研究者
J-GLOBAL ID:201801015978125641   更新日: 2024年04月17日

宮島 美穂

ミヤジマ ミホ | Miyajima Miho
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2020 マルチモダリティ生体信号計測によるてんかん発作自動検出および重症度評価技術の確立
  • 2013 - 2016 ウェアラブルHRVセンサを用いたてんかん発作兆候検知システムの開発
  • 第二世代ヘルスケアIoT技術を支える生体計測・解析プラットフォームの基盤構築
  • てんかん発作発生に寄与する患者個別の時間生物学的・心理的指標の探索
  • せん妄に対する高照度光療法の有効性-脳波による検証-
全件表示
論文 (123件):
  • Koichi Fujiwara, Shota Miyatani, Asuka Goda, Miho Miyajima, Tetsuo Sasano, Manabu Kano. Autoencoder-Based Extrasystole Detection and Modification of RRI Data for Precise Heart Rate Variability Analysis. Sensors (Basel). 2021. 7. 21(9). 3235-3235
  • Yukiko Matsumoto, Junya Fujino, Hiroki Shiwaku, Miho Miyajima, Satomi Doi, Nobuhide Hirai, Daisuke Jitoku, Shunsuke Takagi, Takehiro Tamura, Takashi Maruo, et al. Factors affecting mental illness and social stress in hospital workers treating COVID-19: Paradoxical distress during pandemic era. Journal of Psychiatric Research. 2021. 137. 298-302
  • Shiwaku Hiroki, Doi Satomi, Miyajima Miho, Matsumoto Yukiko, Fujino Junya, Hirai Nobuhide, Jitoku Daisuke, Takagi Shunsuke, Tamura Takehiro, Maruo Takashi, et al. Novel brief screening scale, Tokyo Metropolitan Distress Scale for Pandemic (TMDP), for assessing mental and social stress of medical personnel in COVID-19 pandemic. PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES. 2021. 75. 1. 24-25
  • 佐藤 仁美, 竹内 崇, 宮島 美穂, 中山 菜央, 菅野 朋子. 東京医科歯科大学医学部附属病院における血液内科入院患者に対するメンタルケアの実践. 総合病院精神医学. 2020. 32. Suppl. S-208
  • 治徳 大介, 竹内 崇, 丸尾 享司, 杉原 玄一, 松岡 裕美, 平井 伸英, 三宅 智, 野口 詩織, 大橋 花菜子, 四手井 友紀, et al. 東京医科歯科大学におけるCOVID-19に関連した職員メンタルヘルスの実際. 総合病院精神医学. 2020. 32. Suppl. S-204
もっと見る
MISC (4件):
書籍 (3件):
  • 系統看護学講座 別巻 臨床薬理学
    2021
  • CLINICIAN
    エーザイ株式会社 2019
  • ナーシング・グラフィカ 精神看護学(2):精神障害と看護の実践 第4版
    メディカ出版 2017
講演・口頭発表等 (59件):
  • 医工連携体制による多施設共同研究の経験から-心拍モニタリングに基づくてんかん発作予測システムの開発-
    (日本てんかん学会学術集会 2021)
  • ウェアラブルてんかんモニタリングシステム開発の試み
    (第16回日本てんかん学会九州地方会 共催セミナー 2021)
  • Development of Tokyo Metropolitan Distress Scale for Pandemic (TMDP), for assessing mental and social stress of medical personnel in COVID-19 pandemic
    (19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists (PRCP 2021) 2021)
  • The stereotyped image of death among elementary school children; a content analysis of school ethical education textbook
    (19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists (PRCP 2021) 2021)
  • Description of psychosocial aspects of cancer in Japanese ethical textbooks for elementaly school education: a qualitative content analysis
    (19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists (PRCP 2021) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2011 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 全人的医療開発学系専攻 全人的診断治療学講座
  • 1995 - 2001 群馬大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京医科歯科大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04/01 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 精神行動医科学 助教
  • 2018/04/01 - 2020/03/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 心療・緩和医療学 助教
  • 1900/01/01 - 2018/03/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 心療・緩和医療学 助教
  • 2006/04/01 - 2007/05/31 国立精神・神経センター武蔵病院 精神科 レジデント
  • 2004/04/01 - 2006/03/31 東京都立府中病院 精神神経科 医師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 日本臨床神経生理学会 代議員
  • 日本てんかん学会 代議員
  • 日本てんかん学会関東地方会 代議員
受賞 (13件):
  • 2021/04 - The 19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists Best Poster Award Description of psychosocial aspects of cancer in Japanese ethical textbooks for elementaly school education: a qualitative content analysis
  • 2020/02 - 全国てんかんセンター協議会 優秀ポスター賞 心拍変動解析に基づくてんかん発作自動検知の試み
  • 2018/11 - 計測自動制御学会 宮島美穂.2018年システム・情報部門SSI優秀論文集
  • 2018/10 - 日本てんかん学会 宮島美穂.Hans Berger褒賞 マルチモダリティウェアラブルセンシングによるてんかん突然死リスクモニタリング
  • 2018/09 - 日本人工知能学会 宮島美穂.2018年度全国大会優秀賞(日本人工知能学会)
全件表示
所属学会 (6件):
日本サイコオンコロジー学会 ,  日本死生学会 ,  日本薬物脳波学会 ,  日本人工知能学会 ,  アメリカてんかん学会 ,  日本睡眠学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る