研究者
J-GLOBAL ID:201801016398355700   更新日: 2024年02月01日

山崎 恭子

YAMASAKI KYOKO
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2015 - 2019 外来化学療法を受けるがん患者を担当する看護師が行う就労支援モデルの開発
  • 2014 - 2018 健康保険組合における保健師の技術の明確化および育成方策の検討
  • 2013 - 2018 保健師の専門能力と育成方策:産業分野の知見統合による学術・実践・教育基盤の再構築
  • 2011 - 2015 地域看護職者による高齢者全数の予防訪問の実施方法と効果
  • 2010 - 2014 現代社会が求める新たな保健師像と専門能力:自殺予防と地域・職域活性化支援を中心に
全件表示
論文 (20件):
もっと見る
MISC (8件):
  • 山崎 恭子, 小沢 香, 八木 瑠美, 山岸 貴子, 番匠 章子. 認定看護師・専門看護師ががん患者の治療と就労の両立のために確認している内容について. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2019. 39回. [PB-10]
  • 山崎 恭子. 【産業ストレスに関する研究プロジェクトの最近の成果】 働く女性の出産・育児に伴う不安の現状と職業性ストレスとの関連 科学研究費(基盤研究C)平成23年度〜平成25年度 課題番号:23593408(研究の一部から抜粋). 産業ストレス研究. 2015. 22. 2. 135-141
  • 山崎 恭子. 【博士論文を書くということ-あのときの問いといまの問い】 保健師としての経験を活かした博士論文. 看護研究. 2014. 47. 4. 352-354
  • 下司 映一, 後藤 澄子, 山崎 恭子. 健康診断受診者の高血圧例における血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討 eGFRによる層別比較. 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集. 2011. 34回. 601-601
  • 山崎 恭子, 島田 直樹, 下司 映一. 健康診断受診者における酸化LDLを指標とした生活習慣病と精神健康度との関連について. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2011. 70回. 208-208
もっと見る
書籍 (9件):
  • わかりやすい!事例から学ぶ地域包括ケアシステム 全4巻
    丸善出版映像メディア部 2020
  • 新・地域看護活動とヘルスプロモーション第3巻
    丸善出版株式会社映像メディア部 2019
  • 産業保健
    丸善出版映像メディア部 2019
  • よくわかる地域包括ケア
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:9784623082933
  • 在宅ケア学(第5巻) 成人高齢者を支える在宅ケア
    株式会社ワールドプランニング 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • がん検診に関する第3期都道府県がん対策推進計画レビューに向けた評価項目策定
    (日本消化器がん検診学会雑誌 2021)
  • 大腸がん検診受診率向上にむけた市区町村の取り組み
    (日本消化器がん検診学会雑誌 2021)
  • 大腸がん検診における便潜血検査陽性者の抱える不安
    (日本消化器がん検診学会雑誌 [1880-7666] 2021)
  • 大腸がん検診における採便キット配布方法と受診率の関連について
    (日本消化器がん検診学会雑誌 2020)
  • 大腸がん検診に関する自治体保健師の役割について
    (日本消化器がん検診学会雑誌 2020)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2015/04 - 現在 帝京大学 医療技術学部看護学科 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る