研究者
J-GLOBAL ID:201801016367674565
更新日: 2024年12月18日
大森 良弘
Ohmori Yoshihiro
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.iu.a.u-tokyo.ac.jp/index.shtml
研究キーワード (5件):
低肥料栽培
, フィールドインフォマティクス
, マルチオミクス
, 野生イネ
, イオノーム
競争的資金等の研究課題 (9件):
- 2020 - 2025 水田土壌の窒素供給力を支える鉄還元菌窒素固定の学術的基盤解明と低窒素農業への応用
- 2021 - 2024 根圏微生物との超個体化が覚醒させる植物の貧栄養適応機構
- 2021 - 2024 無核化処理により「シャインマスカット」の香気成分組成が変化する分子機構の解明
- 2020 - 2024 サイバーフィジカルシステムを利用した作物強靭化による食料リスクゼロの実現
- 2020 - 2024 鉄還元菌窒素固定の増強による低肥料バイオマス生産
- 2017 - 2020 野生イネが持つ低栄養耐性分子戦略の解明
- 2018 - 2019 砂質圃場における植物-栄養-微生物の相互作用の解明
- 2014 - 2017 野生イネイントログレッション系統を用いた玄米栄養の改変および分子マーカーの作製
- 2013 - 2016 野生イネのミネラル輸送と利用
全件表示
論文 (51件):
-
Mashiro Okada, Clément Barras, Yusuke Toda, Kosuke Hamazaki, Yoshihiro Ohmori, Yuji Yamasaki, Hirokazu Takahashi, Hideki Takanashi, Mai Tsuda, Masami Yokota Hirai, et al. High-throughput Phenotyping of Soybean Biomass: Conventional Trait Estimation and Novel Latent Feature Extraction Using UAV Remote Sensing and Deep Learning Models. Plant Phenomics. 2024
-
Kiyoshi Yamazaki, Yoshihiro Ohmori, Hirokazu Takahashi, Atsushi Toyoda, Yutaka Sato, Mikio Nakazono, Toru Fujiwara. Transcriptome Analysis of Rice Root Tips Reveals Auxin, Gibberellin and Ethylene Signaling Underlying Nutritropism. Plant & cell physiology. 2024. 65. 4. 671-679
-
Nobuhiro Tanaka, Saki Yoshida, Md. Saiful Islam, Kiyoshi Yamazaki, Toru Fujiwara, Yoshihiro Ohmori. OsbZIP1 regulates phosphorus uptake and nitrogen utilization, contributing to improved yield. The Plant Journal. 2024
-
Chikako Honda, Fukuyo Tanaka, Yoshihiro Ohmori, Amane Tanaka, Kotone Komazaki, Kengo Izumi, Ken-ichiro Ichikawa, Saneyuki Kawabata, Atsushi J. Nagano. Differences in the Aroma Profiles of Seedless-treated and Nontreated ‘Shine Muscat’ Grape Berries Decrease with Ripening. The Horticulture Journal. 2024. 93. 4. 363-376
-
Kei Hiruma, Seishiro Aoki, Junya Takino, Takeshi Higa, Yuniar Devi Utami, Akito Shiina, Masanori Okamoto, Masami Nakamura, Nanami Kawamura, Yoshihiro Ohmori, et al. A fungal sesquiterpene biosynthesis gene cluster critical for mutualist-pathogen transition in Colletotrichum tofieldiae. Nature communications. 2023. 14. 1. 5288-5288
もっと見る
MISC (25件):
-
福本勇太, CHEN T., CHEN T., 戸田悠介, 大森良弘, 山崎裕司, 高橋宏和, 高梨秀樹, 津田麻衣, 平井優美, et al. 非線形成長モデルに基づくUAVリモートセンシングデータと手計測データの融合. 育種学研究. 2023. 25
-
岩田洋佳, 戸田悠介, 櫻井建吾, 藤佑志郎, 大森良弘, 山崎裕司, 高橋宏和, 高梨秀樹, 津田麻衣, 鐘ケ江弘美, et al. ゲノム・イオノーム予測モデルをもとにした交配組合せの選抜:干ばつ耐性ダイズ系統の育成への応用. 育種学研究. 2023. 25
-
岩田洋佳, 戸田悠介, 藤佑志郎, 大森良弘, 山崎裕司, 高橋宏和, 高梨秀樹, 津田麻衣, 鐘ケ江弘美, 平井優美, et al. マルチオミクスデータを中間的表現型として用いてゲノミック予測の精度を向上させる. 育種学研究. 2022. 24
-
櫻井建吾, 戸田悠介, 藤佑志郎, 大森良弘, 山崎裕司, 高橋宏和, 高梨秀樹, 津田麻衣, 平井優美, 辻本壽, et al. ダイズ干ばつ実験で取得された高次元・多環境マルチオミクスデータ解析に基づく形質と環境間の遺伝相関の推定. 育種学研究. 2022. 24
-
吉岡勇人, 戸田悠介, 藤佑志郎, 大森良弘, 市橋泰範, 臼井絵里香, 熊石妃恵, 佐藤匠, 小堀峻吾, 加賀秋人, et al. マルチオミクスデータを用いた植物微生物相互作用のモデリング. 育種学研究. 2022. 24
