研究者
J-GLOBAL ID:201801015946866720   更新日: 2024年06月19日

児玉 真樹子

コダマ マキコ | KODAMA MAKIKO
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2019 教職科目と教科専門科目を横断する学際的な教員養成カリキュラムの開発
論文 (91件):
  • Effects of E-Mentoring on Japanese Clerical Employees’ Vocational Identity during Teleworking. Mentoring & Tutoring: Partnership in Learning. 2024
  • 堀井順平・児玉真樹子. 大学受験のとらえ方に関する今後の研究課題--小平氏・増田氏のコメントに対するリプライ--. 青年心理学研究. 2023. 35. 1. 43-46
  • 小・中・高等学校におけるキャリア教育の啓発的経験の積み重ねによる効果の検討. 学習開発学研究. 2023. 15. 97-104
  • 堀井順平・児玉真樹子. 友人および教職員のサポートが大学適応感を媒介して大学受験のとらえ方に及ぼす影響-入学した大学が第1 志望ではなかった学生を中心として-. 青年心理学研究. 2022. 34. 1. 1-18
  • 就職活動を通しての職業的アイデンティティ形成におけるキャリアレジリエンスの働き. キャリア教育研究. 2022. 40. 2. 25-35
もっと見る
MISC (1件):
  • 池田吏志・児玉真樹子・髙橋智子. 特別支援学校における美術の実施実態に関する全国調査. 美術教育学 : 美術科教育学会誌. 2017. 38. 45-59
書籍 (2件):
  • 世代継承性研究の展望 -アイデンティティから世代継承性へ-
    2018
  • 心理学研究の新世紀2社会心理学
    ミネルヴァ書房 2012
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る