,  東海心理学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る