研究者
J-GLOBAL ID:201801015979112250   更新日: 2024年02月01日

小林 慎

Shin Kobayashi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): http://staff.aist.go.jp/kobayashi.shin/
研究分野 (3件): 遺伝学 ,  発生生物学 ,  実験動物学
研究キーワード (10件): 実験動物学 ,  クロマチン ,  ライブイメージング ,  多能性幹細胞 ,  ゲノムインプリンティング ,  X染色体不活性化 ,  non-coding RNA ,  ヒト遺伝性疾患 ,  発生 ,  エピジェネティクス
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 新規幹細胞の探索にX染色体再活性がマーカーとなりうることを示す。
  • 2021 - 2023 X染色体不活性化をモデルとしたヘテロクロマチン化維持機構の解明
  • 2020 - 2023 表現型がメンデル遺伝則に従わないヒト疾患のエピジェネティクス研究
  • 2019 - 2021 長鎖ノンコ-ディングRNAが制御する個体発生とヘテロクロマチン形成メカニズム
  • 2018 - 2020 性ホルモン依存しない性差を示す疾患モデルマウスの解析
全件表示
論文 (23件):
  • Shin Kobayashi. Epigenome editing reveals core DNA methylation for imprinting control in the Dlk1-Dio3 imprinted domain. Nucleic acids research. 2022
  • Shiho Aizawa, Ken Nishimura, Gonzalo Seminario Mondejar, Arun Kumar, Phuong Linh Bui, Yen Thi Hai Tran, Akihiro Kuno, Masafumi Muratani, Shin Kobayashi, Tsukasa Nabekura, et al. Early reactivation of clustered genes on the inactive X chromosome during somatic cell reprogramming. Stem cell reports. 2022. 17. 1. 53-67
  • Mengzhu Zhang, Tohru Kiyono, Kazunori Aoki, Naoki Goshima, Shin Kobayashi, Kengo Hiranuma, Kouya Shiraishi, Hideyuki Saya, Tomomi Nakahara. Development of an in vitro carcinogenesis model of human papillomavirus-induced cervical adenocarcinoma. CANCER SCIENCE. 2021
  • Yoshikazu Haramoto, Mino Sakata, Shin Kobayashi. Visualization of X chromosome reactivation in mouse primordial germ cells in vivo. Biology open. 2021. 10. 4
  • Hosoi Yusuke, Soma Miki, Shiura Hirosuke, Sado Takashi, Hasuwa Hidetoshi, Abe Kuniya, Kohda Takashi, Ishino Fumitoshi, Kobayashi Shin. Female mice lacking Ftx lncRNA exhibit impaired X-chromosome inactivation and a microphthalmialike phenotype. NATURE COMMUNICATIONS. 2018. 9
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 東京工業大学大学院博士課程 生命理工学研究科 バイオサイエンス専攻
  • 1994 - 1996 東京工業大学大学院修士課程 生命理工学研究科 バイオサイエンス専攻
  • 1990 - 1994 東京工業大学 生命理工学部 生命理学科
経歴 (7件):
  • 2018 - 現在 東邦大学 理学部 生物学科 非常勤講師
  • 2017 - 現在 産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター 主任研究員
  • 2011 - 2021/03 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 非常勤講師
  • 2011 - 2015 さきがけ研究員兼任
  • 2008 - 2011 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 MTTプログラム 特任講師
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る