もっと見る
書籍 (5件):
-
Plant macro-nutrient use efficiency: molecular and genomic perspectives in crop plants
Elsevier 2017
-
Impact of Cesium on Plant and the Environment
Springer 2016
-
Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident The First Three Years
Springer 2016
-
Journal of Plant Research 127 巻 1 号 JPR Symposium “Current status and future control of cesium concentration in plants and algae in Fukushima” 日本語抄訳集「福島における植物と藻類の放射性セシウム汚染: その現状と将来性について」福島水田におけるセシウム吸収のイネ品種間差
2014
-
Journal of Plant Research 127 巻 1 号 JPR Symposium “Current status and future control of cesium concentration in plants and algae in Fukushima” 日本語抄訳集「福島における植物と藻類の放射性セシウム汚染: その現状と将来性について」福島県の水田で栽培された水稲の放射性セシウム濃度に対する施肥の影響
2014
講演・口頭発表等 (29件):
-
Ionome as an Intermediate Phenotype of Soybean and its possible use for Genomic Prediction
(The Plant and Animal Genome XXVIII, Soybean genomics W992, San Diego, California, USA 2020)
-
貧栄養でもよく生育するイネ系統の同定とその生理遺伝特性の解析
(日本土壌肥料学会2019年度静岡大会、シンポジウムII、理想の農業を追求する-サステイナブルで革新的な食糧生産を支える基礎研究と現場技術 2019)
-
野生イネの持つカリウム欠乏耐性遺伝子の同定
(日本育種学会 第135回講演会 2019)
-
蛍光X線分析による迅速・簡便なダイズ葉のイオノーム解析
(2018年土壌肥料学会 新潟 関東支部大会 2018)
-
Ionome patterns of soybean leaves and plant growth under drought stress in fields
(5th International Plant Phenotyping Symposium 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2005 - 2009 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 (博士課程)
- 2002 - 2004 近畿大学 大学院生物理工学研究科 生物工学専攻 (博士前期課程)
- 1998 - 2002 近畿大学 生物理工学部 生物工学科
学位 (1件):
経歴 (8件):
- 2020/04 - 現在 東京大学 大学院農学生命科学研究科 アグリバイオインフォマティクス教育研究ユニット 准教授
- 2018/10 - 2020/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 アグリバイオインフォマティクス教育研究ユニット 特任准教授
- 2016/04 - 2018/09 東京大学 大学院農学生命科学研究科 植物栄養・肥料学研究室 特任助教
- 2016/01 - 2016/03 King Abdullah University of Science & Technology Computational Bioscience Research Center 日本学術振興会 特別研究員 (PD) 海外渡航支援
- 2013/04 - 2016/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 植物栄養・肥料学研究室 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
- 2012/04 - 2013/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 植物栄養・肥料学研究室 特任研究員
- 2009/04 - 2012/03 東京大学 大学院理学系研究科 進化遺伝学研究室 特任研究員
- 2004/04 - 2005/03 京都府立医科大学 大学院医学研究科 生体機能形態科学部門 プロジェクト研究員
全件表示
受賞 (5件):
- 2018/12 - 日本土壌肥料学会関東支部 ポスター賞 2018年土壌肥料学会 新潟 関東支部大会 蛍光X線分析による迅速・簡便なダイズ葉のイオノーム解析
- 2018/10 - 日本土壌肥料学会 第 36 回 奨励賞 フィールドにおけるイネの生育と元素蓄積に関する研究
- 2014/05 - Faculty of 1000 The YABBY gene TONGARI-BOUSHI in involved in lateral organ development and maintenance of meristem organization in the rice spikelet.
- 2010/09 - Genes and Genetic Systems 誌 GGS Prize 2010 The spatial expression patterns of DROOPING LEAF orthologs suggest a conserved function in grasses.
- 2009/09 - 日本育種学会 第 116 回講演会優秀発表賞 イネ DROOPING LEAF (DL) 遺伝子の機能と葉の中肋形成
所属学会 (2件):
前のページに戻